閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノス、差別行為のサポーターに無期限入場禁止処分…23日川崎戦でバナナ振りかざす


[デイリー]横浜Mサポーターが人種差別的行為
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/08/24/0007267100.shtml

 J1横浜Mは23日、同日行われた川崎戦(ニッパ球)で横浜Mの男性サポーターが人種差別的を行為を行ったとして、この男性に無期限入場禁止の処分を下すことを決めた。

 横浜Mによると、当該サポーターは10代後半の男性。前半40分過ぎに、ピッチに向かってバナナを振り回す差別的行為を行った。横浜Mでは試合中に交流サイトのツイッター上に動画がアップされていることに気づき、当該サポーターを特定。試合終了後、約1時間にわたって事情聴取を行った。

 本人は「特定の選手に向けたものではなく、挑発行為だ」と主張。バナナはハーフタイムに食べたという。だが、横浜Mの嘉悦朗社長(59)は「心情としては限りなく(人種差別行為という)疑いが強い」と語り、厳罰の方針を説明した。

 Jリーグ事務局には報告済みで、25日に村井チェアマンの元へ出向き、直接報告する意向を示した。


[サンスポ]横浜M-川崎でバナナ振りかざす差別行為 観客を無期限入場禁止処分に 
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140824/jle14082400170001-n1.html
[毎日]J1:バナナで人種差別行為 横浜マのサポーター
http://mainichi.jp/sports/news/20140824k0000m050130000c.html

(サンスポより) 欧州のリーグでも黒人選手に対してサルの好物のバナナを投げ入れる差別的な行為が再三発生している。23日の試合には川崎のレナト選手ら黒人のブラジル人選手が複数出場していた。横浜Mの嘉悦朗社長(59)は「許し難い。差別が疑われるような行為は断固として許さない」として謝罪した。

 4月にはスペインでバルセロナの黒人選手が投げ込まれたバナナを食べてプレーを続けたのを機に、世界的な差別撲滅キャンペーンに発展した。


追記: マリノス公式にもリリース来ました(8/24 2:30)

[横浜FM公式]川崎フロンターレ戦における挑発行為と処分について
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-08-24/014500/015750


問題の場面は前半41分、マリノスゴール裏に向けて攻めるフロンターレ・FWレナトが、背後からのMF中村憲剛のパスに反応し、裏に抜け出そうとしたシーン。
ここでレナトはマリノスDF栗原に阻まれる形となり、主審に不満を示すアピールをしていました。それに対しマリノスゴール裏からはブーイング。

image


このとき、マリノスゴール裏でピッチに向けてバナナらしき物体を掲げる人物が映りました。

image


当人がどのような意図でやったのかまでは明らかにされていませんが、状況を考えれば人種差別的な意図があると解釈されてもおかしくない行為。
川崎フロンターレがバナナを商品として扱っているので、それに掛けたという可能性もありますが、こういう行為は他人にどう受け止められるか、捉えられるか、という点が重要なので、仮にそうだったとしても想像力が欠如していたと言わざるを得ません。

今シーズンは3月に浦和レッズの件があり、マリノスサポーターも差別反対の横断幕を出していた中でこのような問題が起こってしまい残念至極。
唯一の救いはマリノスフロントの対応が迅速だったことでしょうか。


631 コメント

  1. 勝利に水を刺された。
    すまんな…

  2. まあフロントも全力で火消しせんと延焼で焼け落ちかけんからなあ
    マヌケの排除も大変だな

  3. バナナ行為の代償。
    残当。

  4. やったのが10代後半のガキってのがまたね・・・

  5. 学習しろよ。

  6. やってる自分が一番あわれなんやと気づくべしやで。

  7. 情けない

  8. メディアもただ「処分した」って報道だけじゃなくて、どうしてバナナがいけないのかってのをちゃんと説明してほしい。
    知らない人が多すぎる。

  9. マリノス対応早いなぁ

  10. 管理人さん、状況の詳しい説明ありがとうございます。
    ちなみに9/20の多摩川クラシコでは来場者全員に
    最高級バナナをプレゼントする予定でした。
    今回のでこれが中止になるのはいやだなぁ。

  11. ちゃんと反省が活かされてるな
    鞠はGJ

  12. んー、個人の行為なんだと思いたいが、隣に同じ柄のTシャツ着てる人物がいるんだが、このグループがやっちゃったってことはないよね?

  13. これって防止不可だよね

  14. 処分早いな
    浦和とは大違いだ

  15. 無期限って曖昧だな

  16. 川崎のバナナネタがもう無くなるかもしれないと思うとやばい案件だよね
    鞠フロントの対応の早さは素晴らしい
    ゴール裏のしばき隊排除に全力を尽くしてほしい

  17. サポートするどころか足を引っ張るレイシストばかりだな

  18. 1人の馬鹿の暴走止めるのはなかなか難しいな

  19.  受け止め方にもよるけど、バナナを振るのは人種差別というより、選手を人間でなく動物と扱う行為だから、出禁は当然でしょ?
     実際思いっきり画像で出ちゃっているし、顔もわかっちゃってるし、問答無用ですね。

  20. デリケートな問題なのに、犯人が馬鹿すぎて笑える
    鞠は対応が早くてよかったね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ