閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 大宮×C大阪】金澤・ムルジャの得点で大宮快勝も降格圏脱出ならず…クラブ初のJ2降格が決定

140 コメント

  1. 2013磐田は最終節で大分に勝ってた気がする
    間違っていたらごめんなさい

  2. オレンジ互助会初体験だぁ〜。
    2分けでなくて、1勝1敗なんですよね。うちも下が見え始めたもんで…

  3. 埼玉プロスポーツ
    西武5位
    浦和優勝逃す
    大宮降格
    ブロンコス開幕15連敗 ←New!

  4. はよオレンジ帰ってこい

  5. 来季は大阪ダービー、埼玉ダービーもなくなるのか。
    静岡ダービーも東京ダービーも復活せず。うーん。

  6. 1999年の浦和の「涙のVゴール」を思い出す

  7. 他チームの心配をしてる場合じゃないけど、セレッソのほうが重症のような気がする。なんかチームがばらばらなんだよな。ミスも多いし、南野やアーリアをうまく使えてないし。監督選びと補強失敗するとJ2でも苦しむと思うよ。まーうちも来年どうなるかわからんけどね。

  8. 大宮は監督さえ間違えなければ終盤のカウンターサッカーで結構イケると思うよ
    セレッソは・・・1つ1つ立て直していくしかないね。うちも明日は我が身だから他人事のようではないが

  9. ※103
    あの時は既に降格が決定した後だったので…
    今回の大宮の状況は2012新潟や2008千葉の方が近いかな。
    ただし、今回は奇跡は起こらなかったと…

  10. 間違ってJ2で残留力を発揮するんじゃないぞ

  11. セレッソ身売りしろ

  12. 何人かが言ってることだけど、セレッソが一年で帰って来れるとは思えない。
    「半年とは言えカカウが残るのは確定しているから戦力では頭一つ抜けている」と楽観視してるようにも見えるけど、また今度も『選手のため』を言い訳にして穴埋めできないまま主力を出すだろうしなぁ。

  13. ※99
    ディビジョンが違うけど、今年の富山とか…。

  14. 正直NACK5でJ2見られるのは嬉しい

  15. 武蔵の不沈城ついに落城す、か・・・
    近所の仲いい大宮ファンのおっちゃんの部屋から悲鳴が聞こえたよ・・・。
    一年でかえって来いよ。大宮のいないJ1なんて寂しすぎる。

  16. 橋本は残留なのかそれとも移籍なのか

  17. うちが言える事じゃないのは、百も承知だが、またJ1でオレンジダービーやるの楽しみにしてるからな。

  18. それでもオレンジの戦いは続く
    まずは明日、美濃部の長野がどうなるか見もの

  19. さいたまダービー、大阪ダービーが消え、静岡ダービーも復活ならず
    来シーズンはなんちゃってダービーばっかだな
    上3つもなんちゃってと言われればそれまでだが

  20. セレッソヤバイだろ
    モチベーションに差があるとはいえ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ