オーストリアの強豪ザルツブルクがFC東京FW武藤嘉紀獲得に動く クラブ代表者が極秘視察
- 2014.11.05 12:01
- 105
[スポニチ]武藤 欧州移籍浮上!ザルツブルクが極秘視察、来夏獲得へ本腰
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/05/kiji/K20141105009227720.html
欧州クラブの熱視線は、プロ1年目で大ブレークした武藤にも向けられた。関係者によれば、かつて日本代表DF宮本、三都主(現J2岐阜)もプレーしたオーストリアのザルツブルクがいち早く注目。武藤は2日の名古屋戦で新人のリーグ最多得点となる今季13点目を決めたが、それに先立ちクラブの最高幹部が極秘裏に来日し、10月26日のアウェーG大阪戦を視察したという。
ザルツブルクはリーグ優勝8回を誇る強豪。昨季もリーグ戦を制し、今季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場のチャンスを得た。プレーオフでマルメ(スウェーデン)に敗れ本戦に進めず欧州リーグに回ったが、今季もリーグ戦では10勝1分け3敗の勝ち点31で首位に立っており、来季の欧州CL出場の期待が膨らんでいる。日本代表FW柿谷が欧州4大リーグ(イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ)のクラブではなく欧州CLに出場しているバーゼル(スイス)を新天地に選んだように、徐々にステップアップを目指す上では、ザルツブルクへの移籍はメリットがある。(以下略、全文はリンク先で)
過去ザルツブルクには、2007年に三都主アレサンドロと宮本恒靖が所属していました。

武藤に欧州移籍浮上!ザルツブルクが極秘視察(11月5日付) http://t.co/8rVwzldSfe
— JJSGY (JJSGY) 2014, 11月 5
武藤行かないで!ザルツブルクよりいいとこ再来年くるから(>_<)
— T.IGA (football_king77) 2014, 11月 5
武藤にザルツブルクが本腰だと~!
— ハイパーメディアサポーター☆ (3710vic) 2014, 11月 5
タイトルとるまで、よっちは渡さん!_(:3 」∠)_
— ニー (niisabo) 2014, 11月 5
ザルツブルク?ないない。
— masanari (masa_forza) 2014, 11月 5
ザルツブルクはやめとけ。あんな攻撃陣がいるのに、試合に出れるはずがない。まあ来年いっぱいは海外移籍は封印ってどこかが書いてたような
— ふみ (fumi_2739156_m) 2014, 11月 5
ザルツブルクか…(´ω`;)よっちの契約ってどんな感じですかね。まだ日本にいてもらいたい気もするけど、宇佐美の件もあるから早く海外に行ってほしい気持ちもあるんです。
— sonbbv (sonbbv) 2014, 11月 5
ザルツブルクといえば、ロジャー・シュミットがウルトラプレッシングサッカーを完成させ、「オーストリア史上最強」とまで称されたチーム。ペップバイエルンに3-0で勝利したのは伝説。
今季どんなサッカーしてるか分からないけど、仮にあのスタイルを継承しているなら武藤嘉紀には合うとは思うな。
— 桑村健太 / くわけん (kuwaken0607) 2014, 11月 5
よっちが抜けるのは痛いけど、本人も海外プレーは望んでた事だからしょーがないんだよね
— 青赤東京大好き (loveaoakatokyo) 2014, 11月 5
武藤ザルツブルク!? さて、立石さんが許すかどうか。まだ、タイトルは穫っていませんよっと。
— Ken_vt (Ken_vt) 2014, 11月 5
よっちのザルツブルクは三都主と宮本イメージがあまり良くないからちょっとね…
もう1年はチームにいて欲しいなぁ…(‘ω’)
— とんとん (leftymonster20) 2014, 11月 5
よっちはまだ東京にいてください。というかもう移籍の話題が出る時期になったんだ…
— ぺろ (perotan1108) 2014, 11月 5
よっちがザルツブルク移籍検討だと
((((;゚Д゚)))))))
朝のコンビニでコーヒーふいたわ
∑(゚Д゚)
— ル~魂 (社会フッキムリ!) (lucas49fct) 2014, 11月 5
ザルツブルクねぇ。武藤がいなくなったらヤバイんだよなぁ。
— めぐろ (abisupa0629) 2014, 11月 5
よっちは来年、東京でリーグ優勝してから海外挑戦でいいよ
— ぬっきー(大貫) (aoakazuya) 2014, 11月 5
よっちもっと旅行で行きやすいところに移籍して欲しい
— まどり△⃒⃘次は新潟戦 (3ldk_madi) 2014, 11月 5
よっちは移籍するにしてもザルツブルクはないっしょ
— あつなり (n_karc) 2014, 11月 5
おすすめ記事
105 コメント
コメントする
-
なんかここのコメント欄も知識レベル落ちてきてないか?
ザルツブルク=レッドブルで話進めるのがサッカーファンの常識レベルだろ…。強い、弱いの話て…それ以前に金持ちだと言う事に何故触れないのさ。
宣伝なんだよ、宣伝。
宮本の時さんざん微妙な(笑)CM流れたろ?レッドブルの。あれの武藤版をやりたい訳。最近急激に似たようなドリンクが増えたから日本市場に梃子入れしたいんだよ。しかも今回は「市場奪還」が目的だから先々有望で話題性の高い選手が欲しい、それで武藤に白羽の矢なんだよ。
だからこれは相当リストアップの信憑性高い。少なくともザルツブルクが金を積むのは間違いない。瓦斯がどれだけ我慢出来るかだね。
ID: I5YjhhYjhj
オーストラリアかと思った
オーストリアといえば宮本と三都主?
ID: VkNGRjYWM1
国内組のなかで4大リーグでも通用しそうな唯一の選手
ID: c1MjBhYzQx
そろそろミキッチ先生の忙しくなる時期ですかね?
ID: JhMGE5N2Q1
極秘・・・?
ID: ZkZDdhMjMx
行くとしたら来夏?
よっちいなくなったら攻撃力激減だお…(´;ω;`)
ID: YwYWU1MjQy
シャビが来たら武藤とは合わないから、でた方がいいかもねwww
ID: Y5YjFkYjc3
まあオーストラリアならいかないでしょ
きにせんでええ
ID: NjMjJlOGQz
新人だし複数年契約だろうから大丈夫
冬に3年契約ぐらい結んで欲しいけどムリだろうなぁ・・・
ID: E0N2FmZDM2
オーストリアのリーグってよく知らないんだけど、
どうなの?
ID: YyNDEwZWIx
オーストリアと強豪のコラボでオーストラリアだと思ったらオーストリアだった…(´・ω・`)
ID: MwOTFmODNh
ミキッチのバーゲンセールまだー???
ID: Q5YWFjNDI0
まだ焦るでない
ID: I2NzNiYmVm
安定のヌポニチさんだからなぁ...
ID: BiMWRkM2M3
駄目です
ID: IyZjU1OTQx
大学在学中だから冬の移籍は無いよ。じいちゃんに「ちゃんと卒業しろ」って言われてるからね。来夏は判らん。
ID: E0N2FmZDM2
海外行くならCL出れなくても
まずはドイツ一部のクラブが良いと思うなー。
武藤なら絶対オファーくるから待ってたほうが良いよ。
ID: FiY2Q5MmU3
男は黙ってシュトルム・グラーツ
~ミシャ~
ID: E0N2FmZDM2
※15
単位さえ足りてれば、
日本にいなくても卒業出来るよ。
ID: IzMWFjOWMz
ミキッチ先生に説教して貰うべき
ID: c0YjY0ODU2
てか今の大学のことよく知らないんだが、慶應ってうまく取れば3年の内にほとんど単位取れるんじゃなかったっけ? 現役慶應生はここにはおらんのかー?