閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島、森保一監督と2016年まで契約延長へ 若手育成の手腕評価

91 コメント

  1. ※56
    森保「野津田、来シーズン得点王とったら寿人と同棲していいぞ」

  2. このコメントは削除されました。

  3. 若手育成?

  4. 広島やめたあとどうするのか気になる。

  5. ※62
    攻撃時に5トップ気味になるのはペドロシステムだけど、守備時に5バック気味に変則的に変化するのは森崎カズや当時のメンバーが作ったシステムなんですよー。だから変則システムが無くなるかと言われたら難しいかも。
    今季は未完成だった変則システム+プレスのオプションは多分来季完成させてくれると期待

  6. ※61
    寿人に拒否権はないのw

  7. 森保・風間・高木の広島と秋田・相馬・黒崎の鹿島、
    どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

  8. ※3
    改めてすげーなw
    ポイチ名将じゃん

  9. 森保さんは監督退任しても、GM職なんかで留まるようチームから求められる気がする。
    広島以外のチームは想像しにくいな。ペトロの後任で浦和の監督になったら面白いけど(悪意は全くありませーん)。

  10. ※67
    鹿島のDFは審判に詰め寄ってボールをクリアする
    MFは審判に詰め寄って上手い外国人選手にボールを預ける
    FWは鹿島ってクロスを押し込むだけの簡単な仕事しか現役時に経験してないから

  11. ※67
    ゼロックスで暴動起こして無処分なクラブの奴らと比べる必要なんてない

  12. ウチは世代交代待った無し。
    ここで上手いこと若手へ世代交代しつつ今の予算のまま賞金圏を維持し続けたら五輪監督に引っ張られるだろうな。
    手倉森さんコース。
    なお自国開催のため周囲からのプレッシャーが半端無い模様。
    個人的には手倉森さんがリオで大活躍して東京五輪まで続投して欲しいんだがな。
    そして新スタ造って予算を厚くしたうえで、ポイチが望む補強でサンフレッチェの采配を任せられるようにしたい。

  13. 今年は10人ぐらい新加入選手居たけど、ほとんど使える選手だったことも良かったので強化部も良い仕事した。
    来年は世代交代をメインで頑張りつつ賞金圏内に入りたいな~。
    3連覇と若手育成同時はいかに言っても厳しすぎたわ。

  14. 思い返せば
    減資含めクラブの危機だったところから初優勝するわ。
    ミシャも浦和にいって余計に3421対策加速した中で連覇するわ。
    1ヶ月の11連戦で死にかけたチームを立て直すわ
    若手も発掘&活用するわで
    選手とフロント、ポイチさんには感謝しかない。

  15. 7番を依怙贔屓しなきゃ感謝できるんだけどな
    そのポイントで-30点の70点監督だわ

  16. あとは更なるクラブ名選手の獲得を

  17. そりゃそうだろ
    広島の経営規模や戦力を考えれば、リーグ2連覇は途方もない大仕事だよ
    あとはスタジアムさえ上手くいけばね

  18. ※39
    いやセットプレーがチームで一番上手いの浩司だろ
    今季はける機会自体が少ないけど今まで二桁以上は直接決めてるぞ
    点が欲しい時崩しが難しいならバイタルでFK期待で浩司でも間違ってない
    現状野津田がイマイチ日によって当たり外れが大きいんでオフザボールでカバーのできる浩司は安定志向の監督にとって最低限の要求ラインはクリアしてくれるから選ばれやすい

  19. 片野坂知宏が今気になる人だ
    2010から広島のコーチに就任すると広島がどんどん強くなり連覇に貢献したかと思えば
    今シーズンはガンバのヘッドコーチ就任、これで脚が優勝したら個人で三連覇だろ、何気に凄ぇぞ

  20. 森保さんも片野坂さんもうちに縁があるのでいつかお力を貸してほしい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ