閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

中国・広州恒大が元イタリア代表DFファビオ・カンナバーロ氏の監督就任を発表

72 コメント

  1. 大 時 代

  2. ジーコ……うっ、頭が!

  3. このクラスが選手として来るなら羨ましいけど、監督としては別に羨ましくないだろ

  4. まあいきなりユベントスの監督をやるよりは楽だろうけどね

  5. しかしカンナバーロの指導者キャリアのスタートが中国になるとはね
    今季低迷してるパルマの監督かセリエのプリマから始めるもんだと思ってたけど

  6. ※12
    そう言えば現場経験無しのレジェンドを無駄遣いしたチームがあったなあ(遠い目)

  7. ※36
    (о゚-゚)(о。_。)(о゚-゚)(о。_。)コクコク

  8. くれぐれもファッカーorカッカーにはお気をつけて。

  9. 広州は選手含めてイタリア色が強くなったけど去年のほうが強かったな

  10. カンナバーロって指導歴あったっけ?

  11. ※36
    ズンドコのせいでむしろちょっと面白そうじゃねーか!

  12. カンナバーロが選手として出た方がいいかもな

  13. まさに名前さえ売れてりゃ誰でもいい起用

  14. 面白い人選だけどウチの街にはイラネ

  15. 最新の報道を額面通りに受け取るとどうやらリッピ自身の権限は残しつつ
    現場代理人としてカンナバーロを選んだみたいね
    大時代の並びはそういうこと
    確かにそれなら上から御しやすい新人かつ選手からは舐められない
    実績がある人選だ(ついでにイタリアで脱税疑惑が出てるみたいね)
    勿論いずれ正式に監督に据えるまでの教育期間にもなるか

  16. ネスタ マルディーニ カンナバーロ

  17. 正直瓦斯のシャビの方がインパクトある
    但し決まればの話

  18. 監督が誰になろうが人数かけて守って外人3人とガオリンさん頼みます
    戦術だろ。W杯のウルグアイやオランダのように結構有効な戦術だけど

  19. リッピサービスというやつか

  20. 「大時代」
    マフィア映画かな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ