東京ヴェルディが三浦泰年監督を解任へ 後任にユース冨樫剛一監督 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京ヴェルディが三浦泰年監督を解任へ 後任にユース冨樫剛一監督

254 コメント

  1. ※7
    多分みんないなくなる。最初の降格後に李一派が全員抜けたし、川勝監督の更迭後には法政大学の人脈が完全に途絶えた。だから今回も同じようになると思う。

  2. 安田好隆コーチってメキシコやポルトガルで指導者として修行に行ってた人なんだ?

  3. ※56
    Uユースは19で点取った子も戻ってくるし

  4. ※61
    北Qから引っこ抜いたつっても半分はレンタルに出してた選手なので…
    と言うか監督はともかく選手はヤスの次の仕事が決まるまでは動けないでしょ

  5. (監督業から)外れるのはヤス三浦ヤス
    …まぁあれですよ。愛弟子を連れて来るなら1年に1人くらいのペースで取ることをお勧めします。

  6. 勝った直後に相手の監督が首になるとなんか腹立つのはよくわかる

  7. 今年の栃木は札幌財前、緑ヤスと二人斬ってるのか。
    こう言う記録みたいのってあるのかな?

  8. シーズン後の常盤の動向が気になるなぁ。

  9. かつては、首切り媛ちゃんの伝説があってな…

  10. 引っこ抜いたっていえるのは、
    佐藤、常磐、金、ついでに、安田、
    この4人ぐらいなんだよなぁ。

  11. これぞまさに夢も希望もないという状況

  12. 土肥は結局緑さんに骨を埋めるのかなあ……

  13. 「監督が合わなかったかねえ」
    「うちのチームが貧乏だからだよ!」
    「そうか・・ごめんねぇ。悪いことしたねえ」

  14. 下手したら入れ替え戦にまわる可能性あるしな
    ヤスに払った年俸と違約金は馬鹿にならんね

  15. ヴェルディサポとしては、あまり驚きは無いですね。来るべきものが来たという感じ。
    三浦監督は決して無能な人ではなく、むしろ現在の戦力ではよく頑張っていた。ファンには優しく接してくれたし。しかしサッカーは結果を出さないと駄目なのです。ヴェルディでは成果を出せなかったけど、次のチームでは飛躍してください。

  16. 3年めの報酬が払われるのかが気になる…

  17. そういやアイスバケツはチャレンジしたのかな?

  18. ※76
    当然払われるでしょ
    つうか「金が無いので首に出来ない」つってたけど、首にしなきゃしないで違約金じゃなく給料として払わないとならないんだし
    結局いつ首にしても一緒だったってこと

  19. ** 削除されました **

  20. フロンターレできる前は長らく緑サポだっただけに、
    現在の凋落ぶりは複雑な思いだ。
    読売に振り回されたあげくの果てに捨てられて
    昔のサポにも愛想つかされてしまった可哀想なクラブだな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ