C大阪が今季2度目の監督交代 ペッツァイオリ監督の退任と大熊裕司氏の監督就任を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

C大阪が今季2度目の監督交代 ペッツァイオリ監督の退任と大熊裕司氏の監督就任を発表


セレッソ大阪は8日、マルコ・ペッツァイオリ監督およびカルステン・ラキースヘッドコーチの退任を発表しました。
現在セレッソ大阪は4勝8分10敗の16位と下位に低迷。今回の監督交代は6月のポポヴィッチ監督につづき今シーズン2度目の交代となります。
後任には大熊裕司アカデミーダイレクター兼U-18監督の昇格が発表されています。



[C大阪公式]マルコ・ペッツァイオリ監督および カルステン・ラキース ヘッドコーチの契約について
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014205&contents_code=100104

弊クラブでは、2014年9月8日付けで、マルコ・ペッツァイオリ監督およびカルステン・ラキース ヘッドコーチとの契約を解除することになりましたので、お知らせいたします。

≪マルコ・ペッツァイオリ監督プロフィール≫
■氏名   : マルコ・ペッツァイオリ(Marco Pezzaiuoli) 
■生年月日 : 1968年11月16日生まれ(45歳)
■国籍   : イタリア(ドイツ出身)

≪カルステン・ラキース ヘッドコーチ プロフィール≫
■名前   : カルステン・ラキース(Carsten Lakies)       
■生年月日 : 1971年1月8日(43歳)
■国籍   : ドイツ

【岡野雅夫 代表取締役社長 コメント】
この度、マルコ・ペッツァイオリ監督を交代することにいたしました。同監督は今シーズン6月から急遽チームを立て直すべくここまでチームの指揮をとってきましたが、結果につなげることができませんでした。現状の成績ではシーズン当初の目標達成ではなく、J1残留という目標にせざるをえない状況となっており、シーズン途中の二度目の監督交代という苦渋の決断に至りました。
ここからチーム一丸となり、Jリーグでの巻き返しをはかってまいる所存ですので、セレッソ大阪を応援していただいているファン、サポーターの皆様には、引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。


image



[C大阪公式]大熊裕司監督就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014206&contents_code=100100100

このたび、セレッソ大阪の新監督に大熊裕司アカデミーダイレクター兼U-18監督が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。なお、大熊監督は本日9月8日(月)から練習の指導にあたる予定となっております。契約期間は2014シーズン終了までとなります。
大熊監督のプロフィールおよびコメントは下記のとおりです。 

≪大熊裕司新監督プロフィール≫
■氏名 : 大熊 裕司(おおくま ゆうじ) 
■生年月日 : 1969年1月19日生まれ(45歳)
■出身 : 埼玉県
■コーチ資格 : (公財)日本サッカー協会公認S級
■主な選手歴 : 1991年 ~ 1995年 日立製作所/柏レイソル
1996年 ~ 1997年 京都パープルサンガ
1998年        アビスパ福岡

[通算出場記録]
◇Jリーグ(カップ戦含む) 124試合3得点
◇JFL(カップ戦含む) 36試合5得点
◇日本リーグ(カップ戦含む) 16試合0得点

■主な指導歴 :
1999年         アビスパ福岡育成普及部担当コーチ
2000年         アビスパ福岡サテライトコーチ
2001年         アビスパ福岡U-12監督
2002年 ~ 2004年  アビスパ福岡コーチ
2005年 ~ 2006年  セレッソ大阪ヘッドコーチ
2007年 ~ 2009年  (公財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
2007年 ~ 2008年  U-18日本代表コーチ
2010年~       セレッソ大阪アカデミーダイレクター兼U-18監督
       (公財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ 
2014年 ~       セレッソ大阪アカデミーダイレクター兼U-18監督

【大熊裕司監督コメント】
「クラブの目標を達成させるために、精一杯努力します。ファン、サポーターの皆さんも共に戦っていただけますよう、応援よろしくお願いいたします」


image



その他にも複数の人事が発表されています。

[C大阪公式]宮本 功 取締役強化本部長就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014204&contents_code=100104
[C大阪公式]田島一樹コーチ就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014208&contents_code=100100100
[C大阪公式]小菊昭雄コーチ就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014207&contents_code=100100100



278 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ふむ

  3. えぇ・・・(困惑)

  4. 桜が限界

  5. 兄は解任され、弟が監督就任・・・

  6. 監督をくるりんたん

  7. ポポを解任せずに我慢して監督任せてたら
    ここまで落ちなかったんじゃ・・・

  8. ユースの方まで崩壊…なんてことにならないと良いね
    ペッカーはポッカーより面白かっただけに残念

  9. うーんこの迷走っぷり

  10. ※7
    そ れ は な い

  11. 緊急補強でカカウ獲れるカネがあるならクルピの給料上げて続投させてればよかったのだ

  12. もうちょっと時間があれば面白くなりそうだったけど
    結果を求められるこういう状況下ではいかんせん時間が無さすぎたかなあ
    極端な話、シーズン開幕時から指揮を執ってたら…と思う

  13. まあしゃーないよ。ポを変な時期に切ったんだから。

  14. BBQから始まり順調にフラグを回収してるな

  15. ※12
    90分間全員に超絶ハードワークが要求されるようなサッカーだったしね。
    開幕前から身体作らないといけない所を途中就任でなんとかしろ、はちょっとね。

  16. それもこれもフィロソフィーって奴が悪いんだ

  17. フォルラン6億
    ポ将違約金 ?
    カカウ3億4千万
    ペ将違約金 ?
    どんどんお金の使って景気をよくしようという
    アベノミクスの体現かな?

  18. まる子「あたしゃもう疲れたよ」

  19. ※6
    不覚にも笑ったw

  20. 解任かぁ、勿体ないなぁ・・・。
    ユースでペッツァを雇いたいなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ