閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 清水×甲府】清水は甲府とスコアレスドローで15位守る!最終節でJ1残留が決定

110 コメント

  1. 疲れたよ…

  2. よ、余裕だし…(震え声)

  3. そんな冒険を最終節のこの状況でやるクラブはサポを舐めてるとしか言えない
    むしろちゃんと引き分けに済ましたんだよ

  4. ※12
    Use your magination.
    引き分ければいい試合をキッチリ引き分けることがどれだけ大事で難しい事か
    いつかその立場になった時わかるかもね

  5. 来季は2ステ制で、恐らく平日開催日が増える
    入場料収入は減る可能性が高いから、
    年チケが増えるのは経営上もすごく大きいよ。

  6. 相手が攻撃力あるとこだったらヤバかったな

  7. ※5
    敵に塩を贈る(意味違う)

  8. 別に引分で決まるチームが引分なのは全然OKだと思うよ
    引分だと決まらない確率が高いチームや引分だと届かないチームがそれだったらダサいけど

  9. ※12
    ホームで引き分けでも十分恩の字なガンバ戦で引き分けられず
    そのままの勢いでズルズル行って優勝を手放した浦和レッズ
    前節を引き分けで堪える事ができたなら、もしかしたら今日の結果で
    清水に代わって残留できたかもしれない大宮アルディージャ
    「引き分けでいい試合をきっちり引き分けで終わらせる」事ができなかった結果
    地獄に落ちたチームが埼玉に2つあるのですがそれは

  10. 甲府に期待した自分がバカでした

  11. 正直、相性最悪の日本平の清水相手に期待されても困る・・・
    勝てなかったのは残念だけど

  12. ※12
    大きなお世話だよ。
    来年残れるかどうかなんてわからないけど残るしかないに決まってるでしょうよ。
    あとそんなに静岡ダービーを観たいなら磐田に言ってくれ。

  13. 危うく王国(笑)になるところだった…

  14. 磐田をボロクソに書いた静岡新聞がこっちでもハードワークしそうだなあ。

  15. ※12 J2でのダービーなんてもう一方の静岡も求めてないと思うよ。

  16. ※12は成りすましか?
    まあ他サポが残留争いの試合見ても
    そりゃ面白くないだろ。

  17. ノヴァコシーズン前半途中から一々切れすぎ
    あれじゃ味方の気持ちが結束されないわ
    フォルランやカカウもそうだし助っ人の振る舞いは影響がでかいな、、、

  18. ※11
    映像が「よい(良い、つまりJ1の)シーズンシートを買おう」
    に見えた。

  19. 残留おめ!
    うちもやれば計算してドローゲームに持っていけるんだね
    甲府もさすがの堅守で最後まで崩せんかったわ…

  20. ※12ちゃんは、そんなに面白くなかったなら別の試合見たらよかったね…
    とはいえ最終節は、どのカードも何かしらがかかってたから
    ザッピングして見てた限りだけど、どの試合も
    タイトというか、しょっぱい試合が多かったような感じだったよ。
    何かがかかってる試合って、そうなりがちなのよ。トナメン戦の決勝も塩なことが多いしね。
    良く知らないんだけど、岡山は最終節でPO圏争い、負けなければPO進出、
    とか、そういうヒリヒリした試合は、まだ未経験なのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ