閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第28節 鳥栖×C大阪】試合終了間際の豊田決勝ヘッド弾で鳥栖が劇的勝利!2連勝で3位に浮上

146 コメント

  1. 他サポにはわからんだろうが、結局は最大の問題はGMの梶野を切った事これが最大の間違い。梶野がいれば、もうちっとチームに合った戦力補強になっただろうに。
    梶野を切った後は、社長独裁で・・・
    1.ブラジル勢力根絶するお?。→絶対に必要だった、シンプリシオも根絶・・・。パス出せるの、扇原だけになるけど大丈夫?
    2.フォルランとるわ。  →6億あるなら、クルピ残せバカ。クルピとシンプリシオに、もう2人優良外人取れるわ。
    3.監督はポポな。  →ウチはショートカウンター専用機だっつーの。球ころがしの監督は要らないの。
    4、監督ダメだったから、替えるわ!×2回
    5.FWダメだから2.5億カカウ取るわ。→金の使いどころが根本的に違うんだって。ボランチとSBが穴なの!バカなの?
    これで社長辞めないんだから、そらJ2落ちるわ。なんや、チーム壊しに来たんか?バカ社長は。

  2. 何気にどっちの大阪も2位じゃん(´・ω・`)

  3. 走れるけど決めれない永井
    FWの第一の仕事は点取ることのはずだが

  4. 毎年、税金のようにブラジル人に多額のお金を支払ってた。
    それを止めたらフォルランとれた。
    俺ってすごいだろ~

  5. ※124
    決めれるやつと組めばいい

  6. BSで試合見たが、終了後、桜側のゴール裏映った際、なんかサポが暴れて警備員になだめられてたのが映ったが、現地組どうだったの?

  7. ※125
    そうなるとフォル+カカウの一択だよな
    その二人と8人の労働者、って考えは桜には無いんだろうかね

  8. ただフォルランには悪いが、6億もあれば俺が岡野社長なら
    ルガーノかジェペス獲りに行ってたよ
    桜の最大の穴はDF、しかもCB

  9. この面子で落ちるはずが無いシリーズ
    ・2010年瓦斯
    ・2012年脚
    ・2013年磐田

  10. フォルランカカウの2トップは千葉に余裕で完封されました

  11. 選手間で意思の疎通がはかれてないから、
    みんな恐る恐るプレーしている。
    で、全員が自分のプレーが出せない。
    いっそ、カカウに全てを託して、彼にチーム全体を仕切らせればいい。
    てかもうそれ以外に道はない。

  12. ところが・・・・見た限りだけどカカウも本来そういう「仕切り屋」じゃないんだよなぁ…

  13. カカウが出てきてから怖い時間増えた

  14. カカウ出てきた後に攻められまくって、正直今日は負けると思った
    播さん&豊田は最後カッコ良かった!

  15. カカウ一人で勝てるほどサッカーは甘くありません
    サッカーは11人でやるスポーツです
    ・・・・・リーグ再開後、桜はそういう試合ばっかり

  16. 香川・乾・ボギョン・清武が抜けた時は
    次に攻撃の中心になる選手がちゃんといた。
    柿谷が抜けた時にはいなかった。
    それだけでしょ。
    蛍の怪我も痛いけどね。。。

  17. その「それだけでしょ」が今大問題の種になってるんじゃないかと。
    あとこの球団はディフェンスと規律を軽視しすぎる。あくまで外から見た限りの感想だけど。

  18. 鳥栖の工場からきたできたてチョコモナカジャンボはとても美味でした!森永さんありがとうございました!

  19. 播戸を放出したチームと獲得したチームの差。

  20. >足元からのワンツーとかFWの空中戦弱いのにクロスとか
    >色々桜は残念すぎる試合してるね
    千葉戦もほとんどそれを繰り返してたな
    柿谷以外に裏抜けできる選手っておらんの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ