閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退


Jリーグは16日、来季(2015年シーズン)のJリーグオフィシャルパートナーを発表しました。
Jリーグトップパートナーから、株式会社コナミデジタルエンタテインメントとカルビー株式会社が無くなり、ルートインジャパン株式会社が新たに加わっています。
また、東京エレクトロン株式会社と契約していた「フェアプレーパートナー」の項目自体が無くなっています。



[Jリーグ]2015Jリーグオフィシャルパートナー契約決定
http://www.j-league.or.jp/release/000/00006258.html
  Jリーグは、本日開催した理事会で、下記の通りJリーグオフィシャルパートナー契約を締結することを決定いたしました。なお、新たに、Jリーグタイトルパートナーとして明治安田生命保険相互会社と、Jリーグトップパートナーとしてルートインジャパン株式会社と契約を締結することを決定いたしました。

image


ルートインジャパン株式会社はビジネスホテルチェーンの「ホテルルートイン」を運営する企業。
「グランヴィリオホテル」「アークホテル」「ルートイングランティア」なども同じチェーンだそうです。


image


一方、1993年からトップパートナーを続けていたカルビーと、1999年からのコナミが今年で撤退。
カルビーは「Jリーグチップス」、コナミは「ウイニングイレブン」でJリーグと結びつきの深い企業だったので、それらの商品にどのような影響が出るかも気になるところです。


image



225 コメント

  1. コナミは携帯・スマホのサッカーゲームアプリからJリーグ消した(契約満了)から、撤退はあるかなと思ってた

  2. というかウイイレかFIFAどちらかの時点でおかしいだろ
    リーガとかセリエはどっちも入ってるだろ

  3. FIFAカモーン!!!!

  4. 減ってんじゃねえか!

  5. 某氏がカルビーの看板を蹴ったことが僅かでも影響している可能性は…

  6. FIFA16にJリーグ入れて下さいお願いします。

  7. FIFAだけで済むようになるなら歓迎。ウイイレを買う必要がなくなるのはありがたい

  8. ルートインが入るんだね。
    遠征サポ向けにサービス作ってくれると嬉しいな。

  9. ウイイレのJリーグ版ないとつまらないんだけど…
    なぜACLはあって、Jはなくなるのか?

  10. FIFAに日本代表とJリーグ入るなら乗り換えるが

  11. FIFAについにJ来るか!
    なお、顔は中国人のコピペになる模様

  12. 金は出すけど口は出さないスポンサーcome on

  13. どっちも付き合いが長い企業なだけに痛いね・・・

  14. ウイイレはヨーロッパでは数年前にFIFAに追い抜かされて今では完全に敗北だもんなぁ…日本でも最近FIFA派が増えて来てるからね…

  15. ルートインって一時期ヤバかったのによくスポンサードしたな
    元々上田の企業だし、山雅が昇格したのも関係してるんだろうか

  16. チップスがあああああああ
    あ、ウイイレはいいです

  17. ※5
    カルビーは画面に写ったと喜んだらしいがな

  18. ナビスコがJリーグチップスター作れば解決

  19. 長年のお付き合いが終わってこれは残念。
    でもコナミについてJサポが食い付けるのがウイイレのJリーグパックで、それやらない・好きじゃない人からすると選択肢なくて影響力持てなかったんかな。
    カルビーも影響力落ちてきたんだろうな。自戒を込めていうとナビスコ商品は意識して買うこと多かったけど、確かにカルビーだからって選ばなかったかもな。そういった意味ではカルビーさんすみませんという感じです。

  20. ルートインは天童でモンテディオプラン初めてたり、昇格記念プランを宣伝してたりでがんばってくれてるんで嬉しいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ