閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 大宮×C大阪】金澤・ムルジャの得点で大宮快勝も降格圏脱出ならず…クラブ初のJ2降格が決定

140 コメント

  1. 家長はどこ移籍するかな?

  2. まぁアウェイ動員も見込めないとこがJ1いてもね

  3. 落ちないだの残留力だのミーヤがなんちゃらとか、馬鹿にされてるだけだったのに、我々サポーター達やクラブ関係者は勘違いしちゃったんだよな。
    落ちたし残留力とかまやかしだし、ミーヤも中身がおっさんのぬいぐるみだ。これを機にクラブは真のプロにならなきゃね。
    厳しいけどJ2頑張ります。

  4. 大宮は監督同じなら一年復帰できそう
    セレッソは…うーん

  5. 大宮の残留力だの前田のデスゴールだの
    マスコミが報道し始めたら効力がなくなるという法則

  6. 今日の試合内容だけを見ると、
    何でこのサッカーで降格なの vs これは降格するサッカーですわ
    でした。

  7. 資金力あるからすぐに上がってきそう

  8. ※15
    そら格でサッカーするわけじゃないし
    セルビア代表はその位置の選手じゃないし
    五輪候補とワカヤマ代表は守備まったくできないし
    中盤で前と後ろをつないでた元ブラジル代表はいなくなったし

  9. 残留争う下位との対戦でポロポロ点取られてら
    ラスト4戦で12失点とか、セレッソ弱すぎる
    来年の昇格は無理やろ

  10. ※15
    U20日本代表のエース南野30試合2ゴール1アシスト
    若手が育ってないのが辛いわJリーグ

  11. ※15
    サッカーは監督が5割

  12. 大阪と埼玉のダービーがなくなるというのはかなり観客動員数落ちるだろうな

  13. 南野がムルジャならセレッソは残留してた。南野はサッカー向いてない。

  14. J2第0節

  15. 同じ降格でもまたセレッソだけがdisられるのか
    まあそりゃそうですよねー

  16. ※23 言いたい事はわかる。ただな、「ミーヤも中身がおっさんのぬいぐるみだ。」←コレはゆーたらアカンで。それだったら、ヴィヴィ君だって、、、、

  17. さようなら大宮さん

  18. 大宮降格…山が動いたな
    来年以降のJは色んな意味で荒れそう
    関東住まいだから大宮が落ちてきてくれてありがたいけど
    昇格は難しくなるという

  19. 南野と鹿島のカイオの差を見ると、やっぱりブラジル人はサッカー上手いんだなぁと思う

  20. 大熊兄弟が関わった2チームが見事に降格か。
    この兄弟には、もうサッカーに関わらないで欲しいわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ