閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和がFC東京DF加賀健一に獲得オファー 近日中に決定か

194 コメント

  1. 浦和は取り過ぎかも知れないが、その他のACLのクラブは大丈夫なのか?
    来季は過密日程になったリーグとACL、ナビスコ決勝トーナメント、天皇杯とあるのに現状の戦力だけで乗りきれるという判断なのか?
    ガンバは3冠したのでその判断もある程度わかるが、柏、鹿島はもう少し積極的に動かなくて良いのか。
    特に、鹿島はボランチが長所でもあるけど層が薄いよね。小笠原はACLとリーグのフル稼働なんて無理な年齢だし、柴崎は夏に海外移籍もありそうなのでボランチ補強した方が良くないか?ルイスに期待してるのはわかるけど、計算できる選手がもう一人ぐらい必要に思うが…。
    柏は監督変わってフォメがどうなるかわからんが、レドミとTJ抜けたアタッカー陣に大津とせめてもう一人ぐらいとWBの橋本が抜けた場所に計算できる選手を一人ぐらい取りたくないのかな。

  2. 加賀と高橋来たら、スタメンはどうなるんだろ?

  3. ※61
    柏は補強情報を徹底的に隠す方針だから基本漏れないだけで
    普通に動いてんじゃないの?

  4. 高橋がほんとに来るなら、最初は高橋スタメンで加賀はベンチかベンチ外。結局啓太じゃないとだめってなって啓太スタメン復帰。高橋は青木と永田とベンチ争い。加賀はずっと濱田とベンチ争い。生え抜きはベンチにすら入れない。今年と同じ。そして終盤どうなるかも今年と同じ。なんで試合に出しもしないのに岡本バックさせたんだよ。ムリキなんか来るわけがないだろ。レオもマイケルも来るわけないし。なにしてんだよまじで。
    上記の内容が全て逆になることを望んでいます。

  5. スタメン予想どうなの?

  6. なんだよ赤さんうちばっかりぃ!!(´;ω;`)ブワッ

  7. スタメン予想
    興梠
    梅崎柏木
    宇賀神阿部敬太平川
    槙野那須森脇
    西川

  8. 三冠取るのならフォルラン取りにいけば良いのに(ゲス顔)

  9. ズラ興梠
    柏木
    橋本阿部青木宇賀
    槙野那須森脇
    西川
    にはならんかね

  10. ※53
    何人か放出やレンタルするでしょ。

  11. 別に移籍してもよいけど浦和の戦力になるかな?
    でも高橋は止めてください…

  12. ※61
    鹿島も鹿島のフロントからは情報もれないよ。毎年、他の移籍情報がバンバン出てる中、ちっとも移籍の話しが出なくて「うちどーなんてんの」とやきもきしてクラブの発表で知るのがデフォだもん。
    ワグネル来るのだって相手側から漏れたでしょ。漏れるときは大概交渉側から。杉本のときも丸橋のときも漏れるの早くてセレッソどーなってんのと思ってた。

  13. へ? 加賀さん? 加賀さんで良いの?

  14. 流石に気分が高揚します。

  15. 瓦斯さんのCB序列は森重、吉本、カニーニ、加賀じゃない?
    そんで湘南から丸山復帰なら、カニーニの契約期間知らないけど、瓦斯さんにはほとんど痛手にならなそう。
    むしろリーグ2位のチームにとって、9位の怪我多い第4CBが補強になるのかという謎。加賀が足元の技術ある選手なら「あーなるほど」と思えるけど。

  16. Jリーグもサラリーキャップ制を導入した方がいいんじゃないか?。
    使える人件費が固定されれば、浦和も費用対効果を考えて大物外国人獲得に乗り出さざる負えないだろうし、他クラブも少しは浦和の選手狩りに悩まされないで済むだろ。

  17. 小平でポポさんがよく「カガー!カガー!!」って怒ってたよね。

  18. ※67
    宇賀神(うがじん)、阿部敬(あべたかし)、太平川(たいへいがわ)に空目。

  19. ※61
    獲ったところで使いこなせないと意味ないからね
    選手層を含めて戦力は浦和が今年も一番だったのに無冠な訳で
    チームにフィットするかどうかも考えないといけない
    セレッソ何て監督の問題もあったけど大型補強のおかげでチームのバランスが崩壊したし
    選手獲得=即戦力強化って訳でも無いから慎重に動いてるんでしょ

  20. 米欄に見てると瓦斯が浦和を敵視する理由がわからんな
    実績的にも地理的にも特にライバルってわけでもない気が・・・
    川崎と瓦斯は川挟んだお隣同士ってことで余所者でもよくわかるが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ