日本代表監督にハビエル・アギーレ氏の就任が決定
- 2014.07.24 17:15
- 277
おすすめ記事
277 コメント
コメントする
-
国内の親善試合が多数組まれているようだけど、緒戦以外は国内のプレイヤーをどんどん試してほしい。(緒戦はまぁ、お披露目でもあるので…)
国内プレイヤーは国際舞台での経験が圧倒的に少ないので、監督も選びづらい部分はあろうし、それが故にどれだけ通用するかもわからないので海外組重用に反感を抱く人がでているのだと思う。
遅れをとっているACLを基準に判断してほしくないし、アジア以外の国に対して国内プレイヤーがどれだけできるのかを示せればファンも納得するだろう。
なにより、経験が選手にも日本にもプラスに働くと思う。
海外組については、今後海外で開催されるであろう試合で試していただくということで。
そのほうが負担も少なかろうし。
協会はそのあたりを踏まえて、うまく興行に結びつけてほしいものだ。 -
国内と海外のクラブの、どちらのレベルが高いとかそういう問題じゃないでしょ。
海外の有名クラブに所属してても、大して試合も出てないし活躍してないコンディションが悪い選手使うくらいなら、国内の選手にも目を向けて使ってみれば?って事でしょ。
レベルの高い海外クラブに所属してる選手沢山使って勝てるなら今回はもっと上に行けたでしょうよ。
それよりも海外組が少なかった2010年の方が上に行ったんだから、所属クラブで判断するより、選手のコンディションや能力で判断すべきだと思うよ、個人的には。
大久保が使われたのだって、一番大久保が使えたからじゃないの?
それを「国内のレベルが低い」って意味分かんない批判してないで、「柿谷大迫もっと頑張れ!」「岡崎ポジション奪え!」って選手個人を応援してやりなよ。 -
※172
香川も。今でいう原口かな。
※143
大久保を起用していたのはザックが混乱していたからじゃないか。
大久保はお世辞にも良くなかった。ギリシャ戦とか戦術上外に張らないといけなかったのに完全に仕事を放棄していたでしょ。わざわざ中にやたら入ってくる癖がある香川を外してまで起用して中に入るとかちょっと酷すぎるんでないの。4-1-4-1は1の周りを使って戻してダイアゴナルへ放るが基本でしょうよ。チームとしてはちゃんと相手に対して対策をとっていたし、大迫や本田、岡崎はちゃんと仕事をこなしてチャンスを作っていた。なのに大久保が中にいるからターゲットが1枚になっちゃうし、寄せたあとのサイドチェンジすらまともにできない。山口めっちゃ困ってたじゃん。それで出しどころ失ってボールロストは可哀相だろ・・・内田もかなり気を配ってポジションとってた。親善試合も外に張れと言われていたのに、俺は自由にやらせてもらったって内側に入ってやっていたし、彼はチームの規律を完全に壊した。
ID: I1MGNkODBk
>>249
対戦国にわかりやすく日本代表の戦術を公表した霜田って人が…
ヒロミの後任なんですけどね
ID: I4MjFjNzk5
ヒロミは大好きなユーロッパにでも移住して老後楽しめ
頼むから日本とJリーグに今後関わらないでくれ
ID: M3ODMyZTVh
日本人監督にすべきって人は、誰が適任なのかも教えてほしい
「まず総括しろ→総括してからじゃロクな外国人呼んでこれない→だったら日本人にしろ」
もしこういう発想で日本人監督になっちゃったらそれこそマズいと思うんだが
ID: I4MjFjNzk5
日本人監督を過小評価するなよ
戦力が均衡したJリーグで数クラブ指揮して結果出すのは至難の業だか
らな。外国は戦力差があるからよっぽどの無能じゃない限り誰が監督
でも中位は中位、上位は上位だけど。けど日本人だとストレスやばそうだから外人でいいや
ID: M3ODMyZTVh
じゃあ下位のオサスナをCL圏内まで押し上げたアギーレは超優秀やん
ID: kwY2NmMTlj
日本人監督過小評価してないけどじゃあ誰?
フリーでやれそうなの岡田位。
Jリーグから引き抜きなんてのは論外だからな
ID: U2ZDQ1ZGM1
ザックの言うことも全然聞けなかったワガママ選手達が、
日本人監督の言うことなんて聞くわけないだろ。
ID: A5Njc5OTMz
原「ザックのやり方は継承するよ」
アギーレ「堅守速攻が得意やねん」
サポ「!?どんな流れでアギーレになったんや!」
原「じゃ、おれの仕事終わったし昇格するし辞めるね」
サポ「おい説明しろ、で4年間の責任誰が取るねん!」
協会「・・・」
ID: UxYjk4NDhm
テス
ID: g2N2EyMGRl
ラモス監督はないのか
ID: I3YjQ5NWQ5
** 削除されもした **
ID: ExM2MxMmJm
渾身の一枚が本田博太郎にしか見えない
ID: E5ZWY0Mzk2
※261
なるほど 野球のタダ券で釣ったんだな
ID: FkYTNlOWU1
外人監督はもう要らないよぉ ロゴがピラミッドのアディダスさ~ん △目
ID: M5M2RkN2Yz
アギーレさん。世代交代はキッチリしてくれ。
ボランチやトップ下やCBにベテランを起用するのはやめてくれ。
ザックは遠藤、長谷部、今野に頼ったチームにしてしまったから代えが効かず、
遠藤、長谷部、今野の年齢による衰えでチームが崩壊してしまった。
本田をFWで使うのは仕方がない。
岡崎や長友や内田をサイドで使うのは仕方がない。
だがボランチやトップ下やCBで起用するのは絶対にやめてくれ。
彼らの衰えで代えが効かず、チームが崩壊するからだ。
ID: M0ZmU5ZDM2
オシム以降監督の能力知名度がどんどん下がる人事。
ID: U1ZmNmZDI0
日本のS級ライセンスと、その保持者ってなんなんだろうね