閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴィッセル神戸のイベント出演者が「ガンバを応援しまっせ!」公言→出演者変更に

428 コメント

  1. ガンバとヴィッセルだけでもたち悪いのに中途半端に阪神からめて余計にアレやわ

  2. ※161の言うとおり。
    巨人阪神戦で、阪神側イベントに呼ばれてんのに、巨人応援しまっせ!マジで。
    うわ、非難轟々や、阪神フアン心せま!
    って呟いたら、こんなもんじゃ済まんやろ。

  3. ※184
    いや、だからさ、スポーツ観戦経験の少ない人は、ホームゲームでライバルチームのファンを公言する事がどれだけ問題かってのを理解してないのが普通だよって話をしてんのよ
    サッカーファンやってたら、普段社会性に問題が無いやつから、サポ心理としては煽りにしか感じられないような事言われた経験とか無い?特に代表戦の翌日とか
    俺もその程度のスポーツ知識は教養として身に付けとけとは思うけど、現実にはわかってない人ってすげー多いじゃん
    この歌手の社会性まで叩くやつもいるけど、企画運営側から「相手チームを応援するような発言は絶対に控えてください」の一言さえありゃこんなこと言わんくらいの頭はあるでしょ
    それでも本当に賢明ならこんな事言わんだろうとは思いたいけど、煽り意識はマジでゼロだったろうと思うし、このコメ欄でも一分のやつが叩いてるような酷いバカとはとても思えん
    むしろ過剰に叩いてるやつらの方が社会性に問題あるように思える

  4. 来るなっていう反応と同じくらいこいつ誰やって言ってる人多くて余計に哀愁を誘う
    別に同情はしないけど

  5. 普段からガチサポ公言してるような人だったら、呼ぶ方が悪いって話になるんだけど
    今回の場合はそれには当たらんわね

  6. ※203
    悪意はなかったというのは同意
    ただ、お仕事貰っておいて相手チームを応援宣言ってのは観戦経験とは別の話で、思慮浅いだけだと思うなぁ
    もちろんサッカーが敵味方明確に区別してるスポーツって要素はあるけど、それ差し引いてもわざわざ言わないのがエンターテイメントの世界の人として普通だと思う。お客さんを不快してしまうのを恐れるからね、普通は。

  7. 招待されているようなもんなんだから
    もうちっと考えて行動したほうがいいよね

  8. わかりにくいかもだけど、ラジオ関西は神戸のラジオ局だからね。
    依頼した側が悪いとか人選が悪いって意見はちょっと違う。

  9. まぁ、この歌手の人も心の中で思ってるだけにしとけば良かったのにね
    あえて言わなくて良かったし、あらら…って感じではある
    でもこんな事言ったらあれだけど、サッカーファンってちょっと余裕ない人多いよね

  10. 人と仕事を舐めすぎだな
    遊びに行くような気分で仕事してるからこうなるんだろう
    ただでさえサポからしたらこんな無名の人のライブなんてどうでもいいのに
    当日相手を応援しますなんて言われたら、じゃあ違う人にしてくれって思うのが普通だよ

  11. 試合前のスピーチで「セレッソ大阪、ガンバ!」と言ったのは熊取町の町長だったか?
    それを思い出しちまったぜ・・・
    スタジアム全体が「お、おう・・・そやな・・・」って感じでどう反応して良いか困ってた。

  12. 余計な事は一切言わないに限るな
    企画進めてた牛の中の人の努力も水の泡じゃないか…
    牛者が怒るのも当然だし、脚者の印象まで悪くなりかねないという誰得状態

  13. ネットは怖いねって言ってる人達は、ツイッターが全世界に向けて発信されている、だれでも見られる発信できるメディアという事実を、もう少し重く認識した方がいい。

  14. ※203
    これはスポーツ観戦歴とか関係ないだろ
    営業回りしてるリーマンが取引先の目の前で同業他社を褒めるような行為をするか?
    この歌手がやってることは同じで社会人として浅はかなんだよ

  15. 主催者側のイベントに呼ばれてるのに対戦相手応援しますって言ったらそりゃ非難されるわ。
    その当たり前の反応を閉鎖的とか言って非難するのはどうみても逆ギレや。

  16. 11月の関西ダービーでこいつ呼ぼうぜwww

  17. 問題を自覚してるのに謝罪するの遅すぎやしませんかね

  18. めんどくさい相手のときにめんどくさいこと起こすのやめーや

  19. ※176
    プロレスはお互いに流れを承知の上でないと成立しない
    アイドリングの件は橘さんが瓦斯サポとして周知されていて彼女が瓦斯ユニで来る事も事前に公式がある程度匂わせていた(つまり桜運営もネタ了承済み)から桜サポも準備万端で全力ブーイングしてくれた
    今回のは神戸応援側で呼ばれた仕事に対して個人感情で勝手にガンバ応援宣言つまり神戸に敵対表明、クライアントの意向を無視
    この人がイベントを降板になったという事は件のツイートがプロレスではなかった証明でもある
    仕事のオファーと脚サポになったのとどちらが先か知らないがこんなプロ意識の無い人じゃ当日何言い出すか分からないから先にボロ出してくれてまだよかった

  20. ※217
    かなり怒られてたんじゃないかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ