閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける

789 コメント

  1. 日本ワントップとか無駄すぎて 一人だとまったくなにもできない体も張れない。世界との差はやはりFW

  2. 一昨年のH川崎戦後もこんなもんだったし大丈夫だよ

  3. 敗因ははっきりしてる。頑なに信念を貫いていたザックがここにきてブレまくった事だ。
    いざ本番になって1度も試した事のないフォメを連発し、捨ててたパワープレーを行い…。四年間なんだったのかと。

  4. 胸が苦しいので無理やりプラス思考になる可能性列挙。
    ・コロンビア勝ち抜け決定。得失点差もありでメンバー大幅落とすか。
    ・ギリシャも勝てば突破ありで、堅守復活→塩試合製造へ。
    ・大迫と大久保が今日の試合でミドルシュートの感じはつかんだ。
    後はオウンゴールとか、コロンビアのシュートミスとか、素晴らしい幸運に期待しよう。
    一番大事だった日本代表の連動には期待薄だが……。

  5. >06年のリプレイを見てるのか、俺?
    玉田で先制して、その後4点も取られるのか。
    もう1回、あれ見せられたら、
    チリみたいに、
    バスが50台ぐらい破壊されるなw

  6. >マンU長友
    これ。
    終盤長友がボール持ったときの絶望感ったらなかったわ。

  7. アンチザックの予想の斜め上をいくほどの無能のザック

  8. 大会前にほとんど出てなかった選手がスタメン、
    交代枠1残、最後パワープレー。
    皆して、2006年を思い出すなんて悲しすぎる・・・
    3戦目で、違いを見せて欲しい。
    ※34
    ドメサカ層!それ!(痛)

  9. なぜ2002と2010を否定してしまったのか
    つまらん引きこもりとか言って結果出したサッカー放棄して何も成長しねえ

  10. これが日本のサッカーなのか。恥ずかしい。悔しい。
    アディショナルでも交代しないなんてうちの監督より地蔵だな…
    ザックは、色んなポジション出来る選手、と言ってFW登録の選手を多く連れてったけど、結果ただごちゃごちゃしただけだった。意志が一本スッキリ通ってないモヤモヤサッカー

  11. ※97
    ②はギリシャに勝ち抜けの可能性がある分期待できる。
    ③はほぼ可能
    ①が一番難しい。

  12. >いざ本番になって1度も試した事のないフォメを連発し、捨ててたパワープレーを行い…。四年間なんだったのかと。
    岡崎1トップは笑ったよ。
    あのメンタルがノミの人間には、あそこは務まらない

  13. 「コロンビアに勝てるわけないよ、無駄無駄」と言ってたら「お前みたいなあきらめの早い奴に応援される方が迷惑だろうな」と友達に返された

  14. こんなサッカーするなら何の取り柄もない清武よりも豊田をいれとくべきだったね

  15. コンフェデとW杯以外はほぼ完璧だったよザック!ありがとう!ありがとう・・・

  16. 本田はあの位置であのプレーしかできないならトップ下にこだわるのは本当にただのワガママでしかない
    シュートもなければ仕掛けもできないスピードもないしトラップの精度も戻ってこないから狭いスペースでプレーできない
    ただボールをキープして両サイドに散らすだけ
    後半ボランチかと思ったわ

  17. 岡崎ワントップとか一度でも試したのか?
    何もできてなかったけど

  18. 日本人の価値観として目指し続けた攻撃サッカーの結果散るならまだ溜飲も下がったけど、ここまでの積み重ねを不意にするような中途半端なサッカーで醜態をさらしたのが酷すぎる
    交代枠も無意味なパワープレイも中途半端の象徴だった
    そもそもギリシャに放り込んでどうにかなるわけない

  19. シュートを枠に入れないと始まらんわ。
    精度を考えろよ。

  20. 選手選考糞
    戦術糞
    采配糞
    二度と日本に来るな糞ハゲザッケローニ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ