セレッソ大阪が来季プーマと契約か クラブ初のサプライヤー変更に
- 2014.10.04 09:43
- 163
[スポニチ]C大阪 クラブ史上初の“衣替え”「プーマ」とサプライヤー契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141004-00000073-spnannex-socc
JFLで戦っていた94年から、C大阪は20年以上にわたってミズノと契約を続けてきた。その一方で、岡野社長のもとでクラブの発展や新たなビジネス戦略も模索してきた。ドイツに本拠地を置き、日本のサッカー界にも深く関わってきたプーマは、今季は川崎Fや清水など複数のJクラブと契約を結んでいる。だが、関西のJクラブとユニホームなどの契約を締結するのは、94~96年の京都以来となる。
正式決定となれば、クラブ史上初の“衣替え”となる。2015年シーズンは、新たな戦闘服を身にまとい戦っていくことになりそうだ。
現在J1/J2でプーマがサプライヤーのクラブは川崎、清水、山形、磐田、熊本、大分の6クラブです。

セレッソがプーマって想像できない
— たかや (takapulse) 2014, 10月 4
セレッソのユニが来季からプーマになるってマジ⁇
— 虎セレZO (tora_cerezo) 2014, 10月 4
来年プーマになるんか。ミズノ以外ほとんど買ったことないからな。着心地とか。デザインはあんまりのイメージ。ミズノは基本デザインは…だけど、セレッソには頑張ってくれてた印象。
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2014, 10月 4
セレッソ、ミズノからプーマにスポンサー変えるのか?
俺はプーマ好きやからええけど。
ずっーとミズノやったのに。。
— はーるそん✿桜の戦士 (cerezon2) 2014, 10月 4
プーマって…
別に嫌いなわけじゃないけどやっぱりセレッソはミズノよなぁ…>_<…
— はると (haruto323) 2014, 10月 4
セレッソがプーマってこれか。びっくり…
— ふみ (fumi_2739156_m) 2014, 10月 4
来年からセレッソはプーマか!
ミズノ様今までありがとうございました!
ミズノファンだから残念だけど、プーマのユニホーム代貯金しとこ!
— hiroyuki.cerezo (Cerezo00339335) 2014, 10月 4
セレッソのユニミズノじゃなくてプーマになるの!!?? http://t.co/OCWv0TWwsK
— ゆきな♡ (yukinan0719) 2014, 10月 4
セレッソのユニフォーム、来年からプーマなんだって。
ピンクと紫の縦縞はどうなるんだろう。
— 中野叶夢 (tsu_se29) 2014, 10月 4
C大阪、来季からユニフォームサプライヤーがミズノからプーマに変わるのか(`・ω・´)。ずっとミズノだったよな、そういや。>RT
— ダンデ~2014~ (20dandelion14) 2014, 10月 4
ウルグアイのサプライヤーがプーマなのも関係あんのかな。RT
— さとし (satotti65) 2014, 10月 4
サプライヤーもなかなか厳しい。アンブロが実質隣に力入れまくってるってのもあるし。柏と鳥栖が変えたんだったか。でも静岡2つをプーマが切るってのは考えづらいwジュビロが名波になったってのはちょっと気になる。
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2014, 10月 4
C大阪 クラブ史上初の“衣替え”「プーマ」とサプライヤー契約(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/ZWH56nmGYN
え~、MIZUNOは大阪やで!
— ながい さくらやま@攻めろ! (pink_cerezo) 2014, 10月 4
セレッソがプーマ…
想像できん。
— しとでひたまのい (cerezo99_0808) 2014, 10月 4
セレッソ来季から
プーマと契約かー。
エスパルスのユニフォームみたいにかっこよく
なってくれたらいいけど http://t.co/EZYcVi51hh
— 藤嶋大樹 (daiki231kfc) 2014, 10月 4
セレッソ来季からはプーマのユニになるんか! 買わなやw
— しょーちゃん笑 (sherezon12) 2014, 10月 4
セレッソはプーマになるんか、、どんなユニか想像つかんな
— かい a.k.a なは (kai_78_naha) 2014, 10月 4
C大阪 クラブ史上初の“衣替え”「プーマ」とサプライヤー契約(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/gfUYdF9pI9
ええ・・・まじっすか・・・ 同じ市内に本社があるミズノのままでよかった気がする・・・
— ひろしか (shikakohmura) 2014, 10月 4
あれ、でもミズノって単なるサプライヤーじゃなくてスポンサーでもあったような。プーマはんもそれだけ出してくれるってこと?
— ◎(バチスタリターンズ待ってます!) (exbaum) 2014, 10月 4
来季のセレッソはプーマに決定ですか。日本向ユニはゆったり&良デザインだから期待出来そうだけど・・・
プーマの方針がとち狂ってアフリカ向けデザインを持って来たらどうなるんやろ?
超ピチユニになるから・・・
— はなたろう (hana_taro2014) 2014, 10月 4
おすすめ記事
163 コメント
コメントする
-
今回のサプライヤー変更(が本当なら)、自分はセレッソ大阪の判断を支持します。
①セレッソのファンが急増した昨年秋に、ミズノはユニフォームの生産を終了 ⇒ 1000万円以上の売り逃し(イコール損失)を発生させる
②↑↑のような事態を再発させないよう、2014年モデルを早期に発表したものの、セレッソが要求した「完全受注生産」をミズノが拒否
③これによって2014年シーズン開幕に、ユニフォームを入手できなかったサポーターが多数発生 ⇒ またも1000万円以上の売り逃し
…もしかしたら他の事情があるのかもしれませんが、以上の点だけでもミズノは「セレッソ大阪に対する供給責任を果たしてない」から、切られてもおかしくないと思いますね。 -
ユニの供給体制なんてのはここ2,3年の急激なファン増加で起こった問題やし今の迷走劇じゃ来年の大量在庫だって考えられるわけで。
コメントの中にはビッククラブになるためには~とか、収益を考えると~とか書いてるけど
ビッククラブなんて周りが勝手に言い出して一部のフロントが勝手に乗り気になっただけで、収益だって親会社が隣に比べたら経営状態だって安定して端からスポンサーに依存してるんだからそこまでの利益を追求せんくても。
そもそもミズノは地元企業。利益云々よりも目に見えないもっと大切なつながりがあるはず。
ユニ代だって遠くドイツへいくよりも地元へ還元したいし。
真司から始まったセレッソバブルを一部の上層部が勘違いして急に大金を掴んだからって身の丈を遥かに超えた運営
藤井社長が作り上げたクラブ経営はどこへいったのか!?
ID: NiY2IxYjJm
国内組頑張れ・・・。
ID: k0ZjljYzA3
プーマのガムテフォントあんまり好きじゃないんだよなあ
ID: kxMWIyNTlk
手元にあった94~96年京都のユニフォーム写真見てみたけど、94、95年は確かにプーマさんだが、96年はミズノさんじゃないかな?
ID: dkZTMwMmFi
プーマは日本人デザイナーがいるんだっけ
ID: liODFkNTAx
それだけ金に困ってきたんだろうな
ID: RlMzYxYzRh
セレッソの舞洲にある練習場周辺の運動公園はミズノが指定管理者なんだけどそっちに影響とかはないのかな?
ID: RmMmU4NTI2
20年来の付き合いである地元の企業蹴ってしまうのもどうなのかねぇ・・・
なんかこの社長さん迷走しまくりじゃないか?
ID: I1NmM2OGU5
ミズノの本社って大阪なんだからミズノのままでいいのに。
またアシックスに戻してもらいたいな…。
ID: RiYzZhOWMz
地元企業切るのかー
ID: U1M2M0NjVh
J2に落ちても年間数億円なのだろうか…
ID: U1M2M0NjVh
ミズノは地元なのか
サンフレッチェもずっと契約してたミズノから11年にナイキになったけど、それとはちょっと意味合いが違うね
ID: FmMDQ4Mzkz
プーマなつかしい・・・
ID: IxZmJkYjBk
プーマは関西の市場強化が狙いかな?そこで今回の話に至った、と。
ID: UwZTE1MzE3
次は伝統や歴史も壊す事にしたんだ
あ、余計な事思いついた!に匹敵するな、金稼ぐ能力ある社員が居る企業は社長に振り回される
ID: ZiMjQ0NTgy
ウルグアイ代表
ドルトムント
カカウ在籍時のシュツットガルト
アトレティコ・ミネイロ
ID: QwMjRlMzg1
継続してきたクルピ体制を投げ捨てて、フォルラン資金捻出したり
何の繋がりもない監督人事をやったり
元々伝統なんてものに重きを置いてないんだろう。
うろ覚えだが、以前セレッソの強化部長が鹿島をモデルにしたい
という趣旨の発言をしてたのをどこかで見たが、正反対になったな。
ID: RiYjM3YjM4
目先の利益や都合だけに見えるのは他所から見てるものだから言えることかな
来季のサプライヤーの前にまずは残留争いですなぁ
ID: RlZTczNGU5
金の亡者みたい
なんか悲しい
ID: ZlMjhjZWU4
※3
96年まではリーグ戦は全チームミズノですよ
ID: YyMjc0Yzg3
セレッソはミズノにしてはカッコよかったんだけどなあ
ミズノどんどん減ってる気がするな