閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退

225 コメント

  1. このコメントは削除されました。

  2. コナミは売れ行き厳しいしFIFAにJ入るならいいけどさ
    カルビー撤退は単純にまずいんじゃないの?

  3. カネ集めに必死に見えたのは契約延長の見込みがなかったせいだったのかね

  4. FIFAに乗り換えるチャンスか

  5. この前プレミアリーグ最下位クラブの利益がJリーグ全体の収入より上と聞いて、ビックリした
    Jリーグも頑張って

  6. FIFAにJリーグ早くうううううううううううううううう

  7. ※2
    セリエとリーガは入ってるけど
    EAがスポンサードしてるプレミアはFIFAが独占
    コナミがスポンサードしてるJはウイイレが独占
    これまでは常にこうだった

  8. FIFAよりFMにJが来る方が嬉しい

  9. んー業種も被ってないんだしこれ減額してでも残って貰うのが2ステにしたリーグと電通のお仕事だったんじゃないの。
    結局プレーオフのスポンサーはまだ探してるんでしょ?

  10. カルビー撤退の責任は間違いなくO久保

  11. スポンサーはこれで全部決定なのかな?
    今のところ、博報堂から電通に変わった恩恵が全然感じられないなぁ・・・
    とりあえず、電通の影響力で来シーズンからのメディア露出が増えることに期待しよう・・・

  12. リーグ運営組織としてのJリーグって営業下手だよなぁ。
    昨年マクドナルドがスポンサー撤退したあと、
    W杯の年なのに外食産業のスポンサーがゼロってのは
    売り込み行ってないんじゃないのかって思う。

  13. 村井風紀委員長の解任まだー?

  14. ※8
    実際来年から遠征サポ向けの割引サービスやるみたいよ

  15. フェアプレーパートナーがなくなるって、フェアプレー賞もなくなったりしちゃうの?

  16. Jリーグチップスは高いから買ってないなぁ

  17. ※8
    www.route-inn.co.jp/img/release_jleague.pdf

  18. 2015にJパック出してくれないとせっかく買ったのに

  19. スポンサーに逃げられまくって連れてこれたのが一社だけとは
    電通やる気あるの

  20. 何気にコナミは今年収益すごいらしいから、何か理由があっての撤退なんだろうな
    Jリーグチップスなくなるのは残念だ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ