閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 広島×C大阪】新加入カカウをスタメン起用もゴール奪えず C大阪は広島とスコアレスドローで10戦勝利なしに

91 コメント

  1. 普段は大人しい超掲示板も怒ってるぜ。もう試合は当分見ません。弱いのは慣れてるから別にいいけど弱かった昔の時代より選手揃ってるのにこのサッカーはありえん。恥を知れ森保

  2. このコメントは削除されました。

  3. ドメサカ板や超掲示板でチームの文句を言ってもなんにもならんのに・・・
    そういうのは居酒屋で愚痴るだけにしたらいいのに、ずーーーーーーーーーっとうだうだ言ってる人が多発してて正直迷惑
    桜サポさんいっぱい来てくれてありがとう

  4. ※45
    むしろ監督に金かけずに選手に金かけるフロントに疑問を持ってたんですが…
    当時の記事見たら、同じようなこと言ってる人も結構いるよ
    嫉妬みたいに扱われることも多かったけど

  5. 昨日に関してはうちは前にいくべきだった思うけどな。被災地を元気づけなきゃとか言っといてあんな塩試合じゃ話にならん。今の桜の状態考えたらうちが前に出ないと試合にならない事位わかってたと思う。このままだと勝ち点や残留なんかよりももっと大事なもの失いそうだわ‥

  6. 桜サポ多いな
    サポ数だけならJリーグでも浦和に次ぐレベルじゃね?
    落ちたら居なくなるんだろうけど

  7. フォルランに全然ボール入ってなかったよな

  8. ※61
    おめえが無知なだけだろwww
    何ほざいてんだかwwwwww

  9. このコメントは削除されました。

  10. ※45
    いやい今だって大歓迎してる人がほとんどだよ
    有名選手たくさんお客さんもたくさん勝ち点もたくさん連れてきてくれるしJリーグのためにはなってるよ

  11. このコメントは削除されました。

  12. ブログ掲載ツイートのうち、一番下のツイートをした者です。
    黙祷中に写真なんて……とのご意見、ごもっともです。
    あの写真に関しては、選手達が円になり「ご起立ください」のアナウンスがあったところで撮影したもので、黙祷中に撮影したものではありません(頭を下げていらっしゃる方がいないので、よくよく見ていただくとお分かりいただけるかと思います)。
    しかし、結果的に不快な思いをさせてしまうことになり、申し訳ありませんでした。
    私としては、被災者の方々への想いと、そしてセレッソサポーターの方々への感謝、東日本大震災中断明けの川崎-仙台戦のようにJリーグの・日本の素晴らしさが伝わればと思い、ツイートしました。
    少しでも、その思いがみなさんに伝われば幸いです。

  13. ペッツァは確かに頑張ってくれてる気はするが、開幕前とかに連れてくるのならまだしも
    早急に立て直しが必要な時にJ未経験者の監督連れてくるとか、正直どうかと思った。
    噂のあった関塚がウチでなく千葉を選んだ事も含めて、やっぱりフロントが糞なんだろう。

  14. 積極性がなさすぎて現地参戦の俺もイライラ。
    3連覇なんてとんでもない。
    試合終了後はブーイング。
    当然だ。

  15. ※73
    気にせんでいいよ
    わざわざ書き込んでくれてありがとう!

  16. セレッソさんには前節で点の獲り方思い出させてやったのに(´・ω・`)

  17. 現状はぺっつあんが招いたものではないから、戦い方が変わってきて多少浸透してきている今、再度監督を変えたら間違いなく降格すると思う。
    フロント、というより社長は下記の罪により首が妥当
    1.クルピの慰留に失敗
    2.ポポを後任監督にしたこと
    3.梶野GMを切ったこと
    4.シンプリシオを残さなかったこと
    5.今、カカウを補強?→サイドの補強か組み立てできる選手だろう。

  18. 1試合でカカウをどうこう言う気はもちろんないけど、川崎戦でフォルラン、吉野、龍の形がちょっと見えてきたトコにカカウが入ることでまた一から作り直しってのがなあ
    フットボールサミット読むと、社長はとにかく早く勝点40とって、その後は監督のやりたい様にやってもらいたいみたいな事言ってるけど、とても40とれるとは思えんのだが

  19. まあ、クルピも戦術家としてはそこまではないしタイトルゼロだし、監督交代という判断が完全な失敗とは言えないと思う
    問題は、GMまで一緒に代えたことと、後任人事の適当さ
    なんせポポの前の候補は名波だったというのだから呆れるよりほかない

  20. 米78
    本当にサポか?
    クルピはセレッソ側から切ったんだよ
    9月末に「ACL出られるなら来年監督続投考える」って言ってたのに、10月頭にバッサリ行った
    金の事情もあっただろうが、今これだけ散財してれば説得力ない
    クルピなら集客目的だけで、無理矢理序盤のフォルランつかってたかわからないし、
    そうなるといろいろまずかったんだろう
    梶野をきらうコアと結託して、言いなりにならない前体制追い出したってとこだろ
    こんな舐めたことしてれば、そりゃ降格するわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ