閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける

789 コメント

  1. ザックは否定してるけど、やっぱりコンディション調整ミスってると思うんだよなぁ
    調子良さそうなの内田と川島くらいだし

  2. ※362
    出し手と受け手の関係があるからねぇ
    縦ポンサッカーだとその辺を気にせずに
    空いたスペースに大きく蹴りだして、トップスピードに優れる選手がそれを追いかけるだけだから楽
    女子なんかはそれがさらに顕著になるし、だからこそなでしこは異質で賞賛されたわけだけど

  3. 最後の試合は権田くんの逆ワードと中西くんのワードが飛び交うのことを期待

  4. 日本を諦めない

  5. チーム弄る時間なんてこれまで幾らでもあったのに、
    まさか本戦入ってからやってこなかった事ばかりやりだすとはなww
    この四年間一体何をしてきたの?

  6. 攻撃サッカー。2試合 1得点。

  7. 交代枠残して吉田のパワープレーとか意味わかんない
    あの場面で使う気ないなら斎藤を何故選んだ
    素直に豊田かハーフナーにしとけよ

  8. なんで本選で今までと違うことするの?
    ばかなの?しぬの?
    2点取られても3点取るサッカーするんじゃなかったの?
    パワープレイやって点取れると思ったの?
    しにたい

  9. 吉田を相手ゴール前に上げても、苦し紛れの反則で、相手ボール。イミフ。

  10. コートジボワールがギリシャに負ける可能性は相当低い
    最後勝とうが負けようがほぼ終戦ですって事実をちゃんと報道しろ
    「望みつなぐ」じゃねぇよ。「奇跡願う」ってレベルだろもう。

  11. リスクを負ってなんぼのチームなのに大会入ってからブレブレなのが何より悲しい
    パワープレイだってしないんじゃなかったのか

  12. 本田はどうしてペナルティエリアに入っていかないんだ?
    遠藤の真似事みたいなことを延々と繰り返すばかり。遠藤が入った後もね。大迫はそれなりにやっていたと思うが、二列目と連携がなかっつ。大迫を残して、香川を真ん中で使い、本田のポジションを少し下げられればなと思いながら見ていた。
    ペナルティエリア内にいる時間は本田より内田の方が長いんじゃないか?

  13. これうちのほうが強いんじゃ…?
    流石にそれは贔屓目?

  14. おい、ザック!
    後ろのみかんは鏡餅用じゃねーぞ!

  15. コンディションが良い悪いってのは無しだろ。何年サッカーやってんの合わせてこいよ

  16. ドイツ大会の悪夢再来か…
    あの時のブラジルよりはコロンビアは強くないけど、勝てる気がしない
    更にギリシャが勝たなきゃいけないとか、絶望過ぎて笑えてくる

  17. 以前の本田だったら厳しいとこでもキープして
    決定的なとこに飛び込んできたのにもう戻らないのかね?

  18. ※505
    ???「奇跡は起きます!起こしてみせます!」

  19. 負けるにしても引き分けるにしても、今までやってきたことやってなら、まだまだ力がないんだなぁって諦めもつくけどね・・・
    オランダに向かうオーストラリアを見たばかりだったから、余計に気持ちが下がる
    まあコートジボワール戦よりマシだったのは間違いないけど

  20. パワープレーは守備固める相手に使うのは常識なんだが
    ギリシャは高さがあるので、今回パワープレーをするべきじゃなかった
    斎藤のドリブルを使うべきだった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ