【速報】アジア杯はアギーレ監督が指揮 日本サッカー協会が会見で表明
- 2014.12.18 18:05
- 200
おすすめ記事
200 コメント
コメントする
-
推定無罪って、そりゃ刑法の話でしょ。
刑法上罪がなくたって、今回のようなスキャンダルは別物。
日本代表というコンテンツが生み出す金の大きさを考えれば、金に黒い噂のある人物が監督やってることは十分問題だよ。
そりゃアギーレ辞めさせたってこの時期にはメリットなんかないとは俺も思うが、協会は完全に後手後手じゃん。
前回の事情聴取で続投を決めたなら、今回のことだってグタグダやってないでさっさと記者会見してスパッと続投を明言してしまえばいい。
時間がたてばたつほど、いらぬ詮索や混乱を招くだけだろ。
誰も責任をとりたくないから続投させました、そういうふうに見られたって仕方ない。というかそういうふうに見られているからマスコミだっておもしろおかしく書きたてる。 -
報道されている当時の状況を鑑みてもアギーレが何も知らないとは考え難い。
「知らん」の一点張りで逃げ切ることは可能なのかもしれないが、物証に関する情報も出てきているので少なくとも起訴(即ち解任)は免れないだろう。
如何な愚鈍な協会でもコンティンジェンシープラン策定は始めているはずだ。
今回の発表は2月までの時間的猶予を自分たちで用意したという見方もできる。
個人的には解任に際して原博実専務理事の引責辞任まで求めたい。
前々から何かとFC東京優遇は言われてきたが、先日の原の宇佐美に関するインタビューはこの男が代表選考に干渉していることを自ら暴露しているようなもので、世間の悪評を裏付けてしまう結果となってしまった。
後任の適任者が見当たらないというのは原を処分しない理由にはならない。 -
推定無罪ってのは起訴まで、じゃなくて判決までが推定無罪だからな。
アギーレが問われてるのは、
クラブから試合前に金が振り込まれた
それを引き出して会長に返した?
会長はそれで相手チームを買収した?
アギーレと、選手はそれを八百長と認識していた?
ということ。
認識していたら告発しなければならん、というルールがあるんだが、八百長の主体じゃなくて手伝ってる認識があったかってことなんだが…
振り込まれたことは事実っぽいんだが、これなら守っていくのでもいいとおもうんだよなあ。スペインイタリアとか魑魅魍魎の世界だしさあ -
※欄が意外とまともな意見多くてビックリしたw
普段からリーグを見てる人なら、
①残留争い中のクラブが終盤急に力を発揮すること
②残留を決めたクラブが来季や契約状況を見据えて選手を大幅に入れ替えること
③八百長の噂は欧州では日常茶飯事なこと
これくらいは常識
勝った方のクラブの監督が八百長に関わるメリットも少ないし、シロとまでは言わなくとも解任する理由はない
なお起訴されたこと自体が問題とか、単にイメージダウンだから解任とかいう意見は論外
そういうマスコミに煽られやすい人達は、空気に流されて冤罪事件などを引き起こす予備軍なのを自覚した方がいい
ID: E1OTUyZWFl
2年後切ればなんとかなるやろ
ID: E1MjNlODU1
※122
そんなんとるわけねーだろ
常識で考えろよ、カス
ID: VhNzY0MmFm
※67
んなことないよ、代表ネタだから対岸の火事ってだけで。
浦和や鹿が絡むとそこらの荒らしやにわか真っ青の荒れっぷり。
ID: I3N2Q0OGVi
※109の考えで行くと
※109が全然冷静じゃないし全然マナー良くないし
良くわからん憤りとか恨みみたいなのを感じる
ID: Q2ZjJiZDEz
※124
ハァ?
ID: EyMzA5NGRm
※127
スマホからだから※122と同一人物か知らんがお前はそもそも今回の問題の流れとかわかってる?
やっていませんって誓約書取れなんて言ってる時点でわかっていないだろーけどさ
ID: JjNzRkOGE5
続投にきまってんだろ。当たり前!!
解任して、お隣の国みたいに付け焼き刃の外国人監督とか絶対にいらんわ。能力も実績もあるアギーレでいいよ。
ホンマ、アホくさいわ。
ID: YzMTg4NTg5
スペイン記者に言わせると八百長はこの国の文化だってさwww
国代表した記者の受け答えがこれだからな
ID: EzNzEzNzgx
アギ信が主張し始めたな
ID: I1ZjQ2MGE2
※126
冷静で痛い指摘だw 正直なところマスコミの報道に凄く腹を立てていてさ。
書きながら、だんたん怒りが再燃してしまったって感じなんだ。協会の対応も今日の会見までは肝が据わってなかったし。
どうしたって応援することしかできないんだけど。
ID: Q2ZjJiZDEz
※128
あのさあ、現段階で打てる手がどれだけあるかって考えたことある? 問題の焦点は有罪か否かだけだと思ってんの?
選手の士気含めた広い範囲にまで問題が広がってる以上、打てる手は全部打てって言ってんだよ。ファン、マスコミ含めた周囲の見方に影響するだろ。
ドラスティックな案しか出せず文句ばっかか。
ID: A4Yzk0NmE3
日本の企業では訴追された時点でクビになるとこが多いよ。
たとえ後に無罪になってもね。
ID: UzYjZmY2Zi
キモい奴が湧いてくるな〜。
何やねんアギ信って、巣に帰れよw
ID: g4N2MwZDFl
※133
あのさぁ、それで打てる手で誓約書取れなんて結論になんでなるんかね?
それが打てる手なの?常識的に考えて。そんなものもらったとこでなんの解決にもならんし、現実的に取るなんてできるわけないだろ。
ちったぁ、足りない頭働かせろよ
ID: RhNTRkYWFj
司法制度知らないバカばっかりだ…
一生のうちでお前らだって誰かから訴えられる可能性割とあるんだぜ、人身事故とかな。
告訴されるだけで会社止めさせられてたら、この世は失業者だらけ。
ID: Q2ZjJiZDEz
※136
お前は協会とアギーレの人事だけの問題だと思ってるみたいだが、現場で八百長有罪かもしれない監督の言うことを聞かなければならない選手の心情とか考えたことは?
サブメンバー含め、納得のいかない采配された時、選手が何を考えると思うんだ? チームが瓦解しないって保証は?
協会はもうアジアカップアギーレで行くって発表したんだけど?
切らずに続投させるなら、協会がどうするかだけじゃなく、アギーレ側に主体のあるアピールが必要だって理解できないかなあ
ま、口も頭も悪いみたいだから無理かな
ID: VhYjFlNjc4
続投もやむなしだけど、数年後に黒でしたーって結果が出た場合にアジアカップの結果に泥がついちゃいそうなのが怖い
かと言って、このタイミングで解任して良い結果が残せるほど簡単なものではないだろうし
なんとも八方塞がりな感じだよね
ID: ZhYjk5N2I5
柔道の内柴とか起訴された段階で指導者資格止められたし、有罪判決で追放(控訴審があればひっくり返る可能性もあった)食らったね
そこらの会社員がやらかしたのと同列に考える※137みたいのも居るけど
イメージ商売の側面もあるわけでさ
だから年間何億も金積まれるわけで
ID: NmZjI2ZWRk
※138
だから、そこからどうやったら誓約書って結論が出るのかを聞いているんだよ?
ID: Q2ZjJiZDEz
※141
アギーレに口で「やってない」「無罪」って繰り返させるだけじゃ何のアピールにもならないからだろ。
「俺は無罪だ。信じてくれ」ってただ言うのと、
「俺は無罪だ。ウソだったら違約金も払う。信じてくれ」って言うのとじゃ
聞く側の心象が違うだろ。
まあ他に良い案があるなら提案は聞くぞ。どうぞ。