閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 大宮×F東京】高橋祥平の決勝ヘッドで大宮が今季初の3連勝!9月以降は6戦5勝で残留ブースト発揮中

166 コメント

  1. NACK5、日立台、ヤマハは拡張難しいんだが
    良いスタでも数字しか見ない人達に観客数ガーでしか語られないから悲しい

  2. 来年から年間15位の後期優勝あるで

  3. たとえ監督が代わろうが選手が入れ代わろうが、毎年同じ事が継続できる。
    歴史の浅いJリーグの中で既にクラブの伝統を築き上げている。
    私は大宮というクラブを評価している(`・ω・´)

  4. 大宮の後期優勝が嫌なら勝てばいいじゃん。そんだけだろ

  5. 今年は落ちそうで落ちないお守りの効果ないかなーと思ってたけどごめんなさい自分が間違ってました受験頑張ります

  6. 何となく、ベルデニッククビ事件以来、
    大宮のラインコントロールを面白がれなくなってる自分がいる

  7. かれこれ6年以上は残留争いして残り続るって相当すごい
    にしても本当に勝っちゃうんだな

  8. 大宮さんは流石すぎて恐れ入りますわ

  9. B’zのギリギリchopみたいなチームだな・・・

  10. 家長へのイエローは前半の判定チャラにするためだろ

  11. まだ大宮との試合が残ってる(絶望)

  12. ウチがクマさんに引導を渡せなかったとしても、大宮はこんな感じだったかも…、そう思いたい。
     
    大宮がJ1昇格したのって、1シーズン制が始まった2005年から。そーゆー意味では、2シーズン制でどんな成績を残すのかは非常に興味深い!

  13. 家長へのイエローは、前半得点時ののファール判定とリスタート位置が明らかにおかしかったのに流したことへの帳尻じゃない?

  14. 帳尻ならPA内でのハンドを取ってほしかった

  15. またこの季節がやって来たのか

  16. 瓦斯ゴリゴリ攻めてたのに1点も入らないとは
    大宮残留力の勝利だったか。

  17. 家長が代表選手を子ども扱いしてた

  18. J1担当2試合目の主審も大概だけど
    J1どころかJ2すら経験ゼロの副審持ってくるとか正気の沙汰とは思えない
    チェアマンはフェアプレーとかリスペクト云々はまず審判をちゃんとしてから言ってくれないか

  19. あの米本が家長相手には子ども扱いで全くボールに触れなくてもはや笑えなかった
    誰も家長がドリブル始めたら取れないし、大宮という強くないチームでキャプテンやってることが原因か、しっかり守備で走りまわってたし、代表呼んでみても面白いんじゃないか?

  20. 家長かわいそうだとおもいました

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ