閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグが2015年のオフィシャルパートナーを発表…カルビーとコナミがトップパートナー撤退

225 コメント

  1. 大久保…

  2. FIFAシリーズとフットボールマネージャーにJリーグ来るのか!?
    だったら最高。2つとも絶対買う

  3. 明治安田生命が、プレミアの”バークレイズ”並にリーグ名に違和感無く溶け込むようになるのかな。
    そういう意味で、ゼロックスとナビスコは、違和感どころか、企業名でカップ戦を連想できるくらい、浸透してるな。有り難い。

  4. お前ら遠征行く時はルートインに泊まれよ!!

  5. ワサコレでJリーグ廃止されたけどそういう訳だったか

  6. カルビー撤退で93年からスポンサーしてるところはなくなるのか
    できればサンフレのユニに復帰してほしいが

  7. ルートイン様ありがとう

  8. ※15
    確か相鉄HD(関東の私鉄である相模鉄道)傘下に入ったんじゃなかったかな?
    ※31
    今年の場合、シーズン開幕前日に朝日新聞の契約延長がリリースされているので、なんともいえん。
    ※35
    それはないよ。皇室から杯をいただいているし。審判ユニホームに企業ロゴが掲出されなくなるだけ。

  9. 逃げられたか
    代表敗退のツケやろね。
    あとセレッソコケたのも痛かった。

  10. こっちの11は人気がないね。

  11. チップスどーなるん?
    代表チップスもなくなるん?
    チップスの袋とカードの袋がくっそ剥がしにくいとか文句言ってごめん…

  12. カルビーさん撤退って事は、じゃがいもの掴み取りイベントが無くなるじゃないか~

  13. 来年はジャガイモの掴み取りもなしか

  14. FIFA派が増えるのはいいが、色んな所でウイイレを攻撃してるのが鬱陶しいのよな
    好きな方勝手にやっとけって気になる

  15. カルビーは残念だね。
    コナミは…まあ、いんじゃない?
    東京エレクトロンはうちのスポンサードに専念、であってほしい。
    背中に東京エレクトロン山梨とか無理やりだったもんな^^;

  16. かわりにコイケヤにスポンサーになってもらおう

  17. ルートインはアウェーに応援に行くときに利用してくださいってことなんだろうけど食品関係やゲーム関係と比べると日常的には還元しにくくなっちゃったかな
    もちろんスポンサーになってくれるのはありがたい事なんだけどね

  18. FIFAにJが収録されればウイイレを切る決心がつくな

  19. ※1
    だよな。
    自分もゲームやってたけど、Jがなくなるっていうんで辞める人続出したな。

  20. FIFAにJがくるぞおおおおおおおおおおおお
    っしゃあああああああああああ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ