次の記事 HOME 前の記事 試合後、ピッチに座り込む長友を慰めるグアリンらコロンビア選手たち 2014.06.25 08:04 242 日本代表 長友佑都 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 8大会連続のW杯出場を決めた日本代表 セレモニーのトリを務めたDF長友はあの“決め台詞”で締める 英紙デイリーメールがW杯カタール大会の各国ユニフォームをランク付け 1位に選ばれたのは… 日本代表がキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバー発表 初招集は角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗 242 コメント 161. 名無しさん 2014.6.25 18:22 ID: A0NjA0NjJh ※126 痛かったという意味なら一番は守備がルーズになって取られた2点目じゃなかろうか あれでその後は必要以上にバランスを崩さなきゃいけなかった 個人的には3・4点目は攻めのリスク上仕方なかったと思う 162. 名無しさん 2014.6.25 18:26 ID: JhOTMyOWIw ありがとうコロンビア。 日本代表もお疲れ様。 ところでこの試合、日本の選手たちが言ってた「自分たちのサッカー」に足りないものをコロンビアが見せてくれたんじゃないかな。この安定した強さよ。 個人的にザックの采配は疑問ではあるけど、個の力の差は確実にあったから仕方ない…。 この敗戦を無駄にしないように一人一人がまたひた向きに努力して上を目指してほしい。 163. 名無しさん 2014.6.25 18:42 ID: T+w1BVe+HF 本人たちが一番悔しいだろ。お疲れ様 164. 名無しさん 2014.6.25 18:54 ID: I5ZjExMWYz でもGK交替とか屈辱的な采配してきた監督は許さん 弱い日本が悪いんだけど、それにしても敵への敬意無さすぎ 165. 名無しさん 2014.6.25 19:14 ID: Y1MjVkZGJk 点差ほど日本が弱かったとは思えない。実際日本の方がボールを握っている時間が長かったし、シュートも圧倒的に多かった。それでもあれほどカウンターがはまったのは日本には勝利が絶対条件で前に出ないと行けないのがわかっていたから。 ギリシャ戦も日本が支配していたのに引き分けた。ギリシャよりも多く勝ち点を獲得していたら、ギリシャもあれほど極端に守らずもう少し攻撃に労力を割いたかもしれない。 それだけ初戦を落としたのは痛かった。本当に悪い試合をしたのは直前の親善試合含めてコートジボワール戦だけ。それでも4年間がムダだったと言われてしまう。 166. 名無しさん 2014.6.25 20:43 ID: I5NWYwZGM3 泣けるね。 長友の人柄もあるからだろう。 いろいろみんな言ってるけど、一番悔しいのは、自分達のその手に委ねられながら、勝てなかった代表だ。 内田を始め、去就が気になる選手も多いが、取り敢えずは、おつかれさまと言いたい。 167. 名無しさん 2014.6.25 20:51 ID: BlYTg5NWVl グアリン 本当にありがとう! 組合わせが決まった時すぐ連絡していたね!コロンビア応援するね! 168. 名無しさん 2014.6.25 21:00 ID: E5YjQ4YWQw 長友惨めだな。 世界一のサイドバック?ふざけんな!来期ミラノのレギュラーも危ねえよ! 4年後もう一度帰ってこい。 169. 名無しさん 2014.6.25 21:25 ID: zgS7/4M2nb ** 削除されました ** 170. 名無しさん 2014.6.25 21:36 ID: gyMDE1MTU2 あーあ長友全然ダメ。長友だけじゃない、というかいいやつ探せと言うほうが難しい。正直最後は開き直って試合観れたわ。W杯優勝(笑)。本当口だけで笑わせてもらったわ。雑魚どもが。 めちゃくちゃ悔しい。一から出直してロシアで見返してくれよ。 171. 名無しさん 2014.6.25 21:37 ID: Y3YTM4ZmY4 こういうとこに住み着いてる批判厨…哀れ過ぎる(T^T) 172. 名無しさん 2014.6.25 21:46 ID: E5YjQ4YWQw これだからミーハーは困る。マスゴミに踊らされた代表だけのサポw インテル長友すごいね!他国の代表と友達だよ!フジの解説レベル 173. 名無しさん 2014.6.25 21:54 ID: WRz/eS/hHC 最初の画像がNDKかとw 174. 名無しさん 2014.6.25 21:56 ID: QxMWI2YWY2 本田はサパタに慰めてもらえないの? 175. 名無しさん 2014.6.25 22:08 ID: A2NGEwZjk3 まあ勝ったらどうとでも振る舞える罠w 勝ちたかったな…。 176. 名無しさん 2014.6.25 22:32 ID: Q4MDdmNDAw 今日からは気持ちを入れ替えて全力でコロンビア応援するわ 彼らなら優勝できると信じてる 177. 名無しさん 2014.6.25 22:34 ID: ExOTgyY2U0 諦めてたけどやっぱりけっこう来るものがあるね 元々弱いのか、本番で力が出せなかったのか 負けたのには変わらんけど四年後今度は笑いたい 178. 名無し 2014.6.25 22:39 ID: UyZWQwM2Ey コレこそスポーツマンだよなぁ。 179. 名無しさん 2014.6.25 22:53 ID: xmUAI9WSiV 戦う前はコスタリカ叩いてたくせにワロタww 180. 名無しさん 2014.6.25 23:08 ID: M3MjNjYzNj やっぱり美しいよなースポーツマンシップと友情って。 どっかの誰かさんたちに徹底的に教え込んでやりたいよ。 あ、教えなくていいか。 4年後こそやるぞ日本!! « 前へ 1 … 7 8 9 10 11 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 08:04 ID: hkYjkxYWQx グアリンいいやつだな 2. 名無しさん 2014.6.25 08:05 ID: Y2YmZkZjAy サンキュー、グリアン 3. 名無しさん 2014.6.25 08:05 ID: I2NTBkNTE0 。・゜・(ノД`)・゜・。 4. 名無しさん 2014.6.25 08:06 ID: g4NTA0YzQ2 サンキュー!サンキューな! 5. 名無しさん 2014.6.25 08:06 ID: kyMmE5N2E3 コロンビアの事が好きになれそうです 6. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 08:07 ID: hkYjkxYWQx ドイツW杯の時に中田がアドリアーノに慰められてるのを思い出した 7. 名無しさん 2014.6.25 08:07 ID: YyOWZmOTM5 サンキューコロンビア、サンキュー 8. 名無しさん 2014.6.25 08:07 ID: ljODMxMGUz 今日はグアリンのHR見れなかった(´・ω・`) 9. 名無しさん 2014.6.25 08:07 ID: FiMDEwZmJj グアリン応援する頑張って! 移籍すんなよ! 10. 名無しさん 2014.6.25 08:08 ID: c3Y2RhYTkw ありがとうコロンビア 決勝トーナメントも応援するわ 11. 名無しさん 2014.6.25 08:08 ID: ljODMxMGUz ※2 Won’t You Stay For Me♪ 12. 名無しさん 2014.6.25 08:09 ID: A4MDNmZjlh グアリンは笑顔が爽やかだから好き 13. 名無しさん 2014.6.25 08:09 ID: NjMzQwMmZk 。・゜・(ノД`)・゜・。 14. 名無しさん 2014.6.25 08:09 ID: ZhNzVmYjE5 コロンビア 15. 名無しさん 2014.6.25 08:10 ID: QyNmYwOTNk 駒野を励ましてたパラグアイの選手も良かったね 16. 名無しさん 2014.6.25 08:11 ID: U3NzZmNTcz グアリン砲たくさん打ってほしかった 17. 名無しさん 2014.6.25 08:11 ID: YyMTVkNDQw 長友ももっとオシムみたいな考えるサッカーを浸透させてくれる監督に指導者がいればクロスばっかあげずにいい感じに全体とマッチできたやろうに 18. 名無しさん 2014.6.25 08:12 ID: g4NTViMTg2 とりあえず、みんなおつかれ。 本田、長友、岡崎、内田、香川のこの4年の成長は著しかった。 ただ、それでも勝てなかった。 やっぱり、ワントップにすごいのいないと、相手に脅威与えられない。 人材育成、監督の選任まで、今後協会がやるべきことは多くあると思ったな。 19. 名無しさん 2014.6.25 08:12 ID: JlNWVhOTg4 普通にグア砲見たかったのに打たんかったな 20. 名無しさん 2014.6.25 08:14 ID: U3NjI0NzI5 長友はクロス上げるのは良いけどインテルじゃない 21. 名無しさん 2014.6.25 08:15 ID: M1ZTQ5Mzc5 負けた時に優しくされると泣いてしまうんだよね・・・ 22. 名無しさん 2014.6.25 08:15 ID: lmZTZiN2I2 正直、長友は3戦とも良く動いてはいたけどダメダメだったからなー。悪いところが全部出てしまった感じだった。 23. 名無しさん 2014.6.25 08:16 ID: M4OTQ4YmUz 良い奴だな・・・って思ってても、 なんか違うこと言ってるネタを考えてしまう・・ 24. 名無しさん 2014.6.25 08:16 ID: U4NWQwMDc5 最高! 25. 名無しさん@ダイエット中 2014.6.25 08:18 ID: kxYTJiMTQ0 コロンビアもギリシャも頑張れ 26. 名無しさん 2014.6.25 08:18 ID: MwZjBhZTAx グアリン砲見たかった。決勝トーナメントも頑張ってくれ 27. 名無しさん 2014.6.25 08:19 ID: Y5MGMyZDRj チームメイトとライバルとか泣けるやん 28. 名無しさん 2014.6.25 08:19 ID: EyMzllMjk0 長友なあ。 もっと楔当てたりワンツーで崩せたり出来るようになればいい選手なんだよね。 体幹だけ鍛えても駄目だわ 29. 名無しさん 2014.6.25 08:20 ID: U3NzZmNTcz 日本代表にはイカルディもパラシオもいなかった・・・ 30. 名無しさん 2014.6.25 08:21 ID: U1MmNlZDE0 泣いた 31. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 08:21 ID: RhY2I3ODE5 クアドラードにはセリエでやり返さないとな。インテルで長友の復活した姿見せてやれ 今日は対面してたわけではないけど グアリンは何でグアリン砲打たなかったんだ・・ 32. 名無しさん 2014.6.25 08:22 ID: hjYzU0MjU1 コロンビアまじでがんばってくれ!ギリシャもがんばれ! 33. 名無しさん 2014.6.25 08:23 ID: ExY2M2ODFl 俺コロンビア応援するわ・・・ グアリンは同僚だからともかくクアドラードは良きライバルだもんなぁ 負けて悔しいけどやっぱサッカーっていいわって思えた また新たな一歩を踏み出していこうや! 34. 名無し△ 2014.6.25 08:24 ID: Q0NTc5NmNm 長友は敵陣地で相手DFと1対1になった時、縦に突破出来るのはさすが。 35. 名無しさん 2014.6.25 08:24 ID: JhZjI4NWQw グアリン応援するぜ! 36. 名無しさん 2014.6.25 08:25 ID: UzNjI5ZDli 1トップもそうだけど、CBの質と層が上がらなければ カウンター一発であっさりやられてしまう。 固定した選手起用と戦術だけでは戦えない結果だったと思う。 今回出られなかった選手は、悔しさを成長の糧にして頑張ってほしい。 37. にじんちゅ 2014.6.25 08:26 ID: ZkOTE5ZjQw 同じやられるならグアリン砲で試合決められたかった…。 そういや2006年の中田とアドリアーノも試合後は似たような感じだったんだろ 38. ななし 2014.6.25 08:27 ID: VkMjM0M2Jl コロンビア ヽ(´ー`)ノ 39. 名無しさん 2014.6.25 08:27 ID: A0YzQzOGI3 グアリン砲見れんかったな。八年前のジュニーニョを期待してたのに 40. 名無しさん 2014.6.25 08:28 ID: IyODAxZTg4 泣けるなぁ・・・ コロンビアには勝ち進んでほしいな 41. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 08:29 ID: kwMTIzNTdi コロンビア応援 に切り替えた ブラジル倒して、優勝してくれ! で、次はペケルマンをください 42. 名無しさん 2014.6.25 08:30 ID: RkZTdkYWI1 もうこうなったら日本のサポーターはW杯中はコロンビアを応援して楽しむといいと思うよ 43. 名無しさん 2014.6.25 08:31 ID: Q4YWQwM2Vm グアドラード長友の好敵手ですな この2人のマッチアップは何時も面白いんよ 44. 名無しさん 2014.6.25 08:33 ID: dmYTdkNGZj 正直コロンビアが強いとは全く思えなかった。単に日本の自滅。それがただただ残念。ここまで弱いと次のW杯ではアジア予選すら突破できないと思う。ザッケローニのせいとかでは全然なく選手1人1人のレベルが足りていない。 45. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 08:33 ID: A5MmMxNzI0 よく世界との差とかいうけど、ごく細部の積み重ねだけなんだよ。 いつまでも、南米やヨーロッパを宇宙人扱いしてたら、成長は無いよ。 俺は、むしろ言う程決定的な差なんて無いと思った大会だった。ランクに関係なく、今回当たったチームは全て、敵陣に押し込めて戦える相手だった。その結果パスミスを拾われて、左サイドに当ててって事の全て繰り返しで、ホントに勿体ないと思った。 46. 名無しさん 2014.6.25 08:34 ID: ExOTgyY2U0 長友とグアドラードのマッチアップは楽しいよな 抜くか抜かれるかってのが殆どだし 長友も世界一のSBになるためにもっともっと頑張れ! 47. 名無しさん 2014.6.25 08:34 ID: M2ZWI5ZmM4 クアドラードもいい奴 試合中は頭に血が上ってること多いけど 48. ななしさん@スタジアム 2014.6.25 08:34 ID: E3MDI0Y2Ni これってそんなに珍しいことなのか?日本人選手対してはあまり見ないかもしれないけどけっこう普通なんじゃない? まあコロンビアは応援するよ。 49. 名無しさん 2014.6.25 08:34 ID: IxYTVhNzhh 「お疲れユート、どうだ俺ら強えだろ!? ま、お前らの分まで勝つからよ、先に帰って休んでろよ。 次チームで会うときには俺はワールドチャンピオンだからな。」 って優しく微笑みながら長友に語りかけるグアリン。 50. 名無しさん 2014.6.25 08:35 ID: dmYTdkNGZj グアドラードではなくクアドラードです 51. 名無し@MLB NEWS 2014.6.25 08:37 ID: FkOWQwZWZl 人柄だよな 52. 名無し 2014.6.25 08:38 ID: E3ZGNiNDQx ** 削除されました ** 53. 名無しさん 2014.6.25 08:40 ID: ZkYjRkMmZi ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2014.6.25 08:40 ID: hiMzNmZWUz ※49 クアドラードがレッチェにいた頃からの好敵手だよな。 この2人のマッチアップは本当に見応えがある。 長友、インテルでまた更に成長してほしい。 55. 名無しさん 2014.6.25 08:40 ID: ZiMjA2N2Ez グアリンはもちろん、クアドラはフィレンツェのマッチアップで足つって交代してるから認めてるよね。 56. 名無しさん 2014.6.25 08:41 ID: ZhNWRiMzcy お疲れ様!! 57. 名無しさん 2014.6.25 08:43 ID: RhNjExYTVj いい仲間だなあ この先コロンビア応援してるよ 58. 名無しさん 2014.6.25 08:45 ID: FhOTVkNDlk 試合終わった後のこういうの好き。 59. 名無しさん 2014.6.25 08:46 ID: FmODBmMTJi 移籍してもズッ友だよ! 60. 名無しさん 2014.6.25 08:48 ID: ZkYjRkMmZi ** 削除されました ** 61. 名無しさん 2014.6.25 08:48 ID: I4Njk5ZDJk 結局日本の左サイドは諸刃の剣でしたね 長友の前、香川が留守にしたスペースを使われましたね 当たり前ですけど本番では相手のことよく研究してますねえ 62. 名無しさん 2014.6.25 08:50 ID: kzYzJmN2Zl 長友、人たらしだなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。 ※52 泣けるな。 ※58 喜べ、また1人「蒼井そら」っつー名前のJサポが増えそうだぞ 63. 名無しさん 2014.6.25 08:51 ID: ZkYjRkMmZi ** 削除されました ** 64. 名無しさん 2014.6.25 08:53 ID: g4NTA0YzQ2 ※66 65. 名無しさん 2014.6.25 08:54 ID: ZkMmQ4MjY5 >>63 ほっときゃいいんだよ 66. 名無しさん 2014.6.25 08:55 ID: ZhNWRiMzcy クアドラードはいい選手だな!!プレースタイルも好きだし、日本代表は頑張ったけどこれが実力!!ザックもありがとう。 俺はトップ下を置くフォーメーションはやめてほしい、守備的アンカーを置いて上のセントラル二枚は攻撃参加するフォーメーションでいい、トップの選手が流動的に入れ替わればマークも外れるし次の監督に期待するよ 67. 名無しさん 2014.6.25 08:56 ID: ZkYjRkMmZi ** 削除されました ** 68. 名無しさん 2014.6.25 08:58 ID: gwZTE1YTQz こういうのってサッカーのいいところかもね。 もちろん他のスポーツにもあるのかもわからんけど。 69. 名無しさん 2014.6.25 08:59 ID: FhY2JlNTNm コロンビアのファンになったわ! これが本当のスポーツマンだな。 絶対優勝してほしい!! 70. 名無しさん 2014.6.25 08:59 ID: ZhNWRiMzcy ※63 68 選手が頑張ってたんだからお疲れ様って言うのは普通だろ。 敗退したからどうのこうのじゃなく、それは実力の差 71. 名無しさん 2014.6.25 09:01 ID: ZkYjRkMmZi ** 削除されました ** 72. 脚 2014.6.25 09:02 ID: I2MTIzNmQ2 ドイツの時もそうだったし観客は減ったりはしないよ、中盤で長友を使えるような守備力ある左サイドバックの発掘は課題かなぁ 73. 名無し△ 2014.6.25 09:04 ID: cwYWFlMGNj ** 削除されました ** 74. 名無しさん 2014.6.25 09:04 ID: FiZTA3YWMz 決勝トーナメントでの グアリン砲期待してます 75. 名無しさん 2014.6.25 09:05 ID: Y4YmU5NjUy 南米選手権、困難でも出たほうがいい。 とはいえJリーグは崩せないからなあ。 76. 名無しさん 2014.6.25 09:06 ID: NjOTBlNjAw 長友の人望が垣間見えるなぁ マジで将来FIFAの理事とかやりそうw 77. 名無しさん 2014.6.25 09:07 ID: ZkYjRkMmZi ** 削除されました ** 78. 名無し 2014.6.25 09:07 ID: c0ZjgzMDA3 やっぱりグアリンいいやつ。 グアリン砲がみたかったよー。 79. 名無しさん 2014.6.25 09:08 ID: E5YTM4MGEz あからさまな時間稼ぎをしなかったのが、うれしい。 コートジ戦は、そこがモヤモヤしたから。 最後まで(半数以上控えだけど)全力で戦ってくれて、ありがとう。 本戦はコロンビア応援します。 80. 名無しさん 2014.6.25 09:08 ID: I4YjZiOWU0 長友のとこにコロンビアの選手が集まってて笑ってしまった セリエで築きあげてきたものやね。インテルのキャプテン任されるだけあるんだなと・・・ 81. 名無しさん 2014.6.25 09:12 ID: Q5YmFhMWFi インテルに帰ってから、フィーゴやバレージに駄目だしされて、 更に成長する長友を期待してます。 あと、満面の笑みでメダルを見せ付けるグアリンにも。 82. 名無しさん 2014.6.25 09:13 ID: k3MWQ2NTZj 早くスアレスに食われてくれw 83. 名無しさん 2014.6.25 09:20 ID: RlNGM4MDk3 電車の中だがうるっときた(T^T) 84. 名無し 2014.6.25 09:25 ID: Y0ZGJlY2Jj この後はコロンビアを応援しまっせ グアリン、クアドラード頑張れ 85. 名無しさん 2014.6.25 09:25 ID: I5ZGNmNTJl こうゆう相手とまた戦えるんだから南米選手権出たかったなあ。2015から2ステージになる以上参加は不可能だってわかってても。 86. 名無しさん 2014.6.25 09:29 ID: ZkYjRkMmZi 日本のサッカーって世界に背を向けてるよな それで強いんなら大したもんだけど 87. 名無しさん 2014.6.25 09:30 ID: Q4YWQwM2Vm ※70 ザックよりまずACL優勝からじゃないか? 88. 名無しさん 2014.6.25 09:31 ID: E5MGM2MWUx こういうのに弱いわ〜 最近サッカーってハートフルだよね 89. 名無しさん 2014.6.25 09:33 ID: U3MjRlZDg4 グアリン最高!コロンビア頑張れ。応援しています。 90. 名無しさん 2014.6.25 09:34 ID: YxZTA2ZDlm 荒らしてる馬鹿はIDが変わってないことに気付いてないのか? 91. 名無しさん 2014.6.25 09:37 ID: JmNzUzY2Mx アジアカップの時期をもう少し遅らせることができれば南米選手権出場の芽も出てくると思うけどね、W杯後半年って日本以外にとってもチーム刷新には短すぎるわけで まぁ油勢の力が強すぎるから難しいんだろうけど…彼らにとってはアジア内強豪国ができあがらない内に獲ってしまいたいんだろうから 92. 名無しさん 2014.6.25 09:38 ID: Y5OTAxMTM2 ※94 犯罪者予備軍はいないものとしてヌルーしましょう。 93. 名無しさん 2014.6.25 09:42 ID: I2YTI1MDM3 スポーツのこういうシーン1番好きだわ 94. 名無しさん 2014.6.25 09:45 ID: UzYzcyOTI0 何で守備放棄してんの?点取りたいのは分かるけど、他のDF陣の負担でしかなかったよ。 95. 名無しさん 2014.6.25 09:46 ID: JkNzc2YWQx コロンビアはマジで4強くらい行ってもおかしくない 96. 名無しさん 2014.6.25 09:47 ID: ZlYjFjZjA2 二枚目若干ワロタ… 左の守備は最後まであかんかったな 個人個人はいいけど連携がなかった 糧にするんやで… 97. 名無しさん 2014.6.25 09:50 ID: AwM2E5NWZi クアドラドには不利な判定が続いたと思うがよく切れなかったな 98. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 09:51 ID: g0YzJlY2Fm でーでもええけどあのGK交代はあかんわ 煽り以外の何物でもない 思い出づくりってなんやねんw 99. 名無しさん 2014.6.25 09:51 ID: k4Zjc1NTI2 コロンビアとコスタリカ応援することにしました! 100. 名無し 2014.6.25 09:55 ID: EyMzViNzli グア↑リン↓と『ケロリン』みたいな発音だと思ってたけど、 今回のワールドカップでグアリン↑√という発音だったのに ようやく気づいたでござる。 コロンビア、日本分も勝ち進んでね。 101. 名無しさん 2014.6.25 09:58 ID: g1ODc4YTYz 南米選手権のことまだ言ってる人いるのか 同じ年にアジアカップと南米選手権の2つの大会に出場することが禁止されてる それに所属してる大陸の大会って言えばいいかな?のアジアカップに出なかったらW杯予選も出れなくなるらしいよ 102. 名無しさん 2014.6.25 09:59 ID: RjODAwNTIx 国が違っても全員国の期待を背負って試合してたんだよな… 座り込むのも分かるしコロンビアの方々にしかわからない重圧もあるんだろう…なんかそんなこと感じる 103. 名無しさん 2014.6.25 10:01 ID: g4YmRlOTAw サンキュークリリン 104. 名無しさん 2014.6.25 10:03 ID: I3YTE0MTU3 写真しか見てないけど、長友かわいい。 105. 名無しさん 2014.6.25 10:05 ID: Y0NGJhMmJl コーヒー飲みながら応援するよ 次がんばってねコロンビア 106. 名無しさん 2014.6.25 10:13 ID: gxOWZkYzY0 なぜか、右目だけ涙が出てくるよ。。。ちょっと泣けてきたよ。なんか、スポーツは違えど、甲子園見てるみたいだわ。負けたら終わりってどのスポーツでも同じなんだよな。 107. 名無しさん 2014.6.25 10:20 ID: Q3Njk2ZDhm 2006のようにまたどっかの関西芸人が叩くんだろうな 108. 名無しさん 2014.6.25 10:29 ID: NjNWFlNDgz 俺もグアリンのイントネーション間違えてた ゴブリンみたいにじゃなくて ポケモンみたいに→→なんだね スポーツマンシップってこういうことなんだな 目からリトル長友(;ω;) 109. 名無しさん 2014.6.25 10:33 ID: UwMGI5MjEz どうなんだろ、セリエでやる時の長友よりやれてないなって試合中も感じてたりしたのかな。いいシーンと思うけど切ない。本調子ならボール獲られた後、もっと戻れてた気が…自信持て!って引っ張ってたタカ派連が軒並調子落としてたよね 110. 名無しさん 2014.6.25 10:37 ID: ExOTgyY2U0 点をとらないといけない場面だししゃーないと言いたいけどけっこうやられてるからなんとも言えんね 海外組を多くというのもあるけどやっぱりJリーグのレベルをあげていかないと 殆どの選手がJから海外に行くんだ 今回の結果を受けて応援しに行ったり、ヨーロッパだけでなくJのチャンネルにも加入しようかなと思った 111. 名無しさん 2014.6.25 10:39 ID: I1YWZjZmFi もう報知に次の代表監督予想の記事が….. 早く動かないといけないとはいえ、ちゃんとザックJAPANの 総括やらないとね。 次もW杯出れるとは限らないし 112. 名無しさん 2014.6.25 10:46 ID: FO91ImVZyH 俺的にはこういうのすごくいいと思うんだけどさ 人によっては「勝者が敗者を慰めるとか…」って思ったりするのかな 113. 名無しさん 2014.6.25 10:47 ID: djMDljOTI5 長友ってコミュ力がリアルに53万ある男だからな 114. 名無しさん 2014.6.25 10:52 ID: hlNzFiYTU5 僕コロンビア応援する 115. 名無しさん 2014.6.25 10:55 ID: M3NjI0MDZh コロンビア、決勝トーナメント頑張れよ! ぐありんって可愛い名前だな 笑 116. 名無しさん 2014.6.25 11:07 ID: FlM2JkNzcw こういうの本当にいいな 涙出てきた 117. 名無しさん 2014.6.25 11:10 ID: c4MmE2MmNh これこそがスポーツマンシップなんだよな! 118. 名無しさん 2014.6.25 11:13 ID: AoiHEkrpz+ いいね。かっこいい。 119. 名無しさん 2014.6.25 11:15 ID: Q5MzA2NzYx 俺も泣きたいわ。 疲れ切ったわ…ほんと疲れた。 120. 名無しさん 2014.6.25 11:19 ID: NhNDM2ZWFh 最初の今野の反則PKで1点入ってから負け試合になったな あの1点は痛かった あれがなければ日本が1点リードでコロンビアが焦ってミス連発で追加点狙いやすかったかもしれない 121. 名無しさん 2014.6.25 11:36 ID: E0MmE1YjBi 香川よベンチに下がっても試合は続いていて、戦っている選手がいる事を忘れないで欲しい 122. 名無しさん 2014.6.25 11:41 ID: YzNzI5M2Iz 本田がボール取られてコロンビアに3点目入ったのが今日の1番の場面だったと思う、日本が勢いに乗って同点に追いついていたら結果はわかってるらなかった。3点目川島もっと前に出て止めるべきだった。 結果論ではあるが今回のワールドカップ物語るプレーだと思う。 本田せめてボール取られた後必死に追いかけて欲しかった。 個人を責めるのはよくないが本田もっともっと泥臭くやらないと今後もお前は落ちて行くだけだ 123. 名無しさん 2014.6.25 11:48 ID: EyMWExZWZj 日本代表のみんな、お疲れ様でした。 とにかく、4年後へはもう始まってる。 俺は応援し続けるぞ!今大会はグアリンを応援させて貰うわ! 124. 名無しさん 2014.6.25 11:51 ID: hjMzU4NTc0 ** 削除されました ** 125. 名無しさん 2014.6.25 12:03 ID: A2NjJjYjc4 代表引退するのはいいけど2失点目の時の内田のポジショニングってどうよ、相手のFWが速かったのもあるけど中途半端なあのポジショニングはないと思う 126. 名無しさん 2014.6.25 12:04 ID: FjODkxOGFh コロンビアには優勝してほしい。 応援するぞ・・ 127. 名無しさん 2014.6.25 12:06 ID: cyMDM4ZjUz 内田の気持ちも分からんでもないが、そうとう凹んでる感じだったからな 長友も本来の活躍が出来なかったし、悔しいと思うよ この二人には4年後のリベンジに期待したい 128. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 12:13 ID: NmOWNlNmJk ごめんグアリン砲に期待してました 129. 名無しさん 2014.6.25 12:23 ID: hiMmU3NDY1 ※116 選手個人同士の交流に 他人があれこれ評価つけるのがおかしいと思う。 良く言うのはまぁともかく 悪く言う権利は誰にも無いよね。 130. 名無しさん 2014.6.25 12:36 ID: NkNWNlODli サンキューコロンビア… 131. 名無しさん 2014.6.25 12:43 ID: gwYThjMGJh お前らのせいで グラノーラ食いたくなった 132. 名無しさん 2014.6.25 12:44 ID: cyMjljY2E5 コロンビア、絶対優勝してくれ! おまえらマジで強いから上に上に勝ち進んでくれ! 長友、おつかれさん^^ インテルでまたユートとグアリンが観たいぜ。 133. 名無しさん 2014.6.25 12:44 ID: U4YjRmYzdk いい人だな 134. 名無しさん 2014.6.25 12:49 ID: NhYzU2ZGUz グアリンがインスタに、素晴らしい仲間の長友と共に、 ってコメント付きで画像上げてくれてるらしいお(;ω;) コロンビア応援するしかないな! 135. 名無しさん+ 2014.6.25 12:49 ID: I0MmQ4MDVm 俺、普通に感動したわ。この写真良いなぁ 136. 名無しさん 2014.6.25 13:03 ID: M3ODE4YWRi 負けたのはくやしいしつらいけどそれを少し和らげてくれるいいシーンですね。 はじめてまともに見たインテルの試合で熱く戦ってた好敵手クアドラードが長友を励ましに来るなんてうまく言えんけど胸が一杯です。 グアリンも来シーズンはどうなるかわからんけどチームメイトとしての、勝者としての敬意をはらってくれてるみたいで嬉しい。 137. 名無しさん 2014.6.25 13:10 ID: y2YWsmRLjL いい人たちだな これだけ点差つけられちゃったからいいところまで行って欲しいね 138. 名無しさん 2014.6.25 13:19 ID: M3NGQxZDEw *128 お前が一番恥ずかしいよ あれからなにやってきたの? 139. 名無しさん 2014.6.25 13:23 ID: Q2ZjgzNGU5 今回のW杯すごく良かったよ(^^) 勝ち負けは運もあるから、しょうがないけど、ようやく実力が他の強い国と本気同士でぶつかり会えるとこまできたよ(^^) Jリーグに有名選手増やして、Jリーガーの底上げしたり、高い才能が海外で学んだりを続ければ、いつかは、アジア王者なんて気にしない、もっとサッカーが強い国になれるよ(^^) 140. 名無しさん 2014.6.25 13:23 ID: EwYTIyMWY1 長友のメンタルトレーニングって負けた時のダメージがヤバそうだな 試合後のインタも答えられなかったみたいだし キャプテンを目指すなら踏ん張って受け答えして欲しかったんだが・・・ 141. 名無しさん 2014.6.25 13:28 ID: RiMWE5ODAy コロンビアも国内チーム所属選手結構いたな 今度ネットでコロンビアリーグ試合観戦してみる 142. 名無しさん 2014.6.25 13:28 ID: RmNDhlZGZm 長友おつかれさん。 本戦でゴールやアシストなどはなかったが、ここまでよくやったよ。 悔しいだろうけど、こうして慰めにきてくれるチームメイトがいるってのは幸せなことだ。 143. 名無しさん 2014.6.25 13:42 ID: cwZmU4ZTA0 これも四年間で積み重ねた物の一つだろう 長友はよくやったわ 144. 名無しさん 2014.6.25 13:53 ID: ZjNGFhMjVl ※146 コートジボワール戦での一点アシストしとるがな お前試合見て無いだろ お祭り野郎か愉快犯か知らんが適当な事書いてまでレスするなよ 145. 名無しさん 2014.6.25 14:08 ID: QyOGUyM2Rj コロンビア強かったわ 彼らがどこまでいけるか見てみようか 146. 名無しさん 2014.6.25 14:11 ID: U1YmZlNGE1 長友愛されてるなぁ(´;ω;`) 147. 名無しさん 2014.6.25 14:27 ID: 96wHLxQ3Uk グッとくるものがあるな、コロンビア応援してるよ! 148. 名無しのサッカーマニア 2014.6.25 14:36 ID: k2MzZmOTNj グアリソ・・・泣 149. 名無しさん 2014.6.25 14:41 ID: NlYzgyYWIz というわけで、 俺の中ではコロンビアの優勝を見届けるW杯になりました 150. 名無しさん 2014.6.25 14:43 ID: z7N0QZVoX8 お疲れ 151. 名無しさん 2014.6.25 14:44 ID: z7N0QZVoX8 お疲れ 152. 名無しさん 2014.6.25 14:47 ID: k3YzQ1MmYz グリアン、最高にええ奴やぁ・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。!!! 長友に寄り添うなんて、天と地が引っくり返っても中々出来ないのにさぁ・・・・・・イケメン過ぎるだろ・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。 ウッチーも辞めないでくれ~~~・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・!! 153. 名無しさん 2014.6.25 14:53 ID: JkMjU3NzIw グアリンいいやつだな。 しかし日本弱いなー。決定力がなさすぎ。 シュートも下手だよなー。 154. 名無しさん 2014.6.25 14:57 ID: S5q19wc/fl 感動した 155. 名無しの隣人さん 2014.6.25 15:25 ID: M0ZTUyOWM1 ※143に同意。 今までは「え?日本?」って感じで最初から舐めてかかられてたような気がするけど、今回は本気でガチの殴り合いになってた。相手も警戒して、きっちり対策立ててきたんだなって。 それはこの4年間があったからこそ。 長友ももちろん、本田も、香川も、海外に飛び出していった選手たちが日本人のサッカー選手の実力を示してくれてたし、Jリーグだって確実にレベルアップしてきてる。 掌返してるやつもいるけど、無駄なんかじゃない。 今回の結果は全部紙一重でひっくり返されてった感じがする。手が届きそうで届かなかっただけ。悔しいけど、でもまたこれが始まりなんだと思う。 156. 名無しさん 2014.6.25 16:24 ID: tBQM+jzjYn 全然レベル違ったよな。 コロンビアですら16年振りのW杯なんだっけ? 南米強豪過ぎだろ。 アジア枠減らしていいから増やしてやれよ。 157. 名無しさん 2014.6.25 17:07 ID: M1YWZmZmUz 隣国よ見てるか これがスポーツだ! 158. 名無しさん 2014.6.25 17:15 ID: M1YWZmZmUz これぞスポーツ! 159. 名無しさん 2014.6.25 17:18 ID: QwNjU2Njk1 素晴らしい、スポーツマンシップやね。コロンビアもギリシャもおめでとう。健闘を祈る。アジアの意地を韓国は代わりに示してくれ。日本の皆さん、お疲れさまでした。無事に帰って来てね。 160. 名無しさん 2014.6.25 17:59 ID: c3ODhjNmNh ワールドユースでブラジルにボロ負けした時に川島が号泣してたところを、ブラジルの選手が三人も四人も代わる代わる慰めていたのを思い出した 161. 名無しさん 2014.6.25 18:22 ID: A0NjA0NjJh ※126 痛かったという意味なら一番は守備がルーズになって取られた2点目じゃなかろうか あれでその後は必要以上にバランスを崩さなきゃいけなかった 個人的には3・4点目は攻めのリスク上仕方なかったと思う 162. 名無しさん 2014.6.25 18:26 ID: JhOTMyOWIw ありがとうコロンビア。 日本代表もお疲れ様。 ところでこの試合、日本の選手たちが言ってた「自分たちのサッカー」に足りないものをコロンビアが見せてくれたんじゃないかな。この安定した強さよ。 個人的にザックの采配は疑問ではあるけど、個の力の差は確実にあったから仕方ない…。 この敗戦を無駄にしないように一人一人がまたひた向きに努力して上を目指してほしい。 163. 名無しさん 2014.6.25 18:42 ID: T+w1BVe+HF 本人たちが一番悔しいだろ。お疲れ様 164. 名無しさん 2014.6.25 18:54 ID: I5ZjExMWYz でもGK交替とか屈辱的な采配してきた監督は許さん 弱い日本が悪いんだけど、それにしても敵への敬意無さすぎ 165. 名無しさん 2014.6.25 19:14 ID: Y1MjVkZGJk 点差ほど日本が弱かったとは思えない。実際日本の方がボールを握っている時間が長かったし、シュートも圧倒的に多かった。それでもあれほどカウンターがはまったのは日本には勝利が絶対条件で前に出ないと行けないのがわかっていたから。 ギリシャ戦も日本が支配していたのに引き分けた。ギリシャよりも多く勝ち点を獲得していたら、ギリシャもあれほど極端に守らずもう少し攻撃に労力を割いたかもしれない。 それだけ初戦を落としたのは痛かった。本当に悪い試合をしたのは直前の親善試合含めてコートジボワール戦だけ。それでも4年間がムダだったと言われてしまう。 166. 名無しさん 2014.6.25 20:43 ID: I5NWYwZGM3 泣けるね。 長友の人柄もあるからだろう。 いろいろみんな言ってるけど、一番悔しいのは、自分達のその手に委ねられながら、勝てなかった代表だ。 内田を始め、去就が気になる選手も多いが、取り敢えずは、おつかれさまと言いたい。 167. 名無しさん 2014.6.25 20:51 ID: BlYTg5NWVl グアリン 本当にありがとう! 組合わせが決まった時すぐ連絡していたね!コロンビア応援するね! 168. 名無しさん 2014.6.25 21:00 ID: E5YjQ4YWQw 長友惨めだな。 世界一のサイドバック?ふざけんな!来期ミラノのレギュラーも危ねえよ! 4年後もう一度帰ってこい。 169. 名無しさん 2014.6.25 21:25 ID: zgS7/4M2nb ** 削除されました ** 170. 名無しさん 2014.6.25 21:36 ID: gyMDE1MTU2 あーあ長友全然ダメ。長友だけじゃない、というかいいやつ探せと言うほうが難しい。正直最後は開き直って試合観れたわ。W杯優勝(笑)。本当口だけで笑わせてもらったわ。雑魚どもが。 めちゃくちゃ悔しい。一から出直してロシアで見返してくれよ。 171. 名無しさん 2014.6.25 21:37 ID: Y3YTM4ZmY4 こういうとこに住み着いてる批判厨…哀れ過ぎる(T^T) 172. 名無しさん 2014.6.25 21:46 ID: E5YjQ4YWQw これだからミーハーは困る。マスゴミに踊らされた代表だけのサポw インテル長友すごいね!他国の代表と友達だよ!フジの解説レベル 173. 名無しさん 2014.6.25 21:54 ID: WRz/eS/hHC 最初の画像がNDKかとw 174. 名無しさん 2014.6.25 21:56 ID: QxMWI2YWY2 本田はサパタに慰めてもらえないの? 175. 名無しさん 2014.6.25 22:08 ID: A2NGEwZjk3 まあ勝ったらどうとでも振る舞える罠w 勝ちたかったな…。 176. 名無しさん 2014.6.25 22:32 ID: Q4MDdmNDAw 今日からは気持ちを入れ替えて全力でコロンビア応援するわ 彼らなら優勝できると信じてる 177. 名無しさん 2014.6.25 22:34 ID: ExOTgyY2U0 諦めてたけどやっぱりけっこう来るものがあるね 元々弱いのか、本番で力が出せなかったのか 負けたのには変わらんけど四年後今度は笑いたい 178. 名無し 2014.6.25 22:39 ID: UyZWQwM2Ey コレこそスポーツマンだよなぁ。 179. 名無しさん 2014.6.25 22:53 ID: xmUAI9WSiV 戦う前はコスタリカ叩いてたくせにワロタww 180. 名無しさん 2014.6.25 23:08 ID: M3MjNjYzNj やっぱり美しいよなースポーツマンシップと友情って。 どっかの誰かさんたちに徹底的に教え込んでやりたいよ。 あ、教えなくていいか。 4年後こそやるぞ日本!! 181. 名無しさん 2014.6.25 23:16 ID: aMr2EYoNot ** 削除されました ** 182. 名無しさん 2014.6.25 23:47 ID: BmNDY5Mzg3 長友ブログ「批判してくれる人は自分を成長させてくれます」 人の意見でなく、自分で成長しないとね 183. 名無しさん 2014.6.26 00:08 ID: NhY2MwZmQ1 ** 削除されました ** 184. 名無しさん 2014.6.26 00:10 ID: IyZWY2ZjFh ** 削除されました ** 185. 名無しさん 2014.6.26 00:10 ID: NjOWU0MzM4 こういう場合チームメイトが慰めないと行けないと思うが…。 しかし、長友は本当にセリエでは尊敬されてるんだなあ 186. 名無しさん 2014.6.26 00:22 ID: tt073qtK6W 香川も長友も本田も欲しいもの手に入れちゃって、 ハングリーさが無かったな 187. 名無しさん 2014.6.26 00:35 ID: NjNzQ3OGE2 プロ野球選手並みのフィジカルを身に付けないと次は予選敗退になりかねないね 全員がとまでは言わないが 188. 名無しさん 2014.6.26 00:41 ID: A3MzBiODVi ** 削除されました ** 189. 名無しさん 2014.6.26 00:54 ID: pC28UXN+FD 長友の人柄がよく分かる1枚だ 190. 名無しさん 2014.6.26 01:07 ID: liYjRkMjAz 甲子園とワールドカップを一緒にするハゲがおるぞW 191. 名無しさん 2014.6.26 01:12 ID: VhNmI0MmFl サンキューグアリン、サンキューコロンビア 192. 名無しさん 2014.6.26 01:22 ID: U1ZGJmOGNi 正直涙出た。 だが、冷静に考えると逆やったら慰めにはならないだろう 言いたくはないが負け犬思考かもしれん 193. 名無しさん 2014.6.26 01:23 ID: KTIUW0W5yy 韓国人にはできない行為 194. 名無しさん 2014.6.26 01:24 ID: Q0M2MwMDIy 決勝Tはコロンビアを応援します~。ブラジル、アルゼンチン、ドイツに並ぶ優勝国になってくれ! 195. 名無しさん 2014.6.26 02:28 ID: ZjMjNkNTE5 かっこいいな 196. 名無し熊 2014.6.26 02:53 ID: U0NWM1OTE3 サンキューコロンビアン。 次やるときは( ・ω・)=つ≡つ ボコボコにしてやんよ! 197. 名無しさん 2014.6.26 03:02 ID: U1ZWE4ZDBm 【まさか…】 イタリア イングランド スペイン 【まさか②】 ギリシャ 【まさに】 日本 198. ニコニコ名無しさん 2014.6.26 03:57 ID: NlODhkMjA3 ** 削除されました ** 199. 名無しさん 2014.6.26 04:31 ID: gyYzc5NjQw ** 削除されました ** 200. 名無しさん 2014.6.26 04:52 ID: I3NTgyNTMy 黒かりんとうとか言ってごめんなたいなく 201. 名無しさん 2014.6.26 05:08 ID: YwMTgyN2Yx 確かにグアリンはいい奴なんだろう ただ試合内容的にも俺にはこの構図が勝者が敗者を憐れんでるようにしか見えない、ある意味屈辱的な光景 正直これを美談と捉えるには気にはなれん 202. 名無しさん 2014.6.26 05:12 ID: IwZmEzYTNm 同意!大同意 ↓ 203. 名無しさん 2014.6.26 05:20 ID: A4MjQxMjdl ひねくれ者だな日本人は 204. 名無しさん 2014.6.26 05:32 ID: Q5NGNhMGY2 長友好きだからこそこの画像は屈辱 0-1だったらこれはなかっただろう。完膚無きまで叩きのめされたのだよ。 205. 名無しさん 2014.6.26 06:32 ID: Y2YjVjZDJj 子供が大人に慰められてるの? 206. 名無しさん 2014.6.26 07:06 ID: citmFKk30A これでキーパー交代とかしてこなければよかったんだけど 207. 名無しさん 2014.6.26 07:12 ID: U0ZTVkOTIy ありがとう・・・(;´Д`) だけど勝者が敗者に慰めは死人に鞭打ちじゃあ… 208. 名無しさん 2014.6.26 07:16 ID: U0ZTVkOTIy え?キーパー交代しちゃ駄目なの? じゃあ日本も大差で勝てる試合、控えの選手テストで使っちゃいけないよね? 209. 名無しさん 2014.6.26 08:09 ID: EzMjQ4NTRj とくダネきたよ。アホか。 210. 名無しさん 2014.6.26 08:36 ID: YxNWM0ZDMz 日本、スペイン、イングランド、ポルトガル 自分の応援してる国が1次リーグ敗退っぽいからこれからはコロンビア応援しようかな 211. 名無しさん 2014.6.26 08:39 ID: NmZDAxNzBk これが本来のスポーツ交流。 212. 名無しさん 2014.6.26 08:49 ID: RlNWU0MDQ4 会話の内容が聞き取れないから、何とも分からない。笑顔でザマアとかプギャーとかメシウマーとか言っているかもしれんし。 213. 名無しさん 2014.6.26 11:48 ID: EyNDY2MGE3 今回中南米勢すごいな。 よし、コロンビアを応援しよ 214. 名無しさん 2014.6.26 12:26 ID: JhNzE2NmNl このコメントは削除されました。 215. 名無しさん 2014.6.26 13:21 ID: U3NDZmY2Mx 日本糞弱っ(笑) 外見だけ飾ってて恥ずかしくないのかな(笑) 216. 名無しさん 2014.6.26 13:55 ID: RhN2RmZGNm 世界中が賞賛だってさ~ 笑 ウジテレビは頭悪いよね~ 217. 名無しさん 2014.6.26 14:46 ID: QxNmExNjAx 日本男児の恥 慰められるくらいなら切腹しろ 218. 名無しさん 2014.6.26 15:01 ID: EwNTIyMTdi みんな器がでかいな… この記事見た後でも、悔しくて とてもコロンビア応援する気になんてならんわ… 別に嫌いになったわけではないけど。 219. 名無しさん 2014.6.26 15:41 ID: U5ZGI1MzBk 苦いこともあったけど気分がほろっとした スポーツっていいねと思わせる一面 220. 名無しさん 2014.6.26 17:14 ID: WK0wF31gQO 長友はインテルのリーダー的な存在だからなあ 代表しか知らないにわかには分からんだろうけど 221. 名無しさん 2014.6.26 18:13 ID: E2YzcwOTYy 試合に負けた時は涙さえ出てこなく茫然としてたけど、 この写真見て泣いた…(>_<) 長友愛されてるね。 222. 名無しさん 2014.6.26 19:22 ID: EzMjQ4NTRj 平和だな。 相手はオウンゴールしたら殺される国 223. 名無しさん 2014.6.26 19:58 ID: IxZmVhNmJm コロンビアもギリシャも頑張れよ 224. 名無しさん 2014.6.26 20:24 ID: cwNzdjOWYy 今日から日本代表とコロンビア代表を応援するわ。 ユニも買わなきゃ。 225. 名無しさん 2014.6.26 20:54 ID: UwNDNkMDM1 小さい時から好きなオランダとコロンビア応援するわ 226. 名無しさん 2014.6.26 21:08 ID: QzMDI5MzQ3 ウイイレ厨必死過ぎw 227. 名無しさん 2014.6.26 21:52 ID: E5YjlhZTFj コロンビアはセリエ勢多いな 228. 名無しさん 2014.6.26 22:16 ID: JhNzE2NmNl グアリン「オイアホ早よ立てや」 229. 名無しさん 2014.6.27 00:21 ID: llMzVmZjdh 長友は評価する。 今回はなんだか海外組のスターモドキに踊らされた感があるな。J リーグにもっと決定力のあるやつおるやろ、斎藤は出さんし豊田や佐藤はそもそも選ばれんし。なんやねん本田て、韓国のいい飯の種やんけ。 230. 名無しさん 2014.6.27 01:42 ID: g4ODdhNWU3 あれって誰でもするんじゃない? 俺が選手で同じチームメートが負けたら慰めに行くし 普通の事だと思うけど… 偉くもなんともないし 大きく話題に挙げる所が日本サッカーのレベルは惨めだと実感するわ 231. 名無しさん 2014.6.27 01:43 ID: k2YzFjYjJk 敗者に声かけることがどんなことかって、選手本人達が痛いほど分かってるだろうに、それでも声かけるって精神力が凄い 232. 名無しさん 2014.6.27 06:14 ID: VlZDJiMmI3 決勝も頑張れコロンビア 233. 名無しさん 2014.6.27 08:31 ID: Y5MTQwNDEw (´;ω;`) コロンビアさん決勝トナメ頑張ってね! 女子W杯の時の宮間さんを思い出した 親しい間柄だと普通のことなんじゃない? 234. 名無しさん 2014.6.27 16:35 ID: NiOThkOTE5 イイネの数すごいな… ※221 お前昭和何年からタイムスリップしてきたんだよ。 235. 名無しさん 2014.6.27 16:41 ID: NiOThkOTE5 クソコメントしてるアホ共は一体何を考えてんだよ。失せろ 236. 名無しさん 2014.6.27 18:27 ID: YxMWY1YzYy いいね 237. 名無しさん 2014.6.28 20:49 ID: RlZWY2OWE0 もうグアリン砲とかいいませんごめんなさい 238. 名無しさん 2014.6.29 04:35 ID: g0MDMzMDFk コロンビアは大金賭けているから まじでころされるからな。 一方日本は何故か「感動をありがとう」 そりゃ勝てん 239. 名無しさん 2014.6.29 08:56 ID: Y1YTY4OWFi まあ、戦争じゃないんだからこれくらい普通だ。 240. 名無し 2014.7.1 22:04 ID: dlOTM0Y2Fj 長友!意味ないセンターリングばかりだな!お前 241. 名無しさん 2014.7.21 08:10 ID: MwZGJmMDIx 長友と香川の左サイド わざと弱点になってたのか… 日本はw杯負けに行ったんだな。 242. 名無しさん 2016.2.11 09:46 ID: Y0NmE5ZWU1 いいね 次の記事 HOME 前の記事
ID: A0NjA0NjJh
※126
痛かったという意味なら一番は守備がルーズになって取られた2点目じゃなかろうか
あれでその後は必要以上にバランスを崩さなきゃいけなかった
個人的には3・4点目は攻めのリスク上仕方なかったと思う
ID: JhOTMyOWIw
ありがとうコロンビア。
日本代表もお疲れ様。
ところでこの試合、日本の選手たちが言ってた「自分たちのサッカー」に足りないものをコロンビアが見せてくれたんじゃないかな。この安定した強さよ。
個人的にザックの采配は疑問ではあるけど、個の力の差は確実にあったから仕方ない…。
この敗戦を無駄にしないように一人一人がまたひた向きに努力して上を目指してほしい。
ID: T+w1BVe+HF
本人たちが一番悔しいだろ。お疲れ様
ID: I5ZjExMWYz
でもGK交替とか屈辱的な采配してきた監督は許さん
弱い日本が悪いんだけど、それにしても敵への敬意無さすぎ
ID: Y1MjVkZGJk
点差ほど日本が弱かったとは思えない。実際日本の方がボールを握っている時間が長かったし、シュートも圧倒的に多かった。それでもあれほどカウンターがはまったのは日本には勝利が絶対条件で前に出ないと行けないのがわかっていたから。
ギリシャ戦も日本が支配していたのに引き分けた。ギリシャよりも多く勝ち点を獲得していたら、ギリシャもあれほど極端に守らずもう少し攻撃に労力を割いたかもしれない。
それだけ初戦を落としたのは痛かった。本当に悪い試合をしたのは直前の親善試合含めてコートジボワール戦だけ。それでも4年間がムダだったと言われてしまう。
ID: I5NWYwZGM3
泣けるね。
長友の人柄もあるからだろう。
いろいろみんな言ってるけど、一番悔しいのは、自分達のその手に委ねられながら、勝てなかった代表だ。
内田を始め、去就が気になる選手も多いが、取り敢えずは、おつかれさまと言いたい。
ID: BlYTg5NWVl
グアリン
本当にありがとう!
組合わせが決まった時すぐ連絡していたね!コロンビア応援するね!
ID: E5YjQ4YWQw
長友惨めだな。
世界一のサイドバック?ふざけんな!来期ミラノのレギュラーも危ねえよ!
4年後もう一度帰ってこい。
ID: zgS7/4M2nb
** 削除されました **
ID: gyMDE1MTU2
あーあ長友全然ダメ。長友だけじゃない、というかいいやつ探せと言うほうが難しい。正直最後は開き直って試合観れたわ。W杯優勝(笑)。本当口だけで笑わせてもらったわ。雑魚どもが。
めちゃくちゃ悔しい。一から出直してロシアで見返してくれよ。
ID: Y3YTM4ZmY4
こういうとこに住み着いてる批判厨…哀れ過ぎる(T^T)
ID: E5YjQ4YWQw
これだからミーハーは困る。マスゴミに踊らされた代表だけのサポw
インテル長友すごいね!他国の代表と友達だよ!フジの解説レベル
ID: WRz/eS/hHC
最初の画像がNDKかとw
ID: QxMWI2YWY2
本田はサパタに慰めてもらえないの?
ID: A2NGEwZjk3
まあ勝ったらどうとでも振る舞える罠w
勝ちたかったな…。
ID: Q4MDdmNDAw
今日からは気持ちを入れ替えて全力でコロンビア応援するわ
彼らなら優勝できると信じてる
ID: ExOTgyY2U0
諦めてたけどやっぱりけっこう来るものがあるね
元々弱いのか、本番で力が出せなかったのか
負けたのには変わらんけど四年後今度は笑いたい
ID: UyZWQwM2Ey
コレこそスポーツマンだよなぁ。
ID: xmUAI9WSiV
戦う前はコスタリカ叩いてたくせにワロタww
ID: M3MjNjYzNj
やっぱり美しいよなースポーツマンシップと友情って。
どっかの誰かさんたちに徹底的に教え込んでやりたいよ。
あ、教えなくていいか。
4年後こそやるぞ日本!!