閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

試合後、ピッチに座り込む長友を慰めるグアリンらコロンビア選手たち

242 コメント

  1. ※126
    痛かったという意味なら一番は守備がルーズになって取られた2点目じゃなかろうか
    あれでその後は必要以上にバランスを崩さなきゃいけなかった
    個人的には3・4点目は攻めのリスク上仕方なかったと思う

  2. ありがとうコロンビア。
    日本代表もお疲れ様。
    ところでこの試合、日本の選手たちが言ってた「自分たちのサッカー」に足りないものをコロンビアが見せてくれたんじゃないかな。この安定した強さよ。
    個人的にザックの采配は疑問ではあるけど、個の力の差は確実にあったから仕方ない…。
    この敗戦を無駄にしないように一人一人がまたひた向きに努力して上を目指してほしい。

  3. 本人たちが一番悔しいだろ。お疲れ様

  4. でもGK交替とか屈辱的な采配してきた監督は許さん
    弱い日本が悪いんだけど、それにしても敵への敬意無さすぎ

  5. 点差ほど日本が弱かったとは思えない。実際日本の方がボールを握っている時間が長かったし、シュートも圧倒的に多かった。それでもあれほどカウンターがはまったのは日本には勝利が絶対条件で前に出ないと行けないのがわかっていたから。
    ギリシャ戦も日本が支配していたのに引き分けた。ギリシャよりも多く勝ち点を獲得していたら、ギリシャもあれほど極端に守らずもう少し攻撃に労力を割いたかもしれない。
    それだけ初戦を落としたのは痛かった。本当に悪い試合をしたのは直前の親善試合含めてコートジボワール戦だけ。それでも4年間がムダだったと言われてしまう。

  6. 泣けるね。
    長友の人柄もあるからだろう。
    いろいろみんな言ってるけど、一番悔しいのは、自分達のその手に委ねられながら、勝てなかった代表だ。
    内田を始め、去就が気になる選手も多いが、取り敢えずは、おつかれさまと言いたい。

  7. グアリン
    本当にありがとう!
    組合わせが決まった時すぐ連絡していたね!コロンビア応援するね!

  8. 長友惨めだな。
    世界一のサイドバック?ふざけんな!来期ミラノのレギュラーも危ねえよ!
    4年後もう一度帰ってこい。

  9. ** 削除されました **

  10. あーあ長友全然ダメ。長友だけじゃない、というかいいやつ探せと言うほうが難しい。正直最後は開き直って試合観れたわ。W杯優勝(笑)。本当口だけで笑わせてもらったわ。雑魚どもが。
    めちゃくちゃ悔しい。一から出直してロシアで見返してくれよ。

  11. こういうとこに住み着いてる批判厨…哀れ過ぎる(T^T)

  12. これだからミーハーは困る。マスゴミに踊らされた代表だけのサポw
    インテル長友すごいね!他国の代表と友達だよ!フジの解説レベル

  13. 最初の画像がNDKかとw

  14. 本田はサパタに慰めてもらえないの?

  15. まあ勝ったらどうとでも振る舞える罠w
    勝ちたかったな…。

  16. 今日からは気持ちを入れ替えて全力でコロンビア応援するわ
    彼らなら優勝できると信じてる

  17. 諦めてたけどやっぱりけっこう来るものがあるね
    元々弱いのか、本番で力が出せなかったのか
    負けたのには変わらんけど四年後今度は笑いたい

  18. コレこそスポーツマンだよなぁ。

  19. 戦う前はコスタリカ叩いてたくせにワロタww

  20. やっぱり美しいよなースポーツマンシップと友情って。
    どっかの誰かさんたちに徹底的に教え込んでやりたいよ。
    あ、教えなくていいか。
    4年後こそやるぞ日本!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ