閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 F東京×浦和】注目の上位対決は壮絶ドロー!PK3本の乱戦は4-4の痛み分けに アギーレ御前で武藤2発

237 コメント

  1. 武藤今節も2発もたらす

  2. 審判がどっち寄りってのは感じなかったけど下手くそすぎ
    正当なプレーで笛吹くわカード相当の危険なプレー流すわで選手がかわいそうだった

  3. ** 削除されました **

  4. 悔しい。本当に悔しい。
    でも柏木本当に良い選手だね。
    素直にそう思いました。
    森脇は次から出さないでください。
    岡部も結構です。

  5. 審判がひどかった。FC東京のゴール裏2階席で浦和を応援していた二人組の浦和サポが二の次になるくらいひどかった。

  6. 前節の寒い広島戦の分も楽しめました。
    梅崎、いいね!
    それにしても、鈴木啓太。
    1失点目に結びついたあの対応は一体何なの?
    森重は、あそこで無理して興梠に行く必要無いだろ。
    ロシアで代表を担えるよう、もっと成長して欲しい。

  7. 両チーム引き分けてくれて、ありがとう!
    あ、今日もっと惨い審判がいました…

  8. 瓦斯者だが河野へのPKとったプレーがあったからモリゲのはPKとるなと思った。森脇の平山へのタックルや槙野のハンド見逃し、最後のPKはあり得ないと思うけど。
    悔しいが柏木が躍動してて振り回されてたわ。

  9. 赤さんとこは柏木、梅崎が違いを作ってるな
    まぁ、徳永のところが最近危なくなってきてたから狙われると思っていた
    東京は梅崎のゴールの時の対応が酷過ぎた。
    ああいう失点は絶対に無くさないと。

  10. totoに「試合結果の公正さを保つため」とかで金出してもらって、全員プロ審判にできんかな。
    で、プロになった分Jのチームの監督や選手に厳しく成績つけてもらって給料と裁ける試合のランクを厳密に決めてもらうとか。

  11. ※87
    イエロー9枚てすげーな
    10分に1枚計算かw
    でもこっちは得点に絡んでるからなぁ。。。

  12. 正直、レッズじゃなかったら3-1の時点で戦意喪失していたと思う。
    それをさせないのがゴール裏を赤く染めるサポーターなのかもしれないが。

  13. MOT:岡部

  14. ちっ、スコアレスドローかっ

  15. ** 削除されました **

  16. 78
    審判買収とか何を根拠に言ってるんだよ。
    安易にそういう事を言わないで欲しい。
    自分の発言が他のサポを貶めてる事に気付かないのか?
    単に審判が下手だっただけの話。
    自分達が有利に判定された時は何も言わないくせに、こういう時だけでてくるんじゃねえよ。害虫が。

  17. >実況の人もあきれてたわ
    倉敷がうざい。もっと客観的に実況しろ。

  18. 武藤、米本、柏木あたりは呼ばれそうだね

  19. ※95
    阿呆にかまうな阿呆
    同レベルになる

  20. さすがに審判買収はネタでしょ。
    本気で言ってるアホはいない。
    審判買収しているなら今頃全試合7-0で全勝しているからね。
    ・・・ネタだよね?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ