閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 清水×鹿島】イエロー9枚2人退場の乱戦を鹿島が制す 小笠原2発とダヴィヘッド弾で4連勝

129 コメント

  1. 試合前に清水サポの方とほっこりと少し交流があっただけに残念な試合(´-ω-`)
    審判が話題になる試合はホントダメだね。

  2. ノバコヴィッチ無双はあかんわ

  3. 植田と遠藤の代わりはいても小笠原の代わりはいないよ…

  4. 糞審判ばっかりやな

  5. 主審に勝った試合!
    清水は多分、前半のジャッジでこれくらいなら大丈夫って油断して自滅だよね
    うちは次節が正念場
    満男いなくても勝てると証明してくれ
    いつまでも頼ってられない!

  6. イエロー祭と聞いて、井上かな?と思ったら案の定井上だった…

  7. あんなジャッジなら誰でもできるな。

  8. 糞審判過ぎて前半終了時の鹿島ゴール裏が殺気に満ちてすごかった。
    清水に勝ったというより、審判に勝った!ざまあみろといいたくなる試合だったわ。
    とにかく魔境を制した。
    上とも勝ち点つめて自力で優勝狙えるところまできた。
    一つずつしっかり勝って12月に笑おう。

  9. 清水監督かえても意味なかった
    一人別格のノヴァコがかわいそう

  10. うちはまだ主審に勝てるだけの力は無かったな…

  11. ※18
    埋まってないでしょ
    カイオはC契約だから

  12. あんなストレスの溜まるジャッジは久々に見た
    どこの素人捕まえてきたの?

  13. 植田は冤罪みたいで不運だったけど勉強にもなったろ。
    審判がド下手でノヴァコのようにファウルを受けたように見せる技術があればイエロー貰っちまうこともあるのよ。
    ※32
    試合に出られる外国籍選手はベンチ含め3人まで
    ダヴィ、ルイス、カイオ、ジョルジ・ワグネルの中から3人

  14. 小笠原がゴール決めた後に向かったのは誰?

  15. 小笠原、遠藤、植田→ルイス、ワグネル、山村
    って感じかな
    4人ともブラジル人だから出場は3人らしいのでカイオ下げるかワグネル無理かな

  16. ※33
    井上知大主審は2012年3月24日広島ビッグアーチでの広島対鹿島の試合
    新井場のボールに行った正当なタックルを一発レッドにしたあの主審です。
    ま る で 成 長 し て い な い

  17. 振り返れば鹿島
    相変わらずこええ・・・

  18. ** 削除されました **

  19. さすが小笠原

  20. ※39 威圧とは人聞きの悪い…
    変なジャッジに納得いかず理由を聞きに行ってるだけですけど
    まともなジャッジなら何もしません

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ