閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 大宮×C大阪】金澤・ムルジャの得点で大宮快勝も降格圏脱出ならず…クラブ初のJ2降格が決定

140 コメント

  1. これで良かったと思うね
    監督の人事とかむちゃくちゃした結果だしね

  2. 果たしてJ2でもラインコントロールをするのか

  3. ※81
    長野のチームカラーとエンブレム初めて認識したわw
    オレンジのチームって多いんだな

  4. 前節の勝ち点1逃したのが痛かったな
    前節の橋本とか点とってへらへらしてたから
    終了間際に点とられるんだよ
    絶体絶命のはずなのにあの緊張感のなさじゃあ落ちるわな

  5. 叩かれるべきなのはフォルランより南野

  6. 家長いなくなるとマジヤバいわ
    橋本が終盤になって頑張ってくれて良かった

  7. ※81
    面白い評価しようw

  8. ※82
    >貴重な関東アウェイ専スタ
    日立台があるじゃないか
    来年からは東海道線が常磐線まで直通になるし

  9. 大宮の降格の記事でセレッソにケチつけてる人、大宮サポなんかね?ちょっといただけないね。
    現実逃避したいだろうけど、自分のとこの選手を気にしたら?家長は間違いなく抜けるだろうし、セレッソはまだ生え抜き多いから引き留め期待できるだろうけど、大宮は金で釣ってるわけだから、降格条項で年俸下げられるのを嫌がってかなり選手いなくなるんじゃないの?

  10. ※82
    > 貴重な関東アウェイ専スタ
    明日は応援してくれ

  11. ※81
    ワロタw

  12. ちかぴもまたどこかに行くかな?

  13. フォルラン見えなかった

  14. 長野が昇格すれば、J2にオレンジが3チーム。
    (大宮、愛媛、長野)
    J3には来年からレノファ山口。
    オレンジ互助会の会員は増えてますね。

  15. 甲府に運命を握られていた時点で……

  16. ※91
    なんでウチがやってることになるのかよく解らんけど
    選手がいなくなるのはいつものことなんで……

  17. 勝って降格ってしばらくなかったパターンじゃね?浦和の涙のVゴールぐらいしか記憶にないんだが

  18. 今更だけど大宮と西武の試合被らないのかね?
    被ったら下手したら試合中に硬球がグラウンドに落ちてくるかもしれんぞ

  19. まー、去年の監督交代のつけを騙し騙しで引き延ばした結果だろうね
    J2でしばらく頭を冷やせばいいと思うから、ムルジャとズラタンはうちでいいんじゃね?

  20. 結果的に優勝も残留も鍵を握ったのは名古屋ということになった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ