閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ日本がホンジュラスに6-0大勝!乾と豊田は代表初ゴール

229 コメント

  1. 若手の育成もいいけど
    アジアカップが何故かめちゃくちゃ早いんだからそこまではザック時代の遺産使ってもいいよ
    その先の1年半の空白期間で世代交代が進まないようなら叩くわ

  2. Jの選手のパススピードが遅いのが気になる
    海外組の早いパスをロストするし
    もっと意識してパススピードを上げてほしい

  3. ※136
    本来ならそうなんだよなあ
    でも、見ていて弱小国と見紛うようなプレーが物凄く多かった
    疲れのせいか、メンバーを落としてきたのか、単純に日本が強くなったのか

  4. 欧州で何年もキャリア積んで、レギュラー取ってる選手が揃うと、パススピードが速いし、強いパスを受けるトラップ&タッチが国内組若手とは違うからリズムも変わるなと再確認した試合だった 強い相手と試合する前に強いパス出せて受けれる上手いチームメイトと練習積んでいくのが先だよな

  5. いや四年後はちゃんとバランス良くなってると思うぞ
    だれが何歳で落ち始めるかわからないのと一緒で伸びるのだって分からないもの
    アトランタからずっと出てる五輪で1番ダメな結果だった北京組が今の主力だしな
    ベストメンバーが組めなくなってきてるアンダー代表は正直関係ない
    まあ遠藤好きだからロシアまで行って欲しいけどな

  6. ※129
    で、あなたがその便所の落書きにまでわざわざ出張って来てまで書きたいことってその程度のことなの?

  7. 今回のホンジュラスは1.5軍~2軍。
    だからあまり参考にならないだろう

  8. ホンジュラスは直前の来日でコンディションが悪かったのはもちろん、中盤のレギュラーが2人欠けてたのも大きかったらしい
    相手が強すぎても弱すぎてもあんま参考にならないから、次のオージー戦が楽しみ

  9. 乾の1点目の後やたらみんなに祝福されてて和んだw
    よく性格がーとか言われてるけど、代表内じゃ癒しキャラなんだろうか。

  10. たたたたたっくん、ディフェンダーが

  11. 乾が点決めたことで宇佐美呼ばれる可能性は低くなったな。前目のポジションの競争が激しくなったのはたしか 清武もいるし

  12. ※58
    大宮4番の橋本です。
    俺も星陵、大学では長友とプレーしたぜ、だからさ俺も代表いれてよ

  13. 興行的には成功試合だよね。
    豊スタ行った人たちの大半は「また見に来たい」と思っただろうし、テレビ見た人の大半は「また観たい」と思っただろう。スポーツバーも昨夜は大盛況だったんじゃないかな。
    ほとんどの国の協会から羨まれるJFAだと思う。
    あとは稼いだお金が日本サッカー強化に上手く使われていけば言うことなし。

  14. なんか、セルジオ越後信者かわかんないけどさ、あんな御人信じるのやめようよ
    斜に構えると、サッカーわかってるみたいに勘違いする人、ちょっと恥ずかしいよ

  15. ※124
    スタジアムで見たけど良かったぜ!!
    グランパスユニホームで行ったんだけど俺映った??

  16. 遠藤出せ~ 今野使え~
    っつってたら、なんか遠藤の肩慣らしになっちゃった感は否めない
    つか怖ぇえーよー
    キレキレすぎるじゃんよー(気絶)

  17. 結局、日本の若手の伸び悩みが、世代交代失敗の原因なんだろ。
    てか、テストマッチみたいなキリンカップで、なんで若手を使わなかったのか…。
    やっぱり謎だわ、アギーレ監督。

  18. こんな試合のあとでもカッカしてたら、人生楽しめる日少なくなるし、なにより禿げるからホドホドにな

  19. うっちぃは全然アカンかったな

  20. ※158
    ブラジル戦で若手の低レベルさに絶望したんだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ