閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第31節 鳥栖×神戸】鳥栖が終盤の豊田連続ゴールで劇的逆転勝ち!4位浮上で優勝争いに踏みとどまる

76 コメント

  1. 正直、未だにメグさんの監督としての技量に疑問は持ってる
    (何よりあのシケたツラがいかん)。
    でも選手交代の見極めは既にユンさんを越えたと思う。
    高橋の急な交代もあったけどよく対応したし。

  2. でもメグさん昨日すごく声出してたよね
    だいぶおとなしい印象だったけど

  3. ※60
    比較というより例えでは?w

  4. 比較だろうと例えだろうと滑稽にはかわりないね
    豊田はすごいけど

  5. 昨日は初めてヴィヴィくんも見れたし
    劇的逆転ゴールで痺れたし
    おまけにサガン鳥栖ナナコにサインもしてもらえたし
    サイコーの一日でした

  6. BS劇場でのハーフタイムを九州マスコット勢が一瞬映ったのに前半ハイライトに切り替わって思わず憤慨してしまった
    もっとヴィヴィくんを見せろー!

  7. 豊くんください。

  8. 鳥栖のまとめになると必ずフロント叩き、社長叩きをする人が現れる印象

  9. 500円はアウェー席の3階だけだったような。

  10. ヴィヴィくん 「豊くんね、後ろにもお目々があるんだよ」

  11. ※41 確かに全然取り上げられてなくて残念。もし水曜日発表の代表に選ばれたらその時初めて取り上げられるくらいなんやろうね。悔しいけど、見てる人は見てるからがんばれ!

  12. 真相が明かされない限り、あの解任劇の経緯では批判のコメントがあるのも仕方がない
    でもこの試合の選手交代の判断は、結果的にベストだったと思う
    最初はこの監督でどうなの?と思ったが、今はベストではないがベターだと思う
    豊田「すべては鳥栖の為に」
    藤田「サッカーファンの期待を裏切り鳥栖サポの期待を裏切らない」
    2人共に有言実行し続けていると思う
    だからこそ、豊田は代表に選ばれてほしいなぁ
    W杯時に心底そう感じたし、今もそう思っているし願っている

  13. 豊田ホークス好き過ぎて吹いた

  14. 俺の隣にいた方も後半途中で帰っていました

  15. ※56
    私も神戸市民(出身も)だけどサガン鳥栖好きだよー

  16. ※60
    パランドール取りまくってるメッシはいいのかよ⁉
    (久保建英・斎藤学など)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ