閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

岐阜市長、FC岐阜のクラブハウス整備方針を表明 サポーターらの熱意届く

70 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ※57
    ないなー
    鵜飼そんなに集められんし、季節は限定。夏の長良川の花火は集まるが2週に限定だし。
    陶器市?あれは東濃だしなー毎週ないし。可児の花?知ってる人いねーだろ。

  3. ※61は非常に適格で現FC岐阜社長である恩田氏を送り込んだ
    Jトラスト藤澤社長が嫌ったのが貧乏臭くて夢が無いという点。
    ラモス・川口・サントスを呼びデカイ花火を打ち上げ
    景気を良く見せイメージを払しょくしようとした。
    これが上手くはまり岐阜の観客動員が倍増、
    今回のクラブハウス建設や競技場改修に繋がっていく。

  4. ※42
    ライブドアブログのIDって便利だよな
    ドラッグして検索すると大体アレだからなーw

  5. 何も喜ばしいニュースじゃなくて、一部の自治体に寄生するクラブのせいで、Jリーグ全体のブランドが悪くなるわけだが。

  6. クラブハウス建設か、正直羨ましいな。
    気運が高まっているうちに専用スタジアムまで建設しとけよ

  7. ※9
    水戸ちゃんに足りないのは、スタジアムの収容人数だけでつ・・・(´・ω・`)
    あとは全部J1ライセンス基準を満たしてるんだけど、スタの改修だけが進んでなくて、ライセンスが下りない
    でも震災でぶっ壊れた市役所もまだ修復完了してないので、なかなか予算を回してと言いづらいのです

  8. wikiによると習所の確保が2015年6月のライセンス申請時までに確保できない場合、2016年度はJ2ライセンス判定とすると予告されたクラブは次の通り
    栃木、群馬、讃岐、長崎、松本、愛媛、△岐阜、△町田、△金沢、
    △2015年がJ2ライセンスのクラブ
    松本は場所も決まっていて予算さえ通せばいつでも工事に入ることができる。弁護士が反対しているからややこしくなっていると聞いたような

  9. ×習所 ○ 練習所

  10. なんでナザリト切ったの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ