閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 F東京×浦和】注目の上位対決は壮絶ドロー!PK3本の乱戦は4-4の痛み分けに アギーレ御前で武藤2発

237 コメント

  1. 買収したなら試合の最初からレッズ有利にするだんじゃないですかね
    ハーフタイムに現金渡したとでも?

  2. ** 削除されました **

  3. 102
    もうやめろよ
    それとも成りすましか?本当にうちのサポならいい迷惑だよ

  4. *23
    同じくそう思った
    せっかく緊張感のあるいい雰囲気出てたのにPKの部分以外での稚拙なジャッジングのせいで両者不満の残るゲームになってしまった
    怪我人も出ちゃったし
    うちは松本山雅に全力で挑んだのが尾を引いたね
    カニーニや梶山や陸に椋原あたりをためしてDF陣休ませておくべきだったようにいまさら思う

  5. 審判酷かったね。
    審判は酷い誤審をしようともペナルティーを受けないからね。
    今ではJリーグはアジアに配信されているわけで、酷いジャッジを配信しているわけで。

  6. いずれにせよ、クソ審判のせいで、両者遺恨を残した形になったんだから、連名でjリーグに意見書だすようにしろや。とりあえず俺は東京にコメントいれるよ。どこまで効果あるかしらんが。

  7. ※欄が久しぶりに荒れてるね。
    まぁ確かに今日の審判は酷かったけど。
    あと、武藤は素直にいい選手だと思った。
    彼は順調に成長してくれれば代表でもレギュラーを狙えるよ。

  8. Jリーグはメールで意見を募る機関すら用意していないし、サービス業としてまともに機能していない。
    上位対決でこの審判とか娯楽産業として本当にこれでいいのか。客を煽る(盛り上げる)技術がないとかそういうレベルですんでいない。本当に終わっている。客も減る訳だ。

  9. お前ら馬鹿試合ばっかやるなよ

  10. ※109
    ん?

  11. 本日のやらかし(これでも一部)
    ・平山が那須の顔に悪質な肘打ち→ノーファール
    ・森脇が平山を削る→ノーファール(帳尻?)
    ・ゴールに背を向ける河野に森脇がプッシング→PK(帳尻?)
    ・エドゥーが裏を取る→オフサイド(線審下手すぎw)
    ・槙野ハンド後に平川ゴール(死角で見えなかったか?)
    ・¥李のボディに徳永が橋本真也バリの蹴り→PK(主審も勇気があるねw)
    こんな感じか。
    ところで、マルシオのシュート、ゴールライン上で
    クリアされたけど、あれ入ってないのかね?(無念)

  12. ホントにクソ審判だと、遺恨が残るだけなんだよ…特にサポ同士で。
    お互いに自分の不利と相手の有利を主張しがちになるから…まぁどっちも勝ちたいに決まってるんだから、仕方ないんだけどね。
    特に今回は失点しない1位と2位で、もっといい緊張感のある、いい試合になることを期待してたから、残念。
    今節は清水と鹿島のとこも酷かったっぽいし、もっとチームからもだけど、サポからも審判レベルの向上を訴えないといけないと思った。
    まぁサポの意見なんざ歯牙にもかけないからこのレベルなんだろうけどな、審判。

  13. 審判酷かったなあ。試合を全くコントロールできてなかった。
    あんまりコメントしてる人いないけど平山の那須への肘打ちも酷かった。普段那須の顔見慣れてる人じゃないとわからないけどすごい腫れてた。
    線審も機能不全だし酷かったな。
    皆さん、荒らしはスルーですよ。現実世界で構ってくれる人がいない寂しい人なんです。

  14. この前のなでしこ浦和ーINACの審判見た後だからなのか
    今日の審判が気のせいか普通と錯覚しそうになった

  15. なんかもういろいろ滅茶苦茶だったな

  16. 判定云々言う前に副審を未だに線審言う人がJFAのルールブック見た事有るのかと

  17. 福西がJリーグタイムズで軽く審判批判してたくらいだから、結構酷かったんだ

  18. 終わったことにしようぜ・・・
    どっちも強健に噛まれたと思ってさ・・・
    元気の試合見ようぜ。

  19. 審判には疑問だらけ、森脇の平山へのプレーは邪悪だったけど、
    両チーム熱く、緊張感のある試合ではあったね。どつちの客も今季1の熱さだったわ。
    勝ちたかったが、負けたら絶対ダメな試合で、勝ち点1はまあなんとか。
    平山の怪我が軽いことを祈るよ

  20. 浦和サポさんに文句言ったりするなよ…バカバカしい。
    腹立つから相手チームのサポだったらどう思うかとか考えてから発言してくれ。例えネット上でも。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ