次の記事 HOME 前の記事 【J1第34節 清水×甲府】清水は甲府とスコアレスドローで15位守る!最終節でJ1残留が決定 2014.12.06 18:49 110 甲府・清水 2014年J1第34節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 札幌×清水】札幌が壮絶な打ち合いを制し最終戦を勝利!同点弾の青木が後半ATに決勝弾も挙げ粘る清水を突き放す 【J1第34節 鳥栖×広島】鳥栖が2点差を追いつきドローに持ち込む 広島は白星逃すも3位でACL出場の可能性残す 【J1第34節 G大阪×神戸】新王者・神戸は最終節を白星で飾り有終の美!パトリッキのゴールで関西ダービーを制す 110 コメント 41. 名無しさん 2014.12.6 19:37 ID: dkZGEyMzc1 で甲府さんにいくつミカンを渡したん? 42. 名無しさん 2014.12.6 19:38 ID: AyOWVjZWJi 天敵が残ったり 八反田借りパク出来そうになかったり 来年こそ怖いな… 43. 清 2014.12.6 19:39 ID: U5M2IzOWEz この胃が痛くなるシーズンにより ストレスの為旅立ってしまった髪を返せ 44. 名無しさん 2014.12.6 19:41 ID: I5Y2Y1Mjgw 残留で大喜びしてたら来年落ちるで 45. 栃 2014.12.6 19:45 ID: c5MmExODQ5 清水さん残留おめでとうございます 使わないなら瀬沼くんください 再レンタルでもいいです 46. 名無しさん 2014.12.6 19:48 ID: U2OGI4Njdm 降格しようとしまいとシーズンシートは買おうよ 47. 名無し甲 2014.12.6 19:49 ID: FlOGU0ZmZh ※43 岡崎乙w うーん、ここで清水さんに勝てなかったらこの先いつ勝てるんだという感じではあったが。 JFK甲府もひとまず見納め。 48. 名無しさん 2014.12.6 19:54 ID: EyOGZiZGJh 清水はJ2にはチートすぎるのでちょっと… 49. 名無しさん 2014.12.6 20:00 ID: Q0NmUyYTg4 なんとなく清水長谷川健太の初年度思い出したわ 大榎の2年目に期待。 50. 名無しさん 2014.12.6 20:11 ID: liODg1Yzg5 山本がノヴァコへの暴力シーンは1発レッドじゃないのか? それにハーフタイムに入った後もノヴァコに親指を下に向けるジェスチャーしてたし そこでもカードを出すべきだと思った 51. 名無しさん@甲 2014.12.6 20:13 ID: ZlNDY4MTg3 勿論勝って飾りたかったけど、らしいといえばらしいソルティドロー ただやつあたられても困る。。。相性良くない中の結果なのに 52. 清水 2014.12.6 20:14 ID: VkZTkzNWM5 ※45 瀬沼の件についてはご迷惑おかけしました せぬーくすぶってるならまた栃木さんのお世話になるかもね 53. 名無しさん 2014.12.6 20:14 ID: hkM2NlMmFm ※50 その前に山本に蹴り入れたのをカード出せよ 54. 名無しさん 2014.12.6 20:20 ID: FhYmEzNzNi ※45 清水でも栃木でもないけど、シーズン途中にレンタル終了ってことはかなり使われる見込みなんだろーなーと思ってたらまさかの展開でびっくりした、あらゆる方面にもったいない、本人の今日のツイートもなんか切ない 清水フロントが大榎さんの意向を確認しないで戻したとかなのかねぇ 55. 名無しさん 2014.12.6 20:22 ID: QyYjY5NWI5 とりあえず、よく引き分けたと思う。 でもみんな金払って見てるんだし、試合が面白くなかったという指摘は受け入れるべきでしょ。 塩試合も当然!というのは格好つかないのでは。 本来ならホーム最終戦は勝利を見たかったのに、少し前まで残留争いをしてた甲府にドン引きしてたのは残念だった。 56. 名無しさん 2014.12.6 20:31 ID: VkZDc2ZmM0 ※43 光り輝けるようになったとポジるんだ 57. 名無しさん 2014.12.6 20:34 ID: gxNDQ1NmNi ※54 ガンバの佐藤 レンタルで獲得寸前だったがポシャった んで瀬沼 ないしょの話 58. 名無しさん 2014.12.6 20:45 ID: M3NDliNjkw プレッシャーを受け止められず、本人たちが訳のわからないまま降格したクラブに比べて、真正面から受け止めるってのはこういう試合。 59. 名無しさん 2014.12.6 20:45 ID: Q0MzE5NGM5 このコメントは削除されました。 60. 鞠 2014.12.6 20:45 ID: dmMmY1MTA0 ※55 現地に見に行った人とか清水甲府の両サポが言うのなら、そりゃごもっともだが 第三者に言われるのは、なんかもにょもにょする 負けなければいい試合、それも最終節ってホント難しいもんだ スカパーで水沼が、負けなければという試合ほど、 選手の足はどうしても止まるし動きが堅くなってしまう言ってたよ « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.6 18:52 ID: ZlZTNmNjQ5 王国のプライドやし(震え声) 2. 名無しさん 2014.12.6 18:54 ID: QyNTI2MmNj 両クラブとも来年も苦労しそう・・・ 3. 名無しさん 2014.12.6 18:55 ID: I4NzRjOTYz 0-0で優勝を決めたクラブがあれば、0-0で残留を決めたクラブもある。 J1は面白いね。 4. 名無しさん 2014.12.6 18:55 ID: dmYmQzZGM0 後は、余剰人員の整理に入りそうだな(震え声) 5. 名無しさん 2014.12.6 18:56 ID: NiNTc5MWVj ※3 塩なJリーグなだけな気がする……… 6. 名無しさん 2014.12.6 18:56 ID: UwOGViZDE4 清水はどこかのチームみたいにダラダラ延命した後に降格とかならないように色々見直さないとな 7. 名無しさん 2014.12.6 18:57 ID: Y4ZDAwNDlh 大宮禁止 8. 名無しさん 2014.12.6 18:58 ID: c5NWIyMDE2 長かったし、良かった・゜・(つД`)・゜・!!来年はもう二度とこのような事が無いように必ず巻き返す!!必ず!! 9. 清 2014.12.6 18:58 ID: YzOTU0MzU3 塩試合ができずに馬鹿試合にして勝ち点落としてきたのが大榎 塩試合ができたのは大きな一歩だと思うよ 10. 2014.12.6 19:00 ID: I1ZDI3NDM4 ローカルはこういう大事な試合でも試合中にCMぶっこんでくるのね 11. 名無しさん 2014.12.6 19:01 ID: Q1NWRhMjFk よし!シーズンシートを買おう!の弾幕に和ロタ 12. 雉 2014.12.6 19:02 ID: IwNjMzMTg4 もう常に清水はガチガチに引いて守ってこのまま引き分けで試合終わらす感が見ててありありと伝わってきてすげーつまんなかった。 まぁ気持ちはわからんでもないけど、最終戦でそんなしょっぱい試合通してやってそれでいいのかっていう… 他サポが大きなお世話だよ、って言われそうな気がするけど。 清水サポに問いたいけど、来年はJ1残れそうですか?静岡ダービーはJで一番好きなダービーだから、来年はJ2でもいいから静岡ダービー見たい!って思ってたんだけども。 13. 名無しさん 2014.12.6 19:03 ID: dmMmY1MTA0 ※12 一度J1上がって見てから言ったらいいと思うよ! 14. 名無しさん 2014.12.6 19:05 ID: c5NWIyMDE2 >12.雉 正直、今のままなら来年も同じようになってしまう。だからこそ、我々全体がレベルアップしなければならない!!二度とこのような事が無いように・・・ 15. 名無しさん 2014.12.6 19:06 ID: YyM2YzY2Zj 「余裕」ブラジルだと「Eu já sabia」ってダンマク出すそうですな。 16. 名無しさん 2014.12.6 19:06 ID: U2MGVjMjVj この試合だけ見たら情けない試合だったかもしれないけど 完封がまず出来ないでやられまくってたシーズンだったからな 少しずつでも自信をつけて行って欲しいわ 17. コウフ 2014.12.6 19:10 ID: IxMDllZjA0 勝ちたかったけどねぇ… ウチがこういう立場になるのは初めてだからまあいいか… 18. 名無しさん 2014.12.6 19:11 ID: M2MzM5OGQx どんなにみっともなくても結果を残すのがプロだろ 誰も好き好んで冷や飯を食いたくないからなw 19. 名無しさん 2014.12.6 19:12 ID: ZkNDcwYTA3 このコメントは削除されました。 20. 磐 2014.12.6 19:13 ID: RkMTc1Nzc3 静岡ダービーJ2でしなくてすんでよかった 「引き分けでよい試合」をきっちり引き分けたんだから それだけで十分立派じゃないですか… 21. PUL 2014.12.6 19:15 ID: VmOWI0ODlm 疲れたよ… 22. 清 2014.12.6 19:15 ID: JmYTU1YTI1 よ、余裕だし…(震え声) 23. 名無しさん 2014.12.6 19:15 ID: U5NzIyNTEw そんな冒険を最終節のこの状況でやるクラブはサポを舐めてるとしか言えない むしろちゃんと引き分けに済ましたんだよ 24. 名無しさん 2014.12.6 19:16 ID: RiZWVmNzIz ※12 Use your magination. 引き分ければいい試合をキッチリ引き分けることがどれだけ大事で難しい事か いつかその立場になった時わかるかもね 25. 名無しさん 2014.12.6 19:17 ID: dmMmY1MTA0 来季は2ステ制で、恐らく平日開催日が増える 入場料収入は減る可能性が高いから、 年チケが増えるのは経営上もすごく大きいよ。 26. 名無しさん 2014.12.6 19:20 ID: ZjYzYyYjNl 相手が攻撃力あるとこだったらヤバかったな 27. 名無しさん 2014.12.6 19:21 ID: I2NTQwYjdm ※5 敵に塩を贈る(意味違う) 28. 名無しさん 2014.12.6 19:22 ID: I0MTU5MWJh 別に引分で決まるチームが引分なのは全然OKだと思うよ 引分だと決まらない確率が高いチームや引分だと届かないチームがそれだったらダサいけど 29. 名無しさん 2014.12.6 19:22 ID: RjMjA2ODVh ※12 ホームで引き分けでも十分恩の字なガンバ戦で引き分けられず そのままの勢いでズルズル行って優勝を手放した浦和レッズ 前節を引き分けで堪える事ができたなら、もしかしたら今日の結果で 清水に代わって残留できたかもしれない大宮アルディージャ 「引き分けでいい試合をきっちり引き分けで終わらせる」事ができなかった結果 地獄に落ちたチームが埼玉に2つあるのですがそれは 30. 名無しさん 2014.12.6 19:23 ID: JjYmQyY2Fl 甲府に期待した自分がバカでした 31. 甲 2014.12.6 19:26 ID: MzYTc0Yjdm 正直、相性最悪の日本平の清水相手に期待されても困る・・・ 勝てなかったのは残念だけど 32. 清 2014.12.6 19:27 ID: RjNjY0M2Qz ※12 大きなお世話だよ。 来年残れるかどうかなんてわからないけど残るしかないに決まってるでしょうよ。 あとそんなに静岡ダービーを観たいなら磐田に言ってくれ。 33. 名無しさん 2014.12.6 19:30 ID: Y2MTJlZGQ5 危うく王国(笑)になるところだった… 34. 名無しさん 2014.12.6 19:32 ID: ZiM2ZkODYz 磐田をボロクソに書いた静岡新聞がこっちでもハードワークしそうだなあ。 35. 名無しさん 2014.12.6 19:33 ID: JmYTU1YTI1 ※12 J2でのダービーなんてもう一方の静岡も求めてないと思うよ。 36. 名無しさん 2014.12.6 19:34 ID: NjNzRkOTk4 ※12は成りすましか? まあ他サポが残留争いの試合見ても そりゃ面白くないだろ。 37. 名無しさん 2014.12.6 19:36 ID: ViMWJkNzQ5 ノヴァコシーズン前半途中から一々切れすぎ あれじゃ味方の気持ちが結束されないわ フォルランやカカウもそうだし助っ人の振る舞いは影響がでかいな、、、 38. 名無しさん 2014.12.6 19:36 ID: FhZjVkNzU2 ※11 映像が「よい(良い、つまりJ1の)シーズンシートを買おう」 に見えた。 39. 清水 2014.12.6 19:37 ID: VkZTkzNWM5 残留おめ! うちもやれば計算してドローゲームに持っていけるんだね 甲府もさすがの堅守で最後まで崩せんかったわ… 40. 名無しさん 2014.12.6 19:37 ID: dmMmY1MTA0 ※12ちゃんは、そんなに面白くなかったなら別の試合見たらよかったね… とはいえ最終節は、どのカードも何かしらがかかってたから ザッピングして見てた限りだけど、どの試合も タイトというか、しょっぱい試合が多かったような感じだったよ。 何かがかかってる試合って、そうなりがちなのよ。トナメン戦の決勝も塩なことが多いしね。 良く知らないんだけど、岡山は最終節でPO圏争い、負けなければPO進出、 とか、そういうヒリヒリした試合は、まだ未経験なのかな? 41. 名無しさん 2014.12.6 19:37 ID: dkZGEyMzc1 で甲府さんにいくつミカンを渡したん? 42. 名無しさん 2014.12.6 19:38 ID: AyOWVjZWJi 天敵が残ったり 八反田借りパク出来そうになかったり 来年こそ怖いな… 43. 清 2014.12.6 19:39 ID: U5M2IzOWEz この胃が痛くなるシーズンにより ストレスの為旅立ってしまった髪を返せ 44. 名無しさん 2014.12.6 19:41 ID: I5Y2Y1Mjgw 残留で大喜びしてたら来年落ちるで 45. 栃 2014.12.6 19:45 ID: c5MmExODQ5 清水さん残留おめでとうございます 使わないなら瀬沼くんください 再レンタルでもいいです 46. 名無しさん 2014.12.6 19:48 ID: U2OGI4Njdm 降格しようとしまいとシーズンシートは買おうよ 47. 名無し甲 2014.12.6 19:49 ID: FlOGU0ZmZh ※43 岡崎乙w うーん、ここで清水さんに勝てなかったらこの先いつ勝てるんだという感じではあったが。 JFK甲府もひとまず見納め。 48. 名無しさん 2014.12.6 19:54 ID: EyOGZiZGJh 清水はJ2にはチートすぎるのでちょっと… 49. 名無しさん 2014.12.6 20:00 ID: Q0NmUyYTg4 なんとなく清水長谷川健太の初年度思い出したわ 大榎の2年目に期待。 50. 名無しさん 2014.12.6 20:11 ID: liODg1Yzg5 山本がノヴァコへの暴力シーンは1発レッドじゃないのか? それにハーフタイムに入った後もノヴァコに親指を下に向けるジェスチャーしてたし そこでもカードを出すべきだと思った 51. 名無しさん@甲 2014.12.6 20:13 ID: ZlNDY4MTg3 勿論勝って飾りたかったけど、らしいといえばらしいソルティドロー ただやつあたられても困る。。。相性良くない中の結果なのに 52. 清水 2014.12.6 20:14 ID: VkZTkzNWM5 ※45 瀬沼の件についてはご迷惑おかけしました せぬーくすぶってるならまた栃木さんのお世話になるかもね 53. 名無しさん 2014.12.6 20:14 ID: hkM2NlMmFm ※50 その前に山本に蹴り入れたのをカード出せよ 54. 名無しさん 2014.12.6 20:20 ID: FhYmEzNzNi ※45 清水でも栃木でもないけど、シーズン途中にレンタル終了ってことはかなり使われる見込みなんだろーなーと思ってたらまさかの展開でびっくりした、あらゆる方面にもったいない、本人の今日のツイートもなんか切ない 清水フロントが大榎さんの意向を確認しないで戻したとかなのかねぇ 55. 名無しさん 2014.12.6 20:22 ID: QyYjY5NWI5 とりあえず、よく引き分けたと思う。 でもみんな金払って見てるんだし、試合が面白くなかったという指摘は受け入れるべきでしょ。 塩試合も当然!というのは格好つかないのでは。 本来ならホーム最終戦は勝利を見たかったのに、少し前まで残留争いをしてた甲府にドン引きしてたのは残念だった。 56. 名無しさん 2014.12.6 20:31 ID: VkZDc2ZmM0 ※43 光り輝けるようになったとポジるんだ 57. 名無しさん 2014.12.6 20:34 ID: gxNDQ1NmNi ※54 ガンバの佐藤 レンタルで獲得寸前だったがポシャった んで瀬沼 ないしょの話 58. 名無しさん 2014.12.6 20:45 ID: M3NDliNjkw プレッシャーを受け止められず、本人たちが訳のわからないまま降格したクラブに比べて、真正面から受け止めるってのはこういう試合。 59. 名無しさん 2014.12.6 20:45 ID: Q0MzE5NGM5 このコメントは削除されました。 60. 鞠 2014.12.6 20:45 ID: dmMmY1MTA0 ※55 現地に見に行った人とか清水甲府の両サポが言うのなら、そりゃごもっともだが 第三者に言われるのは、なんかもにょもにょする 負けなければいい試合、それも最終節ってホント難しいもんだ スカパーで水沼が、負けなければという試合ほど、 選手の足はどうしても止まるし動きが堅くなってしまう言ってたよ 61. 名無しさん 2014.12.6 21:23 ID: BhM2JhNGE3 ※54 逆だと思う 大榎が使える見込みがあるかもわからないのに戻したがった、キジェと同じ ただ、結果的にノヴァコがほぼフル稼働してくれたからよかったものの、万が一怪我でリタイアとかあった場合のことを考えれば瀬沼を戻すというのは正解だったと思う 栃木さんには申し訳ないような気もするけど、タダで貸してたんだからそこまでかしこまらなくてもとも思う 62. 名無しさん 2014.12.6 21:35 ID: M2NDQxY2Y2 清水は開始10分で甲府に封じられてあとはずっと沈黙 引き分け狙わないというより引き分けに持ち込むのがやっとだった 63. 鞠 2014.12.6 22:06 ID: gyNzc0NzYx おめでとう! オリ10の意地を見せたね 塩と言われようが「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」 まあ引き分けだけど結果的に勝ちだもんね! もう一度言うけど 「塩と言われようが」勝てばよかろうなのだァァァァッ!! 64. 名無しさん 2014.12.6 22:12 ID: BjOWMzZjRj ※43 それはサッカー関係なく ただの甘え むしろ貴方が禿げることで清水が窮地に立った 65. 清水 2014.12.6 22:14 ID: VkZTkzNWM5 ※63 ありがと~ 本家さんに言われると非常に説得力があって助かるw SHOさんは気分屋ですがよろしくお願いします 66. 鞠 2014.12.6 22:36 ID: gyNzc0NzYx 本家とか… みんなネタで言ってるだけだしぃ!! みんな本気で思ってないしぃ!! 67. 名無しさん 2014.12.6 22:45 ID: VlNzE4MTE0 よし!シーズンシートを買おう 余裕w 清水断幕面白いなw 68. 名無しさん 2014.12.6 22:54 ID: E3MTFhOTE0 ※67 こういうゆるい弾幕の方がいいのかなw 69. 名無しさん 2014.12.6 22:58 ID: QwOWFiMjhk 日本平で引き分けただけでも快挙なんだよなあ・・・ 70. 名無しさん 2014.12.6 23:12 ID: M4ZGQzY2Y4 何気に清水は下位で唯一2桁勝利してるし完封試合もそこそこ多い。 こういうクラブは勝点稼げるからそう簡単には落ちないよ。 71. 名無しさん 2014.12.6 23:14 ID: RkNjZjYzZj この期に及んで内容云々言い出す奴はバカ 72. 甲 2014.12.6 23:15 ID: A4MmE2Yzcy この恩は来年の富士山ダービーで返してくれればいいです!!! 73. 名無しさん 2014.12.6 23:19 ID: RkODk4Zjc3 ※12 流石引き分けが多すぎてPO圏内に入れない事に定評のあるチームが言うと説得力が違うわw 74. 清水 2014.12.6 23:20 ID: VkZTkzNWM5 ※72 来年また富士山ダービーを楽しみにしとるで 75. 名無しのサッカーマニア 2014.12.6 23:26 ID: A0MGZmYmU2 さて、とりあえず第一関門は突破。 “ゴトビが追った夢の残骸”な編成になってるからすぐには厳しいとは思うが、まず来年降格争いしないように再構築せにゃ。 76. 誇らしい 2014.12.6 23:51 ID: M5NDYwZTkz スタッツしか見てないけど、塩試合でしょ 77. 名無しさん 2014.12.6 23:53 ID: ViYmJmZGE3 塩試合じゃなかったなんて言ってないだろ。 塩試合だけど、今シーズンの清水見てて、ちゃんとこういう風な試合展開で最低限の結果を残せたってのが重要だし、誇らしいよ 78. 名無しさん 2014.12.7 00:10 ID: FhOTZmYTU5 甲府のワンサイドゲームだと思ったがな。 清水が引き分けでオーケーな状況でなければ、甲府は対清水の初勝利できたんじゃないかと 79. 名無しさん 2014.12.7 00:23 ID: I1N2U3OTQ4 そもそも甲府は清水の2軍じゃん。こんな状況で勝つわけない 80. 瓦斯 2014.12.7 00:24 ID: kzMzI3ZGZj グルメ的には清水の方がおいしいのでよかった 81. 名無しさん 2014.12.7 00:25 ID: NlZmU3NTAz それにしても故意じゃなければ、ハンドって取らないんだね てっきりPKかと思って喜んじゃったけど、蹴ったボールが自分の手に当たるなんて初めて見た 82. 名無しさん 2014.12.7 01:04 ID: AzMGY1Nzc2 帰って録画したハイライト見て前半シュート0って事実に驚いた 83. 鞠 2014.12.7 04:10 ID: djMmQzOTcz 清水おめでとう! ひそかに残留応援してたYO!! 84. 盆地 2014.12.7 04:10 ID: UyZjQzYTQ3 勝ちたかったなぁ・・・。 85. 名無しさん 2014.12.7 05:17 ID: RiZTY2NThh 塩試合マニアのワイ歓喜 86. 名無しさん 2014.12.7 05:17 ID: A5M2JlN2Ez 腐すコメントがしょっぱいコメントばかりってのがオチか?w 87. 名無しさん 2014.12.7 07:00 ID: MxOTc4ZDkx ** 削除されました ** 88. 名無しさん 2014.12.7 07:33 ID: JhOTJlMGNh どんな内容であれJ1に残ればOKなんやで 89. 名無しさん 2014.12.7 08:23 ID: AzOGJjNDVk まさか最後の最後に櫛引に助けられるとは… 90. 名無しさん 2014.12.7 08:50 ID: gzZjc3OTM0 シーズンツートに見えた (一瞬ねw) 91. 名無しさん 2014.12.7 09:46 ID: A5Y2Y5OGFm 鹿島、横浜、名古屋、清水はまだ一度も落ちてないんだな 92. 名無しさん 2014.12.7 10:06 ID: IzYTRiNjY3 ※12 キックベースしてこいよ 93. 名無しさん 2014.12.7 10:58 ID: liYzIzYTQw ノヴァコが感情爆発してたな。よかったです。 94. 名無しさん 2014.12.7 11:44 ID: QwNmI4Mzc2 J2墜ちて、一度フロント・選手・サポの意識変えたほうが 新しいチームに生まれ変われて良かったと思う。 このままだと来年、もっと酷い結果で降格する気が・・・ J2で静岡ダービー見たかったのもあるけどw 95. 名無しさん 2014.12.7 11:49 ID: Q4OGI1ZWRj ※94 J2で静岡ダービー()に拘ってるあたり、ふるぼっこされた※12ちゃんかな? 地方クラブが一度J2に落ちると、色々大変だし、 そもそもそんな一個人の私的なお願いを清水がきく理由は一ミリもない 一昨年までは毎年しぞーかダービーやってたんだから、 そんなに見たいなら一度ぐらい見に来れたろうに。 96. 名無しさん 2014.12.7 12:12 ID: c1ZDRmZDM0 よくj2に一回落ちた方が良い、って言う人いるけど どう考えてもずっとj1の方が良いだろ 97. 名無しのサッカーマニア 2014.12.7 13:28 ID: liMGU1M2Ez この手のは「こうなってくれてれば俺が愉悦できたのに」をさも正論のごとく言い換えてるだけなので気にすんな。 まぁ、人が喜んでるの見るよりは、悲嘆にくれてるのを上から叩くのが楽しいってのが一定数いるってだけの話さ。 98. 名無しさん 2014.12.7 13:32 ID: E3ZDZlNDE2 やっぱりサッカー王国のビッグクラブが残留しないとな。 甲府は清水の下部組織だからな。 99. 赤栗鼠 2014.12.7 13:47 ID: IyNDgzZGQ5 J1残留おめでとう。 こっちは悔しいけど、まぁ途中から降格を覚悟していたから… ただJ1残ったからと言ってホッとしてると、来年落ちることも珍しくないですよ。 お犬様の前例(2009)もありますし… 100. 名無しさん 2014.12.7 15:02 ID: gzMDlkMmNi ※98 38歳の盛田が下部組織扱いとは聞き捨てならんなw 101. 名無しさん 2014.12.7 16:03 ID: QxZDhiMTNh ※96 正解。若い時に苦労しとけって言う爺さんと同じ。 挫折しなくても、落ちなくても必死こいて苦労してるっつうねん。 落ちない苦労の方がどれほど大変かわからない奴だけ落ちればいいって話なだけ 102. 名無しさん 2014.12.7 17:40 ID: JkOGNmN2E5 ※87 これがアンチの精一杯か 103. 名無しさん 2014.12.7 17:52 ID: RkY2M4OTU5 ※91 新潟と鳥栖も今のところ上がりっ放しで未降格 104. 名無しさん 2014.12.7 20:45 ID: ViMDY4ZTFk ** 削除されました ** 105. 名無しさん 2014.12.7 23:36 ID: QyOGM5ZDMx はいはい誰もいなくなってから(ry 106. 清 2014.12.8 01:44 ID: BiOTE3ODE4 残留できたことを素直に喜びたい本当にうれしい 立て直すのはJ1にいながらやればいい こんな苦しい思い二度と味わいたくないぞっ 107. 清 2014.12.8 11:31 ID: M0N2UzM2Vh 周りに何を言われようとも残れたことがまず第一に喜びたい。 移籍シーズンだし、大榎2年目がどうなるのか楽しみだ ほんとーーーーーーーに良かった。 108. 名無しサン 2014.12.8 11:34 ID: QxZDkxZDJk 日本には「引き分けるべき時に引き分ける」文化が必要。 試合を見てないから知らないけど、ガチガチに守ってても、点が入るときには入るのがサッカーだし、清水サポはドキドキしてただろ。 109. 2014.12.9 14:19 ID: EwMzA0MzIx 大榎に変わって結局、ゴトビ体制より成績は落ちてることだけは 忘れないほうがいい 110. 名無しさん 2014.12.9 22:50 ID: dmNGMwMzVh いきなり監督変わったら成績落ちるわな 次の記事 HOME 前の記事
ID: dkZGEyMzc1
で甲府さんにいくつミカンを渡したん?
ID: AyOWVjZWJi
天敵が残ったり
八反田借りパク出来そうになかったり
来年こそ怖いな…
ID: U5M2IzOWEz
この胃が痛くなるシーズンにより
ストレスの為旅立ってしまった髪を返せ
ID: I5Y2Y1Mjgw
残留で大喜びしてたら来年落ちるで
ID: c5MmExODQ5
清水さん残留おめでとうございます
使わないなら瀬沼くんください
再レンタルでもいいです
ID: U2OGI4Njdm
降格しようとしまいとシーズンシートは買おうよ
ID: FlOGU0ZmZh
※43
岡崎乙w
うーん、ここで清水さんに勝てなかったらこの先いつ勝てるんだという感じではあったが。
JFK甲府もひとまず見納め。
ID: EyOGZiZGJh
清水はJ2にはチートすぎるのでちょっと…
ID: Q0NmUyYTg4
なんとなく清水長谷川健太の初年度思い出したわ
大榎の2年目に期待。
ID: liODg1Yzg5
山本がノヴァコへの暴力シーンは1発レッドじゃないのか?
それにハーフタイムに入った後もノヴァコに親指を下に向けるジェスチャーしてたし
そこでもカードを出すべきだと思った
ID: ZlNDY4MTg3
勿論勝って飾りたかったけど、らしいといえばらしいソルティドロー
ただやつあたられても困る。。。相性良くない中の結果なのに
ID: VkZTkzNWM5
※45
瀬沼の件についてはご迷惑おかけしました
せぬーくすぶってるならまた栃木さんのお世話になるかもね
ID: hkM2NlMmFm
※50
その前に山本に蹴り入れたのをカード出せよ
ID: FhYmEzNzNi
※45
清水でも栃木でもないけど、シーズン途中にレンタル終了ってことはかなり使われる見込みなんだろーなーと思ってたらまさかの展開でびっくりした、あらゆる方面にもったいない、本人の今日のツイートもなんか切ない
清水フロントが大榎さんの意向を確認しないで戻したとかなのかねぇ
ID: QyYjY5NWI5
とりあえず、よく引き分けたと思う。
でもみんな金払って見てるんだし、試合が面白くなかったという指摘は受け入れるべきでしょ。
塩試合も当然!というのは格好つかないのでは。
本来ならホーム最終戦は勝利を見たかったのに、少し前まで残留争いをしてた甲府にドン引きしてたのは残念だった。
ID: VkZDc2ZmM0
※43
光り輝けるようになったとポジるんだ
ID: gxNDQ1NmNi
※54
ガンバの佐藤
レンタルで獲得寸前だったがポシャった
んで瀬沼
ないしょの話
ID: M3NDliNjkw
プレッシャーを受け止められず、本人たちが訳のわからないまま降格したクラブに比べて、真正面から受け止めるってのはこういう試合。
ID: Q0MzE5NGM5
このコメントは削除されました。
ID: dmMmY1MTA0
※55
現地に見に行った人とか清水甲府の両サポが言うのなら、そりゃごもっともだが
第三者に言われるのは、なんかもにょもにょする
負けなければいい試合、それも最終節ってホント難しいもんだ
スカパーで水沼が、負けなければという試合ほど、
選手の足はどうしても止まるし動きが堅くなってしまう言ってたよ