閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

G大阪の天皇杯優勝で柏のACLプレーオフ出場と浦和のゼロックス杯出場が決定

95 コメント

  1. 09年のゼロックスでJ2だったウチが鹿島に勝っちゃったから
    翌年から天皇杯準優勝→J1の2位に変わっちゃったのかなぁ
    って勝手に思ってました。

  2. 2009のレギュレーション変更前はどういう内容だったの?

  3. ※61
    そのせいな気がしますね。

  4. 柏は戦力層的には問題ないだろ
    頭数的には2チーム創れる
    GK 菅野 桐畑 稲田 中村
    DF 近藤 増嶋 鈴木 渡部 中谷
    DH 大谷 栗澤 茨田 秋野 小林
    WB 高山 藤田 輪湖 山中 エドゥアルド キム
    OH 大津 太田 狩野
    FW 工藤 木村 レアンドロ ドゥドゥ

  5. ※64
    武富も入れといてくださいな。
    あとエドゥアルドはウチではCBしかやってないっすよ。

  6. ※3
    その人らほぼ自分から切ってるじゃないですかー

  7. 北京国安のFWゲロン (エクアドル代表) はヤバい

  8. 他サポにも言われてるけど
    反則外人取ってほしい
    ミシャサッカーだと戦術が複雑だから
    コミュニケーション取りにくいのかも知れないけどやっぱ最後は個の力だよ
    脚 鹿 柏 の皆さん、今年こそ頑張りましょう

  9. ※68
    反則外人を取ることだけでなく、チームのベテランを手放さない事。
    そうしないと、リーグが危うくなります。
    by今年、そうなったチームより

  10. シーズン早々強奪を繰り返すゴミクラブを観るのか

  11. ※3
    何を勘違いしているのか知らんが、
    レドミはクビ、ワグネルとネルシーニョは満了だ

  12. ACLは罰ゲームって言う人も多いけど、来年は本気でACLのタイトルを取りにいく4チームが揃ったと思う。

  13. ※57
    でも山形が勝ってたら天皇杯決勝と同じカードになってたから
    防げないような気もするんだが… (´・ω・`)

  14. 広州って、エバーグランデ(英語?イタリア語?)なんてチーム名だったの?
    最近変わった?

  15. ※74
    元々そーゆー名前だよ。
    恒大と書いてそう読ませてた。

  16. ※74
    元々そーゆー名前だよ。
    恒大と書いてそう読ませてた。

  17. もしACL決勝まで残って優勝してCWC出場して、Jリーグで上位になってポストシーズン出場ってなったら11月、12月の日程ってどうなるんだwww
    ついでにナビスコ決勝進出、天皇杯も勝ち上がってたらヤバいな
    そこまで来たら全部タイトル穫りたいけど、シーズン終わりとともに選手がみんな死んでそう

  18. 脚を筆頭にACLでの実績上位の4クラブだね、期待出来そう
    来年のACLでは久々に日本勢対決とか見たいわ

  19. ※77
    時系列でいくと、11/7 ACL決勝①、11/11,14,15 天皇杯4回戦、11/21 ACL決勝②+J1後期最終節(ACL決勝進出時は関係カードのみ前倒し)、11/25,28 スーパーステージ、12/2,5 チャンピオンシップ。その直後にCWC、天皇杯ベスト8以降は12/26,29,1/1。
    ナビスコは曜日配置的に11/3になるんじゃないかな?またCWCは日本開催の可能性があるんだよな。

  20. ※76
    おー、そうなの!知らなかった。
    ありがとうございます。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ