Jリーグがクラブ分配金を見直しへ…強豪に手厚く格差懸念も 早ければ来季から開始 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグがクラブ分配金を見直しへ…強豪に手厚く格差懸念も 早ければ来季から開始

411 コメント

  1. ACLの手厚い補助とか、そういう所で差を付けるなら納得するんだが

  2. ここのゲスコメントの削除スルーぶりが管理人の思想を表してるな

  3. ※404
    読み返すと一番ゲスいコメント連発してるの浦和サポだけどお前らに気使いすぎって事?

  4. チェアマン就任時の記事見ると宣言通りだね。
    もともと熱烈な浦和サポーターで、駒場スタジアムにもよく足を運んでいたという村井氏。「Jリーグのチェアマンになったら51クラブのサポーターになる。浦和レッズは入場者数でも一番で、Jリーグを引っ張る責任があるクラブの一つだと思っている」

  5. ここ数年当初の理念から逆行してきてるような…

  6. ※405
    お、管理人さん顔真っ赤にして降臨かなw

  7. レッズファンのチェアマン
    絶妙なタイミングだな

  8. 分配金を傾斜配分にすれば、クラブが良い成績を残すメリットがより高まるのでは?均等分配ならば地方クラブの消滅は避けられるかもしれないが、資金力があるチームとの差は埋まらないと思う。
    徳島、札幌など例年地方クラブが早々とJ2降格するところを見ると、そう感じざるを得ない。

  9. まぁブンデスやリーガ見たく
    優勝する可能性があるチームが
    固定されてないのがある意味Jリーグの良さなんやけどな 資金力のあるチームが有利やと群雄割拠のリーグに成りそう

  10. ※410
    良い成績を残した上位の賞金を削って客が多く入るとこ(浦和)に分配金を増やしてビッグクラブにしたいって話ですよ
    人口の少ない地方のクラブはずっと下で身の丈経営してろってさ

  11. モノサシとかじゃなく「圧力鍋で45分煮込む」ってのがどういう事か、料理する人には容易にわかることなんすよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ