次の記事 HOME 前の記事 【J1第31節 鳥栖×神戸】鳥栖が終盤の豊田連続ゴールで劇的逆転勝ち!4位浮上で優勝争いに踏みとどまる 2014.11.03 02:30 76 神戸・鳥栖 2014年J1第31節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第31節 福岡×神戸】神戸が小林祐希の移籍後初ゴールで7月以来の連勝!残留争う福岡を敵地で下し大きな勝ち点3を得る 【J1第31節 鳥栖×京都】豊川が左足一閃で殊勲の決勝ゴール!京都が4試合ぶりの勝利で降格圏を脱出 【J1第31節 名古屋×鳥栖】名古屋は数的優位も勝ちきれず優勝の可能性消える 10人の鳥栖が土壇場追いつき残留確定 76 コメント 61. 鳥栖 2014.11.3 15:28 ID: FjM2FlNDMy 正直、未だにメグさんの監督としての技量に疑問は持ってる (何よりあのシケたツラがいかん)。 でも選手交代の見極めは既にユンさんを越えたと思う。 高橋の急な交代もあったけどよく対応したし。 62. 名無しさん 2014.11.3 15:34 ID: AyNmYyZTc5 でもメグさん昨日すごく声出してたよね だいぶおとなしい印象だったけど 63. 名無しさん 2014.11.3 15:50 ID: VlZDU3MDJj ※60 比較というより例えでは?w 64. 名無しさん 2014.11.3 16:18 ID: lmMTcyMzE2 比較だろうと例えだろうと滑稽にはかわりないね 豊田はすごいけど 65. 鳥 2014.11.3 17:58 ID: ljODA0Y2Y3 昨日は初めてヴィヴィくんも見れたし 劇的逆転ゴールで痺れたし おまけにサガン鳥栖ナナコにサインもしてもらえたし サイコーの一日でした 66. 名無しさん 2014.11.3 18:13 ID: E5MTBiMzk5 BS劇場でのハーフタイムを九州マスコット勢が一瞬映ったのに前半ハイライトに切り替わって思わず憤慨してしまった もっとヴィヴィくんを見せろー! 67. 瓦斯 2014.11.3 18:40 ID: E5YmU3ZjAz 豊くんください。 68. 名無しさん 2014.11.3 20:36 ID: JmMzVkNWQz 鳥栖のまとめになると必ずフロント叩き、社長叩きをする人が現れる印象 69. 名無しさん 2014.11.3 20:58 ID: Y0NmE1MjJl 500円はアウェー席の3階だけだったような。 70. 鳥 2014.11.3 22:53 ID: VlOWQ5YmIz ヴィヴィくん 「豊くんね、後ろにもお目々があるんだよ」 71. 名無しさん 2014.11.3 23:50 ID: ZlYzI3MTAx ※41 確かに全然取り上げられてなくて残念。もし水曜日発表の代表に選ばれたらその時初めて取り上げられるくらいなんやろうね。悔しいけど、見てる人は見てるからがんばれ! 72. 名無鯱 2014.11.4 01:27 ID: QyZDY1MDhk 真相が明かされない限り、あの解任劇の経緯では批判のコメントがあるのも仕方がない でもこの試合の選手交代の判断は、結果的にベストだったと思う 最初はこの監督でどうなの?と思ったが、今はベストではないがベターだと思う 豊田「すべては鳥栖の為に」 藤田「サッカーファンの期待を裏切り鳥栖サポの期待を裏切らない」 2人共に有言実行し続けていると思う だからこそ、豊田は代表に選ばれてほしいなぁ W杯時に心底そう感じたし、今もそう思っているし願っている 73. 名無しさん 2014.11.4 11:02 ID: c0NjhiYjM2 豊田ホークス好き過ぎて吹いた 74. 鳥栖 2014.11.4 22:02 ID: U4ZmVhZTUw 俺の隣にいた方も後半途中で帰っていました 75. 名無しさん 2014.11.11 01:04 ID: Q0NDY4M2Ni ※56 私も神戸市民(出身も)だけどサガン鳥栖好きだよー 76. 名無しさん 2016.8.6 02:10 ID: llZWQxZGY1 ※60 パランドール取りまくってるメッシはいいのかよ⁉ (久保建英・斎藤学など) « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.3 02:31 ID: EyZjZmZGZh 不可解極まる監督交代劇がありながら、吉田さんは頑張ってるなあ 絶対にズルズル二桁順位辺りまで落ちると思ってたのに、凄いわ 2. 鳥 2014.11.3 02:35 ID: dmYmFjM2Nm 播さんの勝ち運凄すぎんよ〜(歓喜) 3. 鳥 2014.11.3 02:37 ID: Y1ZWJlZGY5 3ならACL 4. 名無しさん 2014.11.3 02:39 ID: JiYmI4YTRm 何あのバックヘッド・・すごすぎ 5. 名無しさん 2014.11.3 02:39 ID: VhZTg3Yzg0 豊田のバックヘッドのゴールが凄すぎる インタビュアーが興奮して変なテンションだったw 6. 名無しさん 2014.11.3 02:39 ID: UwZDc1YTg0 2点目、あれをCKにしたキーパーが頭悪い 7. 衛星但馬牛 2014.11.3 02:42 ID: QwYjRlNDA2 どーして勝ちきれないんだ・・・。 あと石津は神戸に早く家を買うこと 8. 脚 2014.11.3 02:43 ID: IzMTgwNWVk 豊田すごいなぁ! 3年連続15ゴールもおめでとう。 9. 名無しさん 2014.11.3 02:44 ID: U4N2VkZDA1 石津先制でアビスパ歓喜と思いきや豊田二発 痺れる 吉田監督になって失点増えたけど、ナントカ踏ん張ってる 清武、金井、播戸とかの出場機会も増えてきた 10. 哀しみの牛 2014.11.3 02:48 ID: I1NDQwMTYy ※1の同じく、 鳥栖さんは監督交代でズルズル落ちると思ってたが、残された選手含め現場の方々がよくやってると思う。 今日はサガンにとっては素晴らしい勝利でした。 11. 名無しさん 2014.11.3 02:56 ID: Y1NjBhZWQx しぶとい(誉め言葉) 豊田さんすげえなあ… 12. 名無しさん 2014.11.3 03:06 ID: YyNzJmNDhl アビスパ監督解任のうわさ記事の次が鳥栖勝利という最大の皮肉 13. 名無しさん 2014.11.3 03:07 ID: NmZmIwYmFh 神戸は先制した後の最低二度あった決定機を外して、鳥栖の粘りにやられた感じだったね。 安達監督はタイトルを取ろうと言ってたけど、毎年起こる夏場以降のガス欠 を改善しないことにはタイトルなんて夢のまた夢だよ。 14. ななし 2014.11.3 03:09 ID: QxOGQ4NzRl 今節のノミネートゴールは豊田の2点目で、確かに技術的にも勝ち越し点の意味でもそっちのがふさわしいと思う。 でも心底すごいと思ったのは豊田の1点目の方。 なんだあれゴールの方を全く見てないのになんだあれ。 どっちのサポでもなく、あの時間にやってる試合をたまたま見てただけの者だが、全くゴールを見ていない豊田のヘディングから綺麗に弧を描いたボールがゴールに吸い込まれての見て鳥肌が立った。 15. 名無しさん 2014.11.3 03:52 ID: JiODgxNGE1 1点目はしかたがないとして、2点目はなぜあそこで豊田に行かせちゃうっていう・・・ 16. 名無しさん 2014.11.3 04:59 ID: VmOTA4ZmU1 ウィントスキャップ記事にしていただけないですかねえ あれ面白いのにw 17. 瓦斯 2014.11.3 05:26 ID: EyZDQ4Y2Ex 大久保より豊田狙って欲しい…! まー中位力満載のうちに来るわけないけど(´;ω;`) 18. 名無しさん 2014.11.3 06:39 ID: U4OWVhNDFm この日は九州の他サポは500円で試合見れたそうだ。いいなー 19. 名無しさん 2014.11.3 07:23 ID: ZlYzI3MTAx 豊田はソフトバンクの日本シリーズ見に行ってたらしいし、この試合にかける想いが誰より強かった。九州の人がうらやましい。こんなに応援しがいのあるチームはちょっとない。吉田監督の交代策が後手に見えて万事休すに見えたけど、結果的に播戸がかき乱して最後の決勝点は豊田フリーになれたし、足つってた藤田のギリギリふんわりアシストも、その前の林のセーブも、チーム全体の諦めない姿勢がつながって奇跡の2点に結びついた。今日の浦和次第でまだまだ優勝ある! 20. 名無しさん 2014.11.3 07:45 ID: I5MWMxYWE0 あんな試合見たら楽しいよな~ 21. 名無しさん 2014.11.3 07:50 ID: QzODQ5ZmUz 500円でこの試合見れた人はお得すぎるやろ 22. 牛 2014.11.3 07:58 ID: MwZTYwZmYw まず豊田の1点目に天晴れ、あんなんどうしろと… あんな決定機を決めれんからこうなるんじゃという怒りもあるけど あのアウェー感を作り出してたサポーター含め鳥栖の勝ちたい気持ちにしてやられた、と思いたい そして石津おめでとう、本当アビスパさんに返したくない 23. 柏 2014.11.3 08:03 ID: FlMTVmNDNm BS劇場だったなぁ。 ヴィッセル踏ん張れ!と思ってたが、豊田お見事だった!上位はそうやすやすと負けないね。 24. 名無しさん 2014.11.3 08:13 ID: M4NDI0MWRi 豊田のゴールはどっちも声出た半端ないわあれ そしてウィントスキャップの集団がシュールだった 25. 鳥 2014.11.3 08:37 ID: RhZDZkNmI0 全俺が泣いた ※14 禿同 26. 名無しさん 2014.11.3 09:05 ID: YyY2YxYTQ2 豊田の1点目、あれはしょうがない。 でも、2点目はみんなボールウオッチャーになって完全に豊田を見失ってるやん…。 あの時間帯にあのセットプレーからの流れで豊田を見失うとかありえんだろ…。 27. 名無しさん 2014.11.3 09:20 ID: RiODY5MGI1 ** 削除されました ** 28. 名無しさん 2014.11.3 09:22 ID: dkMzA3YmE1 500円で観れたけど、九州各地から集まってるからみんなそれなりに交通費かかってんのよ。 でもいい試合やった!まだまだいけるぞ! 29. 名無しさん 2014.11.3 09:30 ID: E5MTBiMzk5 前半だけ見て塩カードだと思って風呂に入った俺がバカでした 鳥栖のBS劇場でも勝率高すぎだろ 30. 名無しさん 2014.11.3 09:31 ID: E5MTBiMzk5 × BS劇場でも ○ BS劇場での 31. 名無しさん 2014.11.3 09:41 ID: Y1MjUwZTZi ** 削除されました ** 32. 鳥栖 2014.11.3 09:48 ID: JhZDA5NjFk 圧巻の一言に尽きる。 今更だけど馬鹿フロントどもがバカしなきゃ、夏場もあまり取りこぼさずに今頃もっといい位置にいたかもしれないのに・・・フロントはサポに恨みでもあるのか? 33. 名無しさん 2014.11.3 09:52 ID: Q3MTA5ZGFh 豊田エライ!豊田が一番エライ! 34. 名無しさん 2014.11.3 09:55 ID: Q2NDlmNDU4 他サポなのに豊田のゴールは二点とも思わず叫んでしまった まさか逆転するとはなぁ 35. 鳥栖 2014.11.3 10:00 ID: JhZDA5NjFk 豊田は『和製ドログバ』じゃなくて『和製イブラ(ヒモヴィッチ)』に改称できないかな?この試合の豊田はまさにズラタン(驚異的なプレーを表す新語らしい)だった 36. 鳥栖 2014.11.3 10:08 ID: JhZDA5NjFk 鞠さん、あとはマジで頼んます 37. 鳥無しさん 2014.11.3 10:09 ID: g2Y2Y1ODAw ※3 2012年33節……うっ、頭が…… 38. 赤 2014.11.3 10:16 ID: Y0N2M3OGZh 鬼門の前までに決めないと、かなり厳しいね…。我々は、日程君の意思に背くぞ! 39. 名無しさん 2014.11.3 10:26 ID: AyNmYyZTc5 豊田の記録は キングカズ、ゴン、武田以来の記録なのか 40. 長 2014.11.3 10:32 ID: NiMzE5ZmJj てか九州の他サポ500円だったんだ… 普通に3000円払ってしもうた。。。 しかしこんな試合を生で見れたら3000円なんて安いもんやったな。全身鳥肌立った! 41. 鳥 2014.11.3 10:35 ID: U4YTk4ZDE1 3年連続15ゴール、もっとニュースになるかと思ったけど、意外と話題にならず。 42. 名無しさん 2014.11.3 10:38 ID: AyNmYyZTc5 豊田半端ないって!!アイツ半端ないって!! ゴールに後ろ向きのボールめっちゃヘディングシュートするもん!! そんなんできひんやん普通!! 43. 名無しさん 2014.11.3 10:41 ID: E5MTBiMzk5 プロなんだから気持ちだけでは勝てないけど、相手への対策やトレーニング等出来ることを最大限やったその先は気持ちで差がつく、ってことは確かにあるんだよなー そして鳥栖はそれをやり続けてるのがすごい 44. 鳥 2014.11.3 11:06 ID: RlY2RjYTBk 結婚セレモニー、ウィントスキャップイベント、九州マスコット集合、ハリーバク転芸それに逆転劇と、お腹いっぱいでした。 神戸サポさん、結婚セレモニー盛り上げて(鳥栖側以上に?)下さってありがとうございました。 45. 名無しさん 2014.11.3 11:07 ID: E5MTBiMzk5 あだっちー退任決定なのか… 46. 鹿 2014.11.3 11:11 ID: RjM2ZiMWJl 「チームメイトに頭下げて次もよろしくお願いします」 で吹いたwwwww 普段からあんな謙虚キャラなの?そりゃ能力はもちろんボール集まるわな 47. 名無しさん 2014.11.3 11:33 ID: ZjZmJmOTcw 一点目半端ないって(ry 48. 名無しさん 2014.11.3 11:35 ID: djOWE5ODdm ウィントスキャップの売り上げはどうなってるんでしょう? 49. 名無しさん 2014.11.3 11:48 ID: dhNjRjODdl ※27 神戸サポなんだとしたら、反則ポイントを見てから言おうか 50. 鞠 2014.11.3 12:05 ID: ZiOWVkZGVj 鳥栖の兄貴の本業であるドリームクラッシャーをやって もらう為に、今日は勝ちたいわ! 51. 牛 2014.11.3 12:22 ID: A1OGM3Yzgz そして、ホワイトボード安達さんの、退任が発表されました…。 52. 鳥 2014.11.3 12:27 ID: UyZDQwZGQ5 ※50 たのんだ 53. 長崎 2014.11.3 12:53 ID: MwOGI5M2Mw 寒さに震えながら見てたけど興奮したー!! 豊田のスーパーゴール見れたし神戸のゴールも良かったし最終的に鳥栖勝ったし!! マルキ、森岡、慶治朗も見れたしで満足な試合でしたわいw ※51 えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!! 54. 鳥栖 2014.11.3 12:54 ID: gxOTMzMGM3 本当に大盛りお腹いっぱい大満足な試合だったよ。サガン鳥栖ありがとう。 ※32いろんな意見があってしかるべきとは思うけど、一括りに出来ない事情があるんだと思う。鳥栖のフロントはバカではないと思う。鳥栖を信じて応援する気持ちは共有しようぜ。 ※44神戸サポーターさんたちのおかげでスタジアムウエディングはめちゃくちゃ盛り上がりました^ ^アウェイチームへのスタンディングオベーションの時の「ありがとう〜!」の声、聞こえてましたよ! 55. 名無しさん 2014.11.3 13:33 ID: kzOTk2ZjNi 日本シリーズに続いて負けた神戸の人の心中はいかに。 56. 名無しさん 2014.11.3 13:36 ID: djOWE5ODdm ※55 私は神戸市民ですが 出身は福岡だし、鳥栖を応援してるのでニッコニコです 57. 名無しさん 2014.11.3 14:11 ID: Y5OTZiZDBh ※55 南関東の人間だからどっち↑↓でも構わないけど、そういう関連ない材料絡めてくるやり方は如何にも話題の少ない田舎者としか思われないから止めた方が良いよ? 58. 名無し赤 2014.11.3 14:22 ID: RiMjdkNTBj 33節怖い(´・ω・`) 今年もベアスタに伺います、スタンドおそらく真っ赤です、かしわうどんおかわりとトッピングで丸天2個乗せます 今年こそは勝ち点ください鳥栖様 59. 名無しさん 2014.11.3 15:18 ID: YzM2MzYjIz シーズン終盤での復調で、あってはならない不可解な監督解任劇の総括が、うやむやにされると困る。 まぁ、昨日の試合ではさんざん興奮させてもらったわけだが、それとこれとは別のことで。 60. 名無しさん 2014.11.3 15:26 ID: M4NTYwM2Jm 豊田が凄いのは事実だが和製イブラとか止めろよ。恥ずかしいわ。 行くチーム優勝させる様な世界屈指の化け物FWと比較するのは滑稽だよ。 豊田は凄いけどね。 61. 鳥栖 2014.11.3 15:28 ID: FjM2FlNDMy 正直、未だにメグさんの監督としての技量に疑問は持ってる (何よりあのシケたツラがいかん)。 でも選手交代の見極めは既にユンさんを越えたと思う。 高橋の急な交代もあったけどよく対応したし。 62. 名無しさん 2014.11.3 15:34 ID: AyNmYyZTc5 でもメグさん昨日すごく声出してたよね だいぶおとなしい印象だったけど 63. 名無しさん 2014.11.3 15:50 ID: VlZDU3MDJj ※60 比較というより例えでは?w 64. 名無しさん 2014.11.3 16:18 ID: lmMTcyMzE2 比較だろうと例えだろうと滑稽にはかわりないね 豊田はすごいけど 65. 鳥 2014.11.3 17:58 ID: ljODA0Y2Y3 昨日は初めてヴィヴィくんも見れたし 劇的逆転ゴールで痺れたし おまけにサガン鳥栖ナナコにサインもしてもらえたし サイコーの一日でした 66. 名無しさん 2014.11.3 18:13 ID: E5MTBiMzk5 BS劇場でのハーフタイムを九州マスコット勢が一瞬映ったのに前半ハイライトに切り替わって思わず憤慨してしまった もっとヴィヴィくんを見せろー! 67. 瓦斯 2014.11.3 18:40 ID: E5YmU3ZjAz 豊くんください。 68. 名無しさん 2014.11.3 20:36 ID: JmMzVkNWQz 鳥栖のまとめになると必ずフロント叩き、社長叩きをする人が現れる印象 69. 名無しさん 2014.11.3 20:58 ID: Y0NmE1MjJl 500円はアウェー席の3階だけだったような。 70. 鳥 2014.11.3 22:53 ID: VlOWQ5YmIz ヴィヴィくん 「豊くんね、後ろにもお目々があるんだよ」 71. 名無しさん 2014.11.3 23:50 ID: ZlYzI3MTAx ※41 確かに全然取り上げられてなくて残念。もし水曜日発表の代表に選ばれたらその時初めて取り上げられるくらいなんやろうね。悔しいけど、見てる人は見てるからがんばれ! 72. 名無鯱 2014.11.4 01:27 ID: QyZDY1MDhk 真相が明かされない限り、あの解任劇の経緯では批判のコメントがあるのも仕方がない でもこの試合の選手交代の判断は、結果的にベストだったと思う 最初はこの監督でどうなの?と思ったが、今はベストではないがベターだと思う 豊田「すべては鳥栖の為に」 藤田「サッカーファンの期待を裏切り鳥栖サポの期待を裏切らない」 2人共に有言実行し続けていると思う だからこそ、豊田は代表に選ばれてほしいなぁ W杯時に心底そう感じたし、今もそう思っているし願っている 73. 名無しさん 2014.11.4 11:02 ID: c0NjhiYjM2 豊田ホークス好き過ぎて吹いた 74. 鳥栖 2014.11.4 22:02 ID: U4ZmVhZTUw 俺の隣にいた方も後半途中で帰っていました 75. 名無しさん 2014.11.11 01:04 ID: Q0NDY4M2Ni ※56 私も神戸市民(出身も)だけどサガン鳥栖好きだよー 76. 名無しさん 2016.8.6 02:10 ID: llZWQxZGY1 ※60 パランドール取りまくってるメッシはいいのかよ⁉ (久保建英・斎藤学など) 次の記事 HOME 前の記事
ID: FjM2FlNDMy
正直、未だにメグさんの監督としての技量に疑問は持ってる
(何よりあのシケたツラがいかん)。
でも選手交代の見極めは既にユンさんを越えたと思う。
高橋の急な交代もあったけどよく対応したし。
ID: AyNmYyZTc5
でもメグさん昨日すごく声出してたよね
だいぶおとなしい印象だったけど
ID: VlZDU3MDJj
※60
比較というより例えでは?w
ID: lmMTcyMzE2
比較だろうと例えだろうと滑稽にはかわりないね
豊田はすごいけど
ID: ljODA0Y2Y3
昨日は初めてヴィヴィくんも見れたし
劇的逆転ゴールで痺れたし
おまけにサガン鳥栖ナナコにサインもしてもらえたし
サイコーの一日でした
ID: E5MTBiMzk5
BS劇場でのハーフタイムを九州マスコット勢が一瞬映ったのに前半ハイライトに切り替わって思わず憤慨してしまった
もっとヴィヴィくんを見せろー!
ID: E5YmU3ZjAz
豊くんください。
ID: JmMzVkNWQz
鳥栖のまとめになると必ずフロント叩き、社長叩きをする人が現れる印象
ID: Y0NmE1MjJl
500円はアウェー席の3階だけだったような。
ID: VlOWQ5YmIz
ヴィヴィくん 「豊くんね、後ろにもお目々があるんだよ」
ID: ZlYzI3MTAx
※41 確かに全然取り上げられてなくて残念。もし水曜日発表の代表に選ばれたらその時初めて取り上げられるくらいなんやろうね。悔しいけど、見てる人は見てるからがんばれ!
ID: QyZDY1MDhk
真相が明かされない限り、あの解任劇の経緯では批判のコメントがあるのも仕方がない
でもこの試合の選手交代の判断は、結果的にベストだったと思う
最初はこの監督でどうなの?と思ったが、今はベストではないがベターだと思う
豊田「すべては鳥栖の為に」
藤田「サッカーファンの期待を裏切り鳥栖サポの期待を裏切らない」
2人共に有言実行し続けていると思う
だからこそ、豊田は代表に選ばれてほしいなぁ
W杯時に心底そう感じたし、今もそう思っているし願っている
ID: c0NjhiYjM2
豊田ホークス好き過ぎて吹いた
ID: U4ZmVhZTUw
俺の隣にいた方も後半途中で帰っていました
ID: Q0NDY4M2Ni
※56
私も神戸市民(出身も)だけどサガン鳥栖好きだよー
ID: llZWQxZGY1
※60
パランドール取りまくってるメッシはいいのかよ⁉
(久保建英・斎藤学など)