ガンバが宇佐美&パトリック弾で4度目の天皇杯制覇!00年鹿島以来の3冠を達成
- 2014.12.13 16:46
- 232
おすすめ記事
232 コメント
コメントする
-
ガンバおめでとう!
そしてありがとう!!行くぜ、ACL(まずはプレーオフ)!!!
良い試合だったと思うけど、ガンバは今季タイトル3つ目だし、モンテはJ1昇格決めてるし、そんなにガツガツした感じはなく、試合後もお互いに穏やかな感じだったね。
山形もよくやったと思う。イシさん、やっしー、おつかれ。
TV放送は豊田選手がせっかくゲストで来てくれてたのに、アナウンサーが豊田選手やサガン鳥栖に対して失礼な発言が多過ぎだよね?!すんごい不快だったから、思わずNHKにご意見メール送っちゃったよ。ガンバや山形を上げたいのは分かるけど、それで豊田選手や鳥栖を下げていい理由には全くならんよ。
それにしても、トヨくんの蝶ネクタイかわいいなw -
|::.,.. —– !、__
/ ,. -:::::::.::.-..、冫 祝三冠!!
\,. ‘´::::il:ト、::、::、:、ヽ. これがガンバ大阪やでぇ!!
ハ::i::::::!l+-ヾト、!:|:::;i (ヽ三/) ))
!l::::!i::::N> くソ// ( i)))
゙ヽ|:l::::!””r‐ュ ノィリ / ,イ
lハ:::lゝ __ ,イ:/” ,/ ,イ/
/ヾ{lヾ!―ィト、|ん⌒/ ,イ/
,/::.::.:{|} 〔/イト’ {l}:ハ´ /〈
,/ィ::.::.::{|} |:l !:i f}ハ/:::/
く::.:/::.:/::.:{|} l」 l」 f}::.::./ -
|::.,.. —– !、__
/ ,. -:::::::.::.-..、冫 祝三冠!!
\,. ‘´::::il:ト、::、::、:、ヽ. これがガンバ大阪やでぇ!!
ハ::i::::::!l+-ヾト、!:|:::;i (ヽ三/) ))
!l::::!i::::N> くソ// ( i)))
゙ヽ|:l::::!””r‐ュ ノィリ / ,イ
lハ:::lゝ __ ,イ:/” ,/ ,イ/
/ヾ{lヾ!―ィト、|ん⌒/ ,イ/
,/::.::.:{|} 〔/イト’ {l}:ハ´ /〈
,/ィ::.::.::{|} |:l !:i f}ハ/:::/
く::.:/::.:/::.:{|} l」 l」 f}::.::./ -
山形のサッカーは凄く魅力的だった。攻撃の質はガンバより良かった印象。ガンバはカウンター中心だったが、山形の攻撃は良いつなぎでガンバの守備を崩したシーンが多かったと思う。1-2の時点では山形が圧していたが、トラブル発生で1人少ない状況に3点目を失ったことが結果的には勝負の分かれ目となった。
山形は今日の様なアグレッシブなサッカーができればJ1でも十分活躍出来るだろう。浦和や広島の様な腰の引けたどん引きサッカーではなくて、人もボールも良く動くサッカーで観戦していて好感が持てた。前からのプレスも良く効いており、今後に希望が持てるサッカーだ。守備の連携をもう少し向上できればJ1でも優勝争いできるだろう。
ともあれ、ガンバ三冠おめでとう。山形には魅力的なサッカーをありがとう。山形の様なサッカーが増えればJ1のレベルも向上する希望が持てる、と感じた良い試合だった。 -
ガンバ様、3冠おめでとうございます!
「運も実力のうち」とはよく言ったもので、阻止できなかった我々が不甲斐なかっただけであり、関係者が一丸となって戦い抜いたこの今シーズンは称えられるべき内容だったと思います。
この勢いで、来年も頑張ってください。
我々だって、いつまでも後塵に拝するつもりはありません。
“来年こそは!!”とサポは常に鼻息荒くしてますが、どうなることやら(笑)
最後に。
トピの始めの方でウチの関係者が暴言を吐いてることについてお詫びします。
こんなんだから、いつまでも真の王者になれないんだよ…ヽ(`Д´#)ノ
ID: RjMzFiMDVl
大森は和製ジャッケリーニ
ID: M0NzU5Mjhm
山形サポのビールの消費量が凄まじかった模様。
ID: MzYWZmODli
インタビューの感じだと宇佐美の来期は海外だな
帰ってきたのに代表にも呼んでもらえなかったしな
ID: M3YWE4ZGU2
遠藤の明神にワンタッチさせなあかんっていうのが伝わってきた。
ID: FkMTdhZTcx
ガヤ放出して宇佐美が帰還したのが良かったのさ。
ID: BlZjI5YTg4
そうそう宇佐美とパトリックの印象が強いけど
総合的に選手のレベル高いからなガンバは
ID: JjMzBlYTgz
ここまでいくと逆にセホロペが凄いって思う
ID: E3ZDVmMTdm
いやー、今年の「やる夫で学ぶJリーグ」が
楽しみでしょうがないなぁ!!
湘南も昇格だし、まとめやってくれるよね、きっと!!
ID: U0MzRjZTNi
※115 バイエルンとか行ってほしいよな まあでも、ブンデス日本人増えたとはいえバイエルンに日本人が入るなんてさすがに無いか
ID: Q0OTBhNjJm
来年ガンバの降格を予想w
ID: E2MDI4ZjIw
人間力並に見る目ない人が湧いてるな
上でも指摘があったが、パトは川崎や甲府ではそこまでではなかったわけで、梶居さんが宇佐美の相方として最もハマると見込んだのが当たったからここまで躍進できたんだ
それに、試合をちゃんと見てれば、うさパトのツーマンチームでないことは分かるはずなのに
ID: llZjA0NzZi
阿部米倉抜きでこれとかやばす
層が厚いわ
シュート、ドリブル、パス全てがトップクラスなのに代表に呼ばれない宇佐美ェ
まぁ消える場面あるけど
ID: BmMjA4Mjc4
タカシ・ウサミとかいうホッフェンハイムから獲得した反則FW
来年は中東転売コースかな?(すっとぼけ)
ガンバ三冠おめでとう!
今年はぐうの音も出ないほどボコボコにされたけど、来年はノエスタで絶対に勝つぞー
ID: hkNTU3NzRl
おめでとう。
でも来年は我らが勝つ!!
ID: FmN2Y5ZGNl
※28
でも、こんなにJリーグで活躍した宇佐美がまた海外で通用しなかったら目も当てられ無いわ
おたくの原口元気さんも海外で通用してない
ID: JiOTA5ODk0
豊田は解説者になるべき
ID: RiZmJhYzIx
三冠に貢献したものは、監督も宇佐美の復帰もそうだけども、ガヤさんの移籍も大きいと思う
ID: JmOWU3N2Uz
流石としか言いようないですわ、もちろん2トップは最強と言えますが、サイドハーフ二人の運動量、パトリックの2点目の倉田の動きは素晴らしかった三冠にふさわしいチームでしたおめでとう(´・ω・`)
ID: JiOTA5ODk0
ガンバは遠藤を中心としてチームの雰囲気が最高じゃん。これも大事だね
ID: M1YTlhYTk1
ACL期待してます