閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 新潟×甲府】川中島ダービーはスコアレスドロー 互いにゴール奪えず同一カード4連続のドローに

46 コメント

  1. この試合勝てば勝ち点40到達で残留ランプ点灯だったのに……なんだかんだ争いに呑まれそうで恐ろしい

  2. ※18
    武蔵よりも山本だろ 受ける動きが皆無

  3. 観客だいぶ減ったな、全盛期の半分か

  4. ここんところ相性通りの結果が続いてますなぁ。
    可もない不可もない終盤戦が続いていくのだろうか。

  5. 主力組が松本のサブ組にスコアレスだった時点で想像はできた

  6. となりのお客さん眠ってた。

  7. ※22
    山本も消えてる時間多かったけど3バック横のスペースに走り込んだりしてたよ
    残念ながらまったくパスが来なかったけど…
    山本はもっとSB使うの上手くならないとね

  8. 甲府さん絶対残留してね。来年勝ち点3獲りたいので。
    今日の勝ち点1が最後にプラスに効いてくる事を願ってる!

  9. 両チームとも内容が無いといわれるような試合じゃなかったけど、塩分強かったね。
    アルビは攻撃陣の工夫が足りないよな。後半相手の3バック→5バックのギャップをついた小泉とかをマジで見習わないと。加藤が起用されないのは納得いかないんだよなぁ。とくにこういう試合はセットプレーからってのは鉄則だし。

  10. 甲府がファウルもらえるかと思ったら審判がその現場に背を向けていたのが気になった。
    怠慢過ぎるだろ。

  11. ※28
    鞠サポ様、ありがとうございます。エスパルスに勝っていただいて本当に助かりました。サガン鳥栖の豊田選手にも多謝!
    次節はアウェイ浦和戦ですが、しぶとく勝点が取れるよう一心不乱の大応援で選手を後押ししますよ!

  12. 守備陣とレオはがんばった
    634は消えてた
    塩分濃いめの試合は疲れる

  13. 新潟は安定のレオシルバ、甲府はキャプテンの山本英臣のプレーがそれぞれ目についた

  14. 前よりかは形が出来ていたんじゃないかな

  15. ※9
    そういうの好き

  16. 川中島ダービーは引き分けが様になるね笑
    2万人いたら実際に模擬戦できそう。

  17. 板垣、甘利、原、飫富、内藤、馬場、春日…
    古の猛者達は川中塩の戦いなど願っとらんぞ!
    北信濃までも出てきた勢いはどーした!

  18. 甲府さんとの戦いは毎回「塩」試合だな
    川中島だけに

  19. 互いに決定力のないチーム同士で、更に決定力の
    ない試合だったな。かなり塩分濃いめの試合だった。

  20. 川中島の戦いが塩試合なんてコメントが多いけど、だ、第四次川中島合戦は熱かったやないか…(怒
    風評被害にも程があるで…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ