【皇后杯】GK不在の湯郷ベル、仙台Lに1-6で敗れ準々決勝敗退…DF谷口きくみが急造GKとして臨むも涙
- 2014.12.21 18:04
- 163
[NHK]サッカー皇后杯 ベスト4決まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141221/k10014163921000.html
浦和レッズ対伊賀くノ一は、レッズが2対0で勝ちました。
日テレ・ベレーザ対アルビレックス新潟は、ベレーザが3対0で快勝しました。
ジェフ千葉対INAC神戸レオネッサは、ジェフが1対0で競り勝ちました。
ベガルタ仙台対岡山湯郷ベルは、ベガルタが6対1で圧勝しました。これでベスト4が決まり、今月28日に行われる準決勝は、日テレ・ベレーザ対ベガルタ仙台、浦和レッズ対ジェフ千葉の顔合わせになりました。
[JFA]日程・結果 | 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2014/schedule_result/
ベガルタ仙台レディースに1-6で大敗した湯郷ベルは、今月初めに行われたネスレカップで正GK福元美穂が負傷し、この試合に出場できず。
2ndGKの青柳麻理鈴は大学4年生で、日体大女子サッカー部にも所属しているため皇后杯には出場不可。
そんな事情から、やむをえずDFの谷口きくみが急造GKとして出場しました。
胸に手書きの即席ナンバー「2」をつけてスタメン出場した谷口選手。

背中にも手書きの背番号。

谷口選手をサポートするため、湯郷ベルはゴール前を固める守備重視の陣形に。

前半は0-0と耐えたものの、後半4分に先制ゴールを許すとそこから6失点。
準々決勝で敗退となり谷口選手は涙。

本職はDFの谷口きくみ。悔しいだろうけどGKの出場でよく頑張ったと思う。
— けんたろ (_KeNnTaRo_) 2014, 12月 21
湯郷の谷口選手お疲れ様でした!
と言わざるを得ない。
と言わざるを得ない。
— 山羊 (vega_goat) 2014, 12月 21
緊急事態の中湯郷ベルはよく頑張ったと思う。やっぱりキーパーがいないとスイーパーが必須になってラインを上げられないから攻撃が形にならないしどうしようもないもん。選手の皆さんお疲れ様でした
— コストロス (costoros) 2014, 12月 21
皇后杯、あの湯郷がボロボロに…なぜだ…と思ってたらこんな裏があったのか…あのGKは本職じゃなかったんか…そら仕方ないな…よく頑張ったわ。んでもそこを容赦なくつく鮫島彩なぁ。プロだわ。立派だわ。甘さの欠片もない。でも勝負に徹するってそういうことだよな。湯郷も最後に一矢報いた。
— ヒキとフリオと校庭で (hikifree) 2014, 12月 21
今年の始めも、そして締めも、たくさんハラハラしたけど、それ以上に多くの感動をもらいました。湯郷ベルありがとう!!
— Akemi (doranekooyabun) 2014, 12月 21
中継の最後に湯郷のGKを讃える小島さんは良い人だ
— yoshi koma (komas_FCT1999) 2014, 12月 21
岡山湯郷、最初から攻めの戦術でいってたら、ひょっとして違った結果になったんじゃないかな…。
— T.Nakayama (tnaka78) 2014, 12月 21
湯郷谷口さんの奮闘ぶりを見てて、阿部麻美さんがGKやってた頃のジェフLを思い出してた
— やすぅ (WBA1206) 2014, 12月 21
岡山湯郷。後半終了直前に1点取った。なんとシュート2本で1点。仙台はシュート52本で6点。登録の問題があるとはいえ、岡山は急造GKでよくやったと思う。#皇后杯
— みとっぽ (mitomitoppo0903) 2014, 12月 21
湯郷はよく頑張ったで。急造GKをカバーするために4バック全員がゴールライン付近に密集してしまい、仙台に52本もシュートを打たれてしまった結果やからな。
— ファンタジスタ・シンジ (shinji826) 2014, 12月 21
とりあえず女子サッカーとはいえ、GK2人制、登録問題が今回で明るみになったね。
まぁ湯郷ももう少しやり方あったとは思うけど…
GKにハンデあるのにライン下げてのベタ引きはアカン
— ジェフィー (unity_06) 2014, 12月 21
岡山湯郷ベルのDF2谷口きくみ選手が手書きの急造ユニフォームでGKとして出場したことが話題となっております。
ここで今から19年前のサンフレッチェ広島のユニフォーム忘れ事件をご覧下さい。
#sanfrecce #jleague http://t.co/FHLqhddmZf
— 椿亭大ノ介@5年契約 (ts_11yh) 2014, 12月 21
岡山湯郷6失点何があったかと思ったら、急増GKか・・・。
— shv12 (shv_12) 2014, 12月 21
今日の仙台L×湯郷ベルが大変な事になってましたが、2年前の丸亀であった皇后杯もノジマステラのGKが早々に退場して控えにGKがいなかった為、FWが代わりにGKしてた試合がありました。
確か結果は9-0でその時の相手は湯郷ベル(^-^;
— 白くま@CHAOS CURVA写真部の人 (whitebearice) 2014, 12月 21
皇后杯、ベガルタレディース大勝!しかし、スコアだけでは語れないドラマがありました。敗れた湯郷にも惜しみない拍手が送られていました。素晴らしい試合でした。
— 大坂ともお (tomoo45) 2014, 12月 21
ID: Q4NDIwY2Uz
見てられなかったなさすがに
ID: kwZTIzNjNj
第2GKが特別指定の子で今回は出れなかったのかぁ。
仕方ない・・・。
ID: diNmJkZWRj
お疲れ様!!よく頑張った!
ID: MwYTdmNWQw
偶々失点シーン(ヘディングで頭上抜かれて入れられたところ)みて素人かよと思っていたら、本当に素人だったのか・・・
GKやらせるにしてももう少し背の高い子にやらせればよかったのに
ID: Q5NjIzYzQ0
フィールドプレイヤーの誰かが代わりに出ざるを得なかったとはいえ
もうちょっと身長ある選手は居なかったんですか?
後半は手の届かない頭上を容赦なく狙われての失点でちょっと可哀相過ぎた
ID: ZiNzU5NDk5
これは仕方ない
でもそんなにシュート打たれて一桁失点なら逆にすごいことじゃないだろうか
頼みのDFへのコーチングも不完全だろうし
ID: VhZTExNzBk
この試合の湯郷バカにしたようなまとめサイトばかりで嫌な気分だったけど、ようやくまともなまとめを見れた
ID: JkNGIyNjlj
確か51本撃たれたんだっけ、よく耐えたなあ・・・
ID: NhOGNhOWUx
GKに関しては、例えプロのサッカー選手だろうと、他のポジションの人間がやったら俺らがGKやってるのと大差ないもんな
ID: IxYTIxZGU0
これ登録のルールに問題があるよなぁ
ID: EzYzEwZTli
>谷口選手をサポートするため、湯郷ベルはゴール前を固める守備重視の陣形に。
だからってペナ内側のラインにDF3人て・・・・。
今時小学生でもやらねーぞこんなお笑い守備ww
ID: Q4NDIwY2Uz
準決勝敗退じゃないぞタイトル
ID: lmMDVhYzM0
身長も経験も、湯郷だって散々悩んだ中での選出だったろうし今更でしょ
谷口選手あまり落ち込まないでほしい
ID: cxOWFiNGIz
お手製背番号の球技大会感がいいな
急増GKと言えば長谷部への言及が無いのか
ID: VmOTlmYTQy
サンフレッチェは永遠に語り継がれるんですね・・・
ID: Q5ZWE1OTQy
もしベレーザだったら阪口が一応キーパーできるけど、1試合丸々やったら中盤を支配されてシュート撃たれまくるだろうなぁ
ID: ViZjAwNmMx
前半無失点て地味にすごいよな
ID: VmYTM2NmNh
城後は数十分だったからなぁ。
90分まるまるはこたえるだろうな。
ID: Q5NjIzYzQ0
ゴールバー、ゴールポストくんも大活躍でした
ID: FiNzg2MjZk
選手にはかわいそうだけど、解説に小島さんがいたってのが巡りあわせが良かったわ
簡単そうなパンチングひとつ取っても技術が要るんですな