閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和がミハイロ・ペトロヴィッチ監督の来季続投を発表 クラブ史上最長4季目へ

130 コメント

  1. このコメントは削除されました。

  2. このコメントは削除されました。

  3. ※21
    もちろん西川効果もあるが、キャンプから守備練習に時間割いてたというのもあるな。
    去年後半負けたのをしっかり生かせてるのはいい兆候

  4. ※17 セホーン(お約束w)

  5. 監督交代時にゴタゴタするのはもうある意味うちの伝統で毎度あることだから
    ミシャのいなくなったときのこと考えてもしょうがないw
    どーせバタバタするんだろうしw

  6. ※21
    間違いなくそうでしょ
    槙野、那須、森脇のラインはかなり高くしたい
    それをやるには足下の技術があるキーパーが必須
    代表だけ見てる人にはやらかすキーパーと思われてるけど
    日本人のキーパーって西川よりやらかすのばっかだし

  7. ** 削除されました **

  8. ※21
    森保流の守備を熟知してる森脇・西川が移ったので、課題だったミシャサッカーの守備を補えるハイブリッドなサッカーができていると思う

  9. 終盤の浦和に期待しております (ゲス顔)

  10. 2011年は震災の影響でJリーグは中止になったよ
    記憶にないんだから間違いない

  11. 3年目でようやくミシャ理想のサッカーが形になってきた気がするし、見てても面白くなってきたから自分的には続投歓迎。
    天皇杯はちょっとアレだけどw、リーグでは毎年一桁順位で優勝争いにも加われてるし、なによりもあの、2011年の暗黒期からここまでにしてくれたんだ。
    感謝こそすれ、切る理由なんかないよ。
    ミシャの目の色が大好きで、見るたびにときめくので来年も(*゚∀゚)=3ムハーってできて嬉しい←

  12. ドイツW杯の年に来た監督がブラジルを過ぎてもまだ日本で

  13. ※31
    かわいそうに。。過去から目をそらしてはいかんよ。。
    中止になったのは2012年だから。
    記憶にないんだから間違いない

  14. ※25
    セホーンって誰?聞いたことない名前だなぁ。

  15. おい、赤と脚で記憶喪失の合戦するなよw

  16. 今日は痴呆の人が多いですね・・・

  17. ※34
    記憶が戻ったらJ2に居たって軽く絶望できる案件だな

  18. 4年目で『長期政権』とか言うのも何かなぁ・・・
    2年くらいでしっかりチーム作れないのなんて、赤サポが一番身にしみてるんでないの?

  19. ※31、※34
    さすがに震災をそういうネタに使うなよ

  20. ※6
    この年はうちはJリーグ不参加だよ。代わりにペッカーっていう新感覚エンターテインメントスポーツに着手してたからね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ