閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 F東京×浦和】注目の上位対決は壮絶ドロー!PK3本の乱戦は4-4の痛み分けに アギーレ御前で武藤2発

237 コメント

  1. >>59
    交換審判制度でJの試合裁いてた外人審判超クソだったじゃん
    つか、プレミアあたり見てれば海外の審判のレベルが高いなんて幻想だと解ると思うけれど

  2. 両チームからブーイングされる審判を初めて見た

  3. 武藤の2点とも簡単なシュートでは無かったし評価上がったろうな。正直2点目はブラインドになってたとはいえ西川クラスなら止めて欲しかったけど。武藤は際立ってたし代表呼ばれそうだね。あと凄かったのは柏木、興梠だわ。前節もアギーレはレッズ見てたしこの二人も可能性ありそう。

  4. ※53
    やろうとして止められた、という客観的な証拠は何かありますか?
    現地に行けてないので気になります
    書き型的には伝聞っぽいですが

  5. ※40
    >あの表はカード等の枚数と傾向をまとめただけで、
    わかる
    >判定やコントロールの酷さには一切触れてないし、
    わかった
    >管理人もそう注意書きをしてるじゃん。
    これはどこ?

  6. 久々にもの凄い試合を見た

  7. 去年もこのカード凄く面白かった印象。
    スタジアムの雰囲気といい本当に素晴らしい試合。世界に誇れるカードだと思う。

  8. 岡部にいつまで審判やらせんだよ
    試合中の抗議は進行の妨げになるから避けるべきだけど
    試合後なら名指しで批判していいよ

  9. 審判がクソなことを選手になすりつけて、レッズ側がファール誘ったみたいなミスリードやめてください。
    ましてや買収とかチェアマンがとか低脳かと

  10. ヨーロッパの人は無理だろうけど、イルマトフ主審とか呼んできたほうがいいんじゃねーの?

  11. 一部でナショナルダービーと言われるのに相応しい試合だった。
    来年も見たい。
    それが全て。

  12. 近隣の花火大会の日にやるなよ

  13. 他の試合でもジャッジのレベルが言われてるけど、じゃあ、具体的にどうすれば日本人審判の能力は高められるのだろうか・・・。
    経験値? フィー? 身体能力? 研修方法? 時間?
    ・・よく分からん。

  14. ※72
    Jリーグに言ってよ…

  15. こんのクソ審判が!と思って見てたら、そのクソ審判のおかげで同点で終われたという複雑な気持ち…

  16. ※49
    小林は若くないし小さいから武藤でOK

  17. ** 削除されました **

  18. 副審もなかなかのレベルだった
    何度もオフサイドを見逃していたし実況の人もあきれてたわ

  19. 代表ではムタになるんだろ。

  20. 申し訳ないけどさ。このままレフリーの保護だけに動くと、そのうち知らぬまに八百長の温床になるかもよ。イタリアみたいに。
    選手はクソ真面目にやってるけど、批判されない検証されないレフリーの手心ひとつで試合結果ここまで動かせるんだし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ