閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 鳥栖×C大阪】試合終了間際の豊田決勝ヘッド弾で鳥栖が劇的勝利!2連勝で3位に浮上

146 コメント

  1. スカパーのアナがカカウを黒い弾丸って言ってたがあれはマズイんじゃ
    ないか。エジウソンが褐色の弾丸言われてた時代より敏感になってるし

  2. J2でもいいよ^^

  3. ※47
    分かる
    うちもおととしの32節小林悠にATゴール決められた時もうダメだと思った
    なお

  4. やっぱり柿谷と山口が抜けたのが痛すぎるな
    終盤戦で踏ん張れない

  5. まじで桜は下手くそばかりになったな。スルーパスしくった
    場面が一体いくつあった?
    体力あるのはいいけど、アーリアも韓国人も平野も
    スタメン張れるレベルのテクないだろ。
    ぶっちゃけいつ落ちてもおかしくない面子だよ。

  6. ガンバ3冠、セレッソ降格、あるなこれ。

  7. おめでとう!

  8. 清水とC大かな…。

  9. 後半ATにこれは凹むなぁ…

  10. このまま行けば普通にセッレソとエスパルスかな。

  11. 地元が九州だったら鳥栖サポになってただろうってぐらい、自分好みの試合運びだった!誇らしいだろうなこの試合は!

  12. 後半、健勇が完全に足が止まってしまって『こら替えなやばい』と思ってたところでカカウが準備→健勇かな?せめて龍は残してくれよ。走れてるし→カカウIN・平野OUT、平野のいた右SHに健勇→それ以降の抗体がないまま、右から崩されての決勝点
    言いたくなかったけど、今日の敗戦は単純に采配ミスだよ。
    後半になってようやく強みが出てきた、と思ってたのに……。
    ……他力があっても、6試合で最低10かぁ。

  13. 史上最攻のがっかりクラブになったな・・・

  14. なんであんなに動こうとせんのやろう。自分以外が動くやろってまだ思ってんの?
    カカウしか仕事してへんやん。
    こんなチームで一生懸命働いてくれてるの、ほんまに申し訳なくなってくる
    助っ人にチームの名前が悪い記憶で覚えられると思うと悔し過ぎる
    今年虚しいこと多すぎやわ

  15. セレッソ(笑)
    これさ、J2降格待った無しなのは間違いないだろうけど
    1年ではとてもJ1に戻れそうも無い程滅茶苦茶酷いぞw

  16. J2はマジだるいぞ

  17. ※76
    知ってた。
    つか、J2暮らしはウチの方が長いから(´・ω・`)

  18. 桜は選手達が完璧に自信無くしちゃってる状態だな
    降格するチームのが匂いがプンプンする
    一度、降格して1から建て直すのも悪くない気がする

  19. とりあえず選手にショック療法として鉄拳制裁でもしてみるか。
    鳥栖の選手が試合終了と同時にピッチに倒れこんで、桜の選手はボーっと立ってるようじゃ話にならん。
    逆だろw

  20. 初めて見に行った試合がこれだったよ
    マジ興奮した

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ