閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ日本がホンジュラスに6-0大勝!乾と豊田は代表初ゴール

229 コメント

  1. これからは2ステージ制で確実に選手が壊れる

  2. 豊田が点を取って嬉しい。
    欲を言えばもっと高くてパワフルなヘッドでDF吹っ飛ばしながらドカーンと叩っ込んで、
    「トヨダアアアアアア!!」みたいなんが見たかった。
    また今度頼むぜ!

  3. ※174
    結局は韓国にフルボッコされたロンドン五輪の日本代表なんだから、ショボいのは当然

  4. ※181
    結果を出してない南野が過大評価されてる今のJリーグだと、セルジオは正論しか言ってない

  5. ※185
    俺が見たセルジオ越後のコラムでは今回は結果にこだわれって書いてあった
    それで完勝という文句つけようがない結果を出しているにも関わらず、文句を言うセルジオ越後。
    こんなのが正論何て言える?
    と言うか、結果論で誰でも思い付きそうなこと書いて正論って言われても説得力ないよな

  6. 勝ったから批判しにくい雰囲気だけど、アギーレの場当たり的なやり方には疑問を感じざるを得ません。これから先のアギーレジャパンはどこに向かおうとしているのか?
    このメンツは完全にザックの遺産。アギーレの指導の賜物では断じてない。
    むしろ、このメンツでやるならザッケローニ継続でよかったのでは?

  7. 自分が正しいと思うことを正論とは言わないけどな
    正論の意味わかってないやつがこういった代表の記事だと必ずいる

  8. 皆ゴールを決めて自信が付いたと思うけどな
    特に乾や豊田は今後代表定着へ一歩前進出来たわけだし

  9. ベーハセがなんにつけきっちり刈り取るから
    香川と遠藤は中盤でまさにやりたい放題だったな

  10. 試合内容としてはいいというわけではないんだろうけど、ゴールがたくさん入るのは選手の自信になるからそれだけでいいことだと思う。
    武藤も田口もいい選手だけど、やっぱり周りと比べると差を感じたな。これから伸びるだろうなと思った。

  11. 若手の成長を促したりメンバーやフォーメーションを実験するのは、
    まだこの時期だから構わないんだけどね。
    ブラジル戦は無謀に過ぎて叩かれまくって、
    流石にまずいと思ったのか今度はベテラン使って快勝。
    勝つのは喜ばしい事だけど、
    本当にしっかりしたビジョンとプランがあれば、
    素人サポーターの雑音なんざ気にせず一貫してやって欲しい。
    方針さえ明確なら、協会はちゃんと守ってくれるから。

  12. ザックも最初は2010の遺産をつかっていたんだよ
    アギーレの色が見れるのはまだまだこれから
    もちろん上手くいくかなんてまだ全然わからないし
    今はベテランと若手を一緒にプレーさせることが大事だと思うよ

  13. ヤットさん凄すぎやろ。。。
    赤さんとの直接対決が楽しみすぎるw

  14. 色々試してたせいで負けが多くチーム的に盛り下がっていた日本代表を、再び盛り上げるための一戦だからね。
    相手が格下だとかそういうことではなく、6-0で大勝して選手の気持ちが盛り上がったということに意味がある。

  15. 良い選手だからザックのときも選ばれてたわけで。
    色んな選手を手元で見るって最初からアギーレは言ってたわけだから、元から良い評価されてる以外の気になる選手を呼んでたわけでしょ。
    で、手元で見ることが出来る期間が過ぎて、アジア杯に向けて勝てるサッカーをしなきゃならなくなったから、良いとわかってる選手を呼んだわけでしょ。
    ザックが使ったからアギーレが使っちゃいけない決まりでもあるの?手元に呼んで良かった選手は今回も呼んでるじゃん。呼ばれなかったそれ以外が、期待外れで勝手にこぼれていっただけだよ。

  16. 本田内田の右サイドは即席にしちゃ機能しまくってたな。これから右サイドからの攻撃多くなりそう

  17. ※192
    でも、メキシコ代表は国内組だけでブラジルに勝ったりするからな
    アギーレはJリーグの若手に失望してると思うよ

  18. しっかりしたビジョンとプランがあれば結果が残せると一体誰が決めた??
    代表は育成とは異なる舞台だし、短期でベストメンバー掻き集めて尽力させるのが一番必要な能力だと思うが。
    ザックはそれが出来ずに最後グダグダになってしまったわけだし。
    最早選手間の連携やセットプレーの守備意外に練り上げるものなんて存在しないんだよ。選手の総合力が高ければちょっとした指示で結果を残せる。日本代表が目指すべきはそこだと思うが。

  19. 200

  20. ブラジルW杯でもアンカー置いてれば、あんな結末にならなかったのにねぇ・・・未練がましいようだけど、チビッ子ばかり集めてけっきょく最後は放り込み作戦て、マヌケすぎるだろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ