閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

試合後、ピッチに座り込む長友を慰めるグアリンらコロンビア選手たち

242 コメント

  1. コロンビアも国内チーム所属選手結構いたな
    今度ネットでコロンビアリーグ試合観戦してみる

  2. 長友おつかれさん。
    本戦でゴールやアシストなどはなかったが、ここまでよくやったよ。
    悔しいだろうけど、こうして慰めにきてくれるチームメイトがいるってのは幸せなことだ。

  3. これも四年間で積み重ねた物の一つだろう
    長友はよくやったわ

  4. ※146
    コートジボワール戦での一点アシストしとるがな
    お前試合見て無いだろ
    お祭り野郎か愉快犯か知らんが適当な事書いてまでレスするなよ

  5. コロンビア強かったわ
    彼らがどこまでいけるか見てみようか

  6. 長友愛されてるなぁ(´;ω;`)

  7. グッとくるものがあるな、コロンビア応援してるよ!

  8. グアリソ・・・泣

  9. というわけで、
    俺の中ではコロンビアの優勝を見届けるW杯になりました

  10. お疲れ

  11. お疲れ

  12. グリアン、最高にええ奴やぁ・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。!!!
    長友に寄り添うなんて、天と地が引っくり返っても中々出来ないのにさぁ・・・・・・イケメン過ぎるだろ・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
    ウッチーも辞めないでくれ~~~・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・!!

  13. グアリンいいやつだな。
    しかし日本弱いなー。決定力がなさすぎ。
    シュートも下手だよなー。

  14. 感動した

  15. ※143に同意。
    今までは「え?日本?」って感じで最初から舐めてかかられてたような気がするけど、今回は本気でガチの殴り合いになってた。相手も警戒して、きっちり対策立ててきたんだなって。
    それはこの4年間があったからこそ。
    長友ももちろん、本田も、香川も、海外に飛び出していった選手たちが日本人のサッカー選手の実力を示してくれてたし、Jリーグだって確実にレベルアップしてきてる。
    掌返してるやつもいるけど、無駄なんかじゃない。
    今回の結果は全部紙一重でひっくり返されてった感じがする。手が届きそうで届かなかっただけ。悔しいけど、でもまたこれが始まりなんだと思う。

  16. 全然レベル違ったよな。
    コロンビアですら16年振りのW杯なんだっけ?
    南米強豪過ぎだろ。
    アジア枠減らしていいから増やしてやれよ。

  17. 隣国よ見てるか
    これがスポーツだ!

  18. これぞスポーツ!

  19. 素晴らしい、スポーツマンシップやね。コロンビアもギリシャもおめでとう。健闘を祈る。アジアの意地を韓国は代わりに示してくれ。日本の皆さん、お疲れさまでした。無事に帰って来てね。

  20. ワールドユースでブラジルにボロ負けした時に川島が号泣してたところを、ブラジルの選手が三人も四人も代わる代わる慰めていたのを思い出した

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ