C大阪が今季2度目の監督交代 ペッツァイオリ監督の退任と大熊裕司氏の監督就任を発表
- 2014.09.08 15:52
- 278
セレッソ大阪は8日、マルコ・ペッツァイオリ監督およびカルステン・ラキースヘッドコーチの退任を発表しました。
現在セレッソ大阪は4勝8分10敗の16位と下位に低迷。今回の監督交代は6月のポポヴィッチ監督につづき今シーズン2度目の交代となります。
後任には大熊裕司アカデミーダイレクター兼U-18監督の昇格が発表されています。
[C大阪公式]マルコ・ペッツァイオリ監督および カルステン・ラキース ヘッドコーチの契約について
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014205&contents_code=100104
≪マルコ・ペッツァイオリ監督プロフィール≫
■氏名 : マルコ・ペッツァイオリ(Marco Pezzaiuoli)
■生年月日 : 1968年11月16日生まれ(45歳)
■国籍 : イタリア(ドイツ出身)
≪カルステン・ラキース ヘッドコーチ プロフィール≫
■名前 : カルステン・ラキース(Carsten Lakies)
■生年月日 : 1971年1月8日(43歳)
■国籍 : ドイツ
【岡野雅夫 代表取締役社長 コメント】
この度、マルコ・ペッツァイオリ監督を交代することにいたしました。同監督は今シーズン6月から急遽チームを立て直すべくここまでチームの指揮をとってきましたが、結果につなげることができませんでした。現状の成績ではシーズン当初の目標達成ではなく、J1残留という目標にせざるをえない状況となっており、シーズン途中の二度目の監督交代という苦渋の決断に至りました。
ここからチーム一丸となり、Jリーグでの巻き返しをはかってまいる所存ですので、セレッソ大阪を応援していただいているファン、サポーターの皆様には、引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。

[C大阪公式]大熊裕司監督就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014206&contents_code=100100100
大熊監督のプロフィールおよびコメントは下記のとおりです。
≪大熊裕司新監督プロフィール≫
■氏名 : 大熊 裕司(おおくま ゆうじ)
■生年月日 : 1969年1月19日生まれ(45歳)
■出身 : 埼玉県
■コーチ資格 : (公財)日本サッカー協会公認S級
■主な選手歴 : 1991年 ~ 1995年 日立製作所/柏レイソル
1996年 ~ 1997年 京都パープルサンガ
1998年 アビスパ福岡
[通算出場記録]
◇Jリーグ(カップ戦含む) 124試合3得点
◇JFL(カップ戦含む) 36試合5得点
◇日本リーグ(カップ戦含む) 16試合0得点
■主な指導歴 :
1999年 アビスパ福岡育成普及部担当コーチ
2000年 アビスパ福岡サテライトコーチ
2001年 アビスパ福岡U-12監督
2002年 ~ 2004年 アビスパ福岡コーチ
2005年 ~ 2006年 セレッソ大阪ヘッドコーチ
2007年 ~ 2009年 (公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
2007年 ~ 2008年 U-18日本代表コーチ
2010年~ セレッソ大阪アカデミーダイレクター兼U-18監督
(公財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
2014年 ~ セレッソ大阪アカデミーダイレクター兼U-18監督
【大熊裕司監督コメント】
「クラブの目標を達成させるために、精一杯努力します。ファン、サポーターの皆さんも共に戦っていただけますよう、応援よろしくお願いいたします」

その他にも複数の人事が発表されています。
[C大阪公式]宮本 功 取締役強化本部長就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014204&contents_code=100104
[C大阪公式]田島一樹コーチ就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014208&contents_code=100100100
[C大阪公式]小菊昭雄コーチ就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014207&contents_code=100100100
マルコ・ペッツァイオリ監督および カルステン・ラキース ヘッドコーチの契約について http://t.co/1WjEI92jeF
公式にきてた・・・
— よっしーサカ垢 (yossy0902_crz13) 2014, 9月 8
ペッツァイオリ解任きたかー。
— 辻村真依子/つじちゃん (bcmys) 2014, 9月 8
ペッツァイオリさん解任とか…
— Ayano✡。:* (ayn_crz) 2014, 9月 8
ペッツァイオリ… 昨日勝つて首つながったかと思いきや
— やはぎ (yahagi014) 2014, 9月 8
ついにペッツァイオリ解任なんや…
心斎橋で写真撮ってくれてほんまにいい人やなって思ったのに
もうちょっとやってほしかった
— のり (osaka_milktea) 2014, 9月 8
大熊さん来たな
— どっかの怖い人 (ryosankowai) 2014, 9月 8
ふう。やっぱり大熊さんか。
— たかな (crz_2_) 2014, 9月 8
浴衣が似合ってたのに…ペッツァイオリさーん
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2014, 9月 8
結局大熊さんの内部昇格で行くのか。まぁそれしかないな。頼むから本当に残ってくれ
— ふらんかぁ (Sup_flanker_37) 2014, 9月 8
フロントは大熊さんを口説き落としたのか! >前RT
— igaiga (tolimigaiga) 2014, 9月 8
誰を信じていいのか分からなくなってきた…この結果は心から残念に思う…
【クラブ情報】マルコ・ペッツァイオリ監督および カルステン・ラキース ヘッドコーチの契約について http://t.co/GFdXL0k4Ad #cerezo #セレッソ大阪”
— ✿ruipyon✿ (ruipyon1) 2014, 9月 8
ペッツァイオリ監督のサッカーはとても好きやったのに、やっと希望が見えたのに、残念。 http://t.co/1YbmoQtzmy
— たかな (crz_2_) 2014, 9月 8
【監督交代】J2降格圏沈むC大阪、今季2度目の指揮官交代…下部監督の大熊氏が後任 http://t.co/L9Up6RsW6Q ペッツァイオリ監督の契約解除と大熊新監督就任が発表されました。 #cerezo http://t.co/LxD5Oeenm3
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2014, 9月 8
は、まじかよ、まじで大熊さんかよ。
ユースのみんなほんとがんばれヽ(;▽;)ノ
ユースにはほんとに期待してるしがんばってもらいたい。
こんなことで挫けず優勝してね。
ほんとお願いします。
— #14 ゆきりん❀ (yk08crzluv) 2014, 9月 8
大熊さんは、ユースの監督のままの方がいいと思うけどなぁ…
— ななこ (nyanyalove0915) 2014, 9月 8
あーあ、本当にペッツァイオリ切っちゃったよ・・・。結果を最重要視するならJ未経験の外人監督なんてリスキーな判断しなきゃ良かったのに。
— まるよし (taka__33) 2014, 9月 8
急にびっくりした!
ペッツァイオリ解任か( ;∀;)
— shiori* (yjyk_08) 2014, 9月 8
大熊さんもこの状況だから受けたってのもあるんだろうけど、ポポの次に大熊さんで良かったと思うの。 てかそうして欲しかった(´-ω-`)
— ぽぽち (popocchi) 2014, 9月 8
社長はどうかわからんけど、宮本さん、大熊さん、小菊さん、田島さんは相当の覚悟で引き受けたはず。
今までの事はどうあれ、全力で応援したい!
— crz-train (yytrain) 2014, 9月 8
ペッツァイオリお疲れ様
— コマさん(*゚▽゚*) (komacchee1007) 2014, 9月 8
ペッツァイオリは監督として結果はだされへんかったかもしらんけどいいサッカーしてたと思う!
まぁ結果が物言う世界やからなんも言われへん・・
けどホンマにこれでよかったのかって言われると頷けない!
まぁでもサポーターとしてやることは変わらへんと思う!
セレッソが好きなら応援しよう!
— 知也 (crz_ske_) 2014, 9月 8
大熊さんがセレッソを救ってくれると信じるしかない!
頼むで!
大熊!セレッソ!
— なおセレ (12_cerezo) 2014, 9月 8
大熊さんっていったん固辞したんじゃなかったっけ?
1シーズンで二度も監督を替えるといいことないよ…
— いのR (inolist) 2014, 9月 8
ペッツァイオリ監督の解任、正式に来たね。残念すぎる。
確かに結果は伴わんかったが、柿谷が抜け蛍が怪我の中、がんばってたと思うよ。
両サイドが開いて出来たスペースに後ろからボランチやサイドバックが突っ込んでくる攻めはダイナミックやったし、平野や丸橋は最近モノにしてきた感じやったのに
— デデデ (dedede_cerezo) 2014, 9月 8
昨日の試合でも、第1戦を踏まえて、永井選手にプレスバックさせることで、大島僚太を封じ込める策を用意してきたあたり、ペッツァイオリ監督は決して悪くない監督にも思えました。ただいかんせん、これだけ結果が付いてこないと致し方なしか。
— いしかわごう (ishikawago) 2014, 9月 8
決まった以上はしゃーないな。
ペッツァしんどい時期に監督引き受けてくれてありがとう。
ペッツァの為にも、絶対残留しやんなあかんぞ!
大熊さん頼むで。
— しゅーと (shuto08crz) 2014, 9月 8
おすすめ記事
278 コメント
コメントする
-
ペッツぁは全くダメだったから仕方ない。メンバーが圧倒的に老けているとか総入れ替えしている最中とかそういう訳ではなかったし言い訳できる状況にない。
何よりカカウ程の高額選手をオーダーで買ったなら次から勝つくらいでないと監督としてはやっていけないよ。彼のキャリアの為にも残念に思う。
あとフロント批判が凄いけど、フォルランを連れてきた段階で十分想定された結果でしょ。チームにフィットしている選手とは言い難いし、クオリティーも低い。彼を優遇すれば若いチームにとって重要な連帯感も失っていくし崖崩れを起こす可能性は想定されていた。
それでも、リーグを盛り上げる為取ってくれたんでしょうよ。お客さん増えたし、グッズも売れたし良い事は沢山あった。失敗したと言うには十分すぎる貢献をしたと俺は思うけどね。他としては次はロナウジーニョにチャレンジしてほしぃーにょ。
ID: RjNWFlNmZl
** 削除されました **
ID: diY2JmNmIy
ふむ
ID: Q4OThiYzRi
えぇ・・・(困惑)
ID: ViMTdiMjc1
桜が限界
ID: E0ZTdkZWEz
兄は解任され、弟が監督就任・・・
ID: dlODc1ZDI4
監督をくるりんたん
ID: RjMDQyMTEw
ポポを解任せずに我慢して監督任せてたら
ここまで落ちなかったんじゃ・・・
ID: NlZDBmMjYy
ユースの方まで崩壊…なんてことにならないと良いね
ペッカーはポッカーより面白かっただけに残念
ID: I1Zjg4ZjNi
うーんこの迷走っぷり
ID: M5OTcyMWRk
※7
そ れ は な い
ID: FlOWM0MmMz
緊急補強でカカウ獲れるカネがあるならクルピの給料上げて続投させてればよかったのだ
ID: VlZTI0YWNi
もうちょっと時間があれば面白くなりそうだったけど
結果を求められるこういう状況下ではいかんせん時間が無さすぎたかなあ
極端な話、シーズン開幕時から指揮を執ってたら…と思う
ID: VlZWEyZWVh
まあしゃーないよ。ポを変な時期に切ったんだから。
ID: RjMDg0OTE4
BBQから始まり順調にフラグを回収してるな
ID: ZjZWMyNWZl
※12
90分間全員に超絶ハードワークが要求されるようなサッカーだったしね。
開幕前から身体作らないといけない所を途中就任でなんとかしろ、はちょっとね。
ID: U0NTdmZmM5
それもこれもフィロソフィーって奴が悪いんだ
ID: FlMzE4NzYy
フォルラン6億
ポ将違約金 ?
カカウ3億4千万
ペ将違約金 ?
どんどんお金の使って景気をよくしようという
アベノミクスの体現かな?
ID: dmZjVlM2Jm
まる子「あたしゃもう疲れたよ」
ID: VmN2VmZDdi
※6
不覚にも笑ったw
ID: AxZDU3NDQ2
解任かぁ、勿体ないなぁ・・・。
ユースでペッツァを雇いたいなぁ。