閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 清水×甲府】清水は甲府とスコアレスドローで15位守る!最終節でJ1残留が決定

110 コメント

  1. ※54
    逆だと思う
    大榎が使える見込みがあるかもわからないのに戻したがった、キジェと同じ
    ただ、結果的にノヴァコがほぼフル稼働してくれたからよかったものの、万が一怪我でリタイアとかあった場合のことを考えれば瀬沼を戻すというのは正解だったと思う
    栃木さんには申し訳ないような気もするけど、タダで貸してたんだからそこまでかしこまらなくてもとも思う

  2. 清水は開始10分で甲府に封じられてあとはずっと沈黙
    引き分け狙わないというより引き分けに持ち込むのがやっとだった

  3. おめでとう!
    オリ10の意地を見せたね
    塩と言われようが「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」
    まあ引き分けだけど結果的に勝ちだもんね!
    もう一度言うけど
    「塩と言われようが」勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

  4. ※43
    それはサッカー関係なく
    ただの甘え
    むしろ貴方が禿げることで清水が窮地に立った

  5. ※63
    ありがと~
    本家さんに言われると非常に説得力があって助かるw
    SHOさんは気分屋ですがよろしくお願いします

  6. 本家とか…
    みんなネタで言ってるだけだしぃ!!
    みんな本気で思ってないしぃ!!

  7. よし!シーズンシートを買おう
    余裕w
    清水断幕面白いなw

  8. ※67
    こういうゆるい弾幕の方がいいのかなw

  9. 日本平で引き分けただけでも快挙なんだよなあ・・・

  10. 何気に清水は下位で唯一2桁勝利してるし完封試合もそこそこ多い。
    こういうクラブは勝点稼げるからそう簡単には落ちないよ。

  11. この期に及んで内容云々言い出す奴はバカ

  12. この恩は来年の富士山ダービーで返してくれればいいです!!!

  13. ※12
    流石引き分けが多すぎてPO圏内に入れない事に定評のあるチームが言うと説得力が違うわw

  14. ※72
    来年また富士山ダービーを楽しみにしとるで

  15. さて、とりあえず第一関門は突破。
    “ゴトビが追った夢の残骸”な編成になってるからすぐには厳しいとは思うが、まず来年降格争いしないように再構築せにゃ。

  16. スタッツしか見てないけど、塩試合でしょ

  17. 塩試合じゃなかったなんて言ってないだろ。
    塩試合だけど、今シーズンの清水見てて、ちゃんとこういう風な試合展開で最低限の結果を残せたってのが重要だし、誇らしいよ

  18. 甲府のワンサイドゲームだと思ったがな。
    清水が引き分けでオーケーな状況でなければ、甲府は対清水の初勝利できたんじゃないかと

  19. そもそも甲府は清水の2軍じゃん。こんな状況で勝つわけない

  20. グルメ的には清水の方がおいしいのでよかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ