閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

中国・広州恒大が元イタリア代表DFファビオ・カンナバーロ氏の監督就任を発表

72 コメント

  1. ※19
    ミラン

  2. 正直コンカ時代の広州が一番強かったし凄かったなあ
    そりゃまあブラジルでMVPにもなった選手なんだしコンカの凄さってのは当然なんだけれども
    イタリア路線で確実に戦力は劣化してる
    ただ長期的に見ればこれが正しいんだろうな。鹿島みたいなもんか

  3. 広州来る前はリッピがアジアのクラブで監督やるなんて夢にも思わなかった

  4. ※8ご苦労
    評価してやろう

  5. なんつうかこれは
    「へースゴイね」って感じ

  6. ACLで来日した際は、峰不二子のフィギュア買いに秋葉原に寄るのかな?

  7. ※15
    facebookより市場価値あるアリババが出資してるくらいには金がある

  8. 京都にいなかった?

  9. 相変わらず立派な眉毛だ

  10. ** 削除されました **

  11. あれ?インドで選手やってたんじゃないのか?
    いつの間に引退したんだ

  12. リッピ直々の指名なら来るかもなあ
    失敗しても痛手は少ないし

  13. お金があるって羨ましい

  14. 世の中銭だよ
    流石にW杯は金では買えないが

  15. >カンナバーロは「卡纳瓦罗」と書くようですね。
    ちなみにリッピは里皮だぞ、広州のスタジアムでさとかわコールしたわ。

  16. カンナバーロは指導者として未知数だけど、
    指導経験があってもチームを恐怖のズンドコに叩き込むのもいるからそこはわからんよなあ
    そうだろ?赤サポ&脚サポ?

  17. リッピの監督育成に使われてるとしか思えない

  18. リッピもテクニカルディレクターとして広州に残るらしいから監督経験なくてもあんま問題ないかもね

  19. リッピがフリーになると思ったらそんなことはなかったぜ

  20. ファー、めっちゃ驚いたわ
    リッピのおじいちゃんもこれで監督引退か

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ