次の記事 HOME 前の記事 スカパー!解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた 2014.12.22 07:04 175 J1 スカパー! いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 Jリーグがファッション誌「NYLON JAPAN」とコラボ J1各クラブの18選手が表紙ビジュアルに J1全18クラブが「ラブライブ!シリーズ」とのコラボ実施へ 各クラブごとのサポーターメンバー発表 WINNERのJ1リーグ優勝予想くじのオッズが確定 人気はサンフレッチェ広島の「2.8倍」、昇格組・FC町田ゼルビアは7番手の「7.0倍」 175 コメント 101. 名無しさん 2014.12.22 12:01 ID: MxNDBmOTdj ACL組は一杯一杯だったな やってる時もしんどいが終わった後もダメージが残りまくってるのはどこ見てても思ったし 102. 名無しさん 2014.12.22 12:01 ID: EyMDQyNTE2 瓦斯・神戸・新潟を10~12に入れとけばいいって風潮なんとかならんの? 103. 名無しさん 2014.12.22 12:04 ID: RiZjQ4YjJh 鹿サポは喧嘩すんなら自分のとこのスレでやれ。 104. くま 2014.12.22 12:06 ID: MwOTc5OGIz シーズン前の評価が良かったから、イヤな感じはしてたんだよなあ。 105. 赤 2014.12.22 12:15 ID: FjMjNjYzFi 俺らはこいつらの順位当てしようぜ。 106. 名無しさん 2014.12.22 12:18 ID: NhNjFhZjEz ※102 そんなの簡単。 5億くらいで有名な外国人FWを獲ってくれば 一躍優勝候補扱いよ 107. 鳥 2014.12.22 12:20 ID: ZiMTM2MmVj 平均値上げてしまって済みませんね(ニヤニヤ)。 108. 名無しさん 2014.12.22 12:20 ID: ZmMDZlNDFk ゼロックスを見た直後はマジで広島三連覇あるかも、、と思った。 109. 名無しさん 2014.12.22 12:22 ID: BhYzYyODdl 鳥栖が躍進する年は、大阪のどちらかが降格する。 110. 川 2014.12.22 12:23 ID: E0ZjIxZTNh 来季の2シーズン制になったらわからんが、1シーズン制ならACL組を賞金圏内~中位にしておけばいいとは思ってる。 前半戦なまじ結果が出ただけに「優勝の期待→終盤の落としで失望」っていうサポもいるけど、あのメンバーでACL戦いながら上位にいれたのは十分及第点だと思ってる。 111. 鳥栖 2014.12.22 12:24 ID: ZlODViYjYx 平野さーん後藤さーん見てますかー? 何か一言お願いしまーす 112. 鹿 2014.12.22 12:25 ID: ZkOWVmOTlm ※100 はい推敲が足らず申し訳ない限りです。 ところで句読点「、」「。」がおかしいことと改行回数は関係ないよね? あと反論なら「優勝はよっぽど運が良くないとないと言ってる時点であんたも敗北主義者だ」にも反論ください。 113. 名無しさん 2014.12.22 12:43 ID: ZmZjA2MDgx 鳥栖は、豊田が来年いなくなったら順位予想すごく簡単になりそうだな 114. 鞠 2014.12.22 12:49 ID: BhYmYyYTU1 和が軍の安定の空気感 115. 名無しさん 2014.12.22 12:50 ID: I1M2FlMzA0 こういう予想と実際の順位の近さは平均値の差より、スピアマンの順位相関係数で相関を見るか、カイ二乗検定して有意差の有無を見た方がいいと思うよ。 116. 海豚 2014.12.22 13:10 ID: hlYTAwN2Qw ウチは6位、7位あたりの評価が適切ということで(笑 117. 名無しさん 2014.12.22 13:14 ID: RjZjg4MTA5 競馬で考えてみるんだ。 上位3チームをあてるだけでも、オッズで2倍台がいない(3倍台がいるかも怪しい)18頭レースの3連単を一点買いで的中させるに等しいわけだろ。こんなのあたるって思うほうがどうかしてるw もう指摘されてるけど、本来はこんな無理ゲーに臆せず参加してる時点で称賛されてしかるべき。ましてや、無能扱いなんてお前らひどすぎやしないかw じゃあ、長谷川健太が的中できんのかって話だろ 118. 名無しさん 2014.12.22 13:16 ID: VlOTQwNjU0 名波、秋田・・・あっ(察し) 119. 名無しさん 2014.12.22 13:23 ID: I1ODcwNGNh 鹿の好青年たちはこんなところで縄張り争いしてないで 爆音立てて道路の覇権でも争っててください 120. 甲 2014.12.22 13:23 ID: VlM2Q5YTY2 名波ざまあ « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.22 07:05 ID: I1Mzc1N2Zi 福田 有能 2. 赤 2014.12.22 07:09 ID: g3OTEyMjE2 桜の順位が勝負所だったなw 3. 名無しさん 2014.12.22 07:12 ID: g3YzM0NWMx 福田が1位というのが予想外 4. 鳥無しさん 2014.12.22 07:14 ID: E5N2Q3MGQ0 毎年毎年下位予想を覆してますねぇw 解説陣は学習しろwwww 5. 名無しさん 2014.12.22 07:15 ID: QyZmI5YjM5 ナナミサーン・・・(呆 6. 鳥栖 2014.12.22 07:17 ID: lmODVkM2U0 うちは評価低い方が気楽だから毎年下位予想でよろしくwwww 7. 名無しさん@渦 2014.12.22 07:17 ID: RhOGRhMjk5 うちは安定してるな(白目) 8. 名無しさん 2014.12.22 07:19 ID: ExOTE0ZGYy 秋田ひどいなw 解説と同じで、見る目が無いんだろうな 9. 名無し北Q 2014.12.22 07:21 ID: gxYWUwZDFh J2編もよろしくおなしゃす。 ななみーん! 10. 名無しさん 2014.12.22 07:22 ID: YyZjZkYjE0 7733 ほんとおバカさん 11. 名無しさん 2014.12.22 07:27 ID: NlMDI3ZTcx らスレで開幕前に桜を降格候補に挙げてフルボッコにされたっけなあ… 12. 仙 2014.12.22 07:29 ID: RlMmYwMWE3 Jの順位を当てられる奴がいるとしたら、こっそり第三世代型の量子コンピュータを実用化して、物理世界が量子理論で構築された仮想現実だと証明出来る方程式をうっかり思い付いたラモスだけだと思う。 ヨーロッパ各リーグの上位の順位当てられる奴は、稀によくパブに居るけど、Jは無理。 13. 名無しさん 2014.12.22 07:30 ID: k3ZDRhNTEx 秋田は何かが足りないんだろうなあ…解説でガンバレ 14. 鯱 2014.12.22 07:31 ID: dmYjU1MzZm うちは予想家にもっとも優しい期待を裏切らないチーム 15. 甲府 2014.12.22 07:32 ID: QwZmNkZjk1 我ら塩試合製造機の耐久度なめるなよっっ 16. 名無しさん 2014.12.22 07:32 ID: A3MWJiOTFk これも全部セレッソってやつが悪いんだな! 17. 名無しさん 2014.12.22 07:32 ID: QwODI2MjNi そういや大迫っていたな 18. 名無しさん 2014.12.22 07:38 ID: RjNzU2Mjcy ※17 大迫もだけど、浦和のエース原口元気が行方不明 19. コウフ 2014.12.22 07:38 ID: UzNThmMDlm イヤーいいねぇ!! 皆様降格予想してくれてありがとうございます!! 20. 桜 2014.12.22 07:40 ID: U2Y2NjZmI2 あっ なんかごめんなさいね 21. 赤栗鼠 2014.12.22 07:41 ID: BSzyiljoDg 今年は大阪だろ… フォルランの入った桜が降格とか、昇格したばかりの脚が三冠獲るまでに強くなるとか、この時点で想定し得ないだろ… 22. 甲 2014.12.22 07:42 ID: E1YmI4ODY0 残留しちゃってごめんねごめんねええ〜〜ww 23. 名無しさん 2014.12.22 07:43 ID: BcwUARr4lv 福田はああ見えて意外と堅いことしか言わないよなw 24. 名無しさん 2014.12.22 07:45 ID: IxODQ4ZGVj 7733去年も酷かったが… これ見てもわかるが、やっぱ桜さんの開幕前の勢いは凄かったな。2位予想とか。 25. 名無しさん 2014.12.22 07:45 ID: RmZDc0YTUx 名波さんは無能っぽいけど誤差なしクラブが2個なのは名波さんだけなんだよね。 26. 名無しさん 2014.12.22 07:46 ID: Q0YWM2MzQx 降格予想はまあまあか 27. 名無しさん 2014.12.22 07:46 ID: U1ODBlY2Yy 鳥栖の下位予想だけはホントわからん。 豊田抜けたとかならまだわかるが、直近の結果見ても選手の顔ぶれ見ても下位予想する要素はねーだろうに。 28. 赤 2014.12.22 07:48 ID: EwMDY5ZmQ2 大将は浦和には厳しいんだよね。内部事情に詳しいだけに 29. 名無しさん 2014.12.22 07:48 ID: VmZTIyZTUy 降格は鳥栖っていう予想が2人もいるのがなあ 戦術やメンバーを見たらそこまで落ちるわけないと予想付くと思うんだけど 湘南もそうだけど、この戦術っていまいち理解されてないのかね 30. 柏 2014.12.22 07:49 ID: NhZDQ2OGNm やっぱりウチの1位予想多かったんだな。終盤の追い上げだったから優勝争いに絡んでなかったけど、勝ち点差考えたらトップ狙えたな。惜しかった。 ところで、後藤さんのサカダイのスタジアムの連載は終わってしまうんだろうか?あれ写真もきれいで好きだったんだけど。 31. 名無しさん 2014.12.22 07:52 ID: MxMWRmNzc2 J2も自動昇格圏とかプレーオフ枠までとかにすると、かなり精度良さそうな予感。 32. 名無しさん 2014.12.22 07:52 ID: lkM2Q2M2Zi なんだかんだであっさりチーム立て直してくる鹿はやっぱり凄いな フロントの能力と資金力考えるとこの予想は無いな 秋田でさえ6位ってわかってなさすぎだろう 33. 名無しさん 2014.12.22 07:56 ID: U5N2U3NDE1 来年の順位予想形式ってどんな感じになるのか 年間の順位と両ステージの優勝チームを予想する形になるのか? 34. 名無しさん 2014.12.22 07:58 ID: MxOGY2M2Ez 鳥栖は去年の後半戦は確か2位、前半戦は確かに悪かったけど、林と菊池の補強が効いた。でもその前の年は昇格初年度で年間五位。解説陣がいかに興味持ってなかったかがよく分かる。来年もハードワークするチームは強いと思う。湘南どころか松本、山形も降格しないかもよ。その時やっと解説陣は気づくんだろう。小手先のうまいチームが強いわけじゃない。 35. 鳥栖 2014.12.22 08:02 ID: ViNDc3ZmYy 鳥栖「なんか、すいませんね。いつもいつも予想を荒らしちゃって♡テヘぺロ♡♡♡」 36. 清水 2014.12.22 08:04 ID: YxMmFmNjU3 毎年降格圏もしくは残留ギリギリのとこに予想されて 9位くらいでフィニッシュする伝統が止まったのは悲しい(´・ω・`) つーか来年はこのままだとガチで落ちそう 37. 名無しさん 2014.12.22 08:04 ID: BcwUARr4lv セレッソの予想は、どの解説者もフォルランを上手く活かせた事を前提にした評価だからね。 ある意味、間違ってはないのかも。 38. 名無しさん 2014.12.22 08:06 ID: k1NDg0MzI1 ガンバの優勝を予想してたのはエルゴラだけか サッカー専門誌編集長&平野孝氏による2014年J1・J2順位予想 ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52066998.html 平 野 横浜、浦和、広島、鹿島、川崎 エルゴラ ガンバ、柏、浦和、広島、横浜 サカキン 浦和、広島、川崎、柏、ガンバ サカマガ 浦和、川崎、鹿島、広島、横浜 39. 名無鹿 2014.12.22 08:22 ID: AyNTc1MDBj ※32 いや、当の鹿サポでさえ今年は育成の年、降格しなきゃいいくらいだったしw 大迫移籍で若手が自分がやらねばと奮起してくれたおかげですよ、後は大迫が試合に出てくれれば… 40. 牛 2014.12.22 08:23 ID: U1NDQzYzA4 ウチの「とりあえず12位くらいに入れときゃいいか」感 41. 名無しさん 2014.12.22 08:23 ID: QxODIxMmRi フランスW杯組ww 42. 名無しさん 2014.12.22 08:29 ID: Q2Y2I1MjA3 ※39 マジそれな 一度二桁順位経験してたんで、またああいうつらいシーズンになるのかと、ある程度の覚悟はしてたわ 43. 名無しさん 2014.12.22 08:34 ID: BiZWIyM2Nm ※39 大迫とか原口は普通に試合出てるが、結果を残せてないだけだろ 試合出てないのはポルトガルのTJな 44. 鹿 2014.12.22 08:37 ID: am6xjh9MSJ 降格争いを覚悟してた我等鹿サポも反省しないとね フロントや選手はそんな気持ち微塵もなかったみたいだし、サコの大活躍に目を奪われて他の選手の成長を見ているようで見てなかったようだ 若鹿誇らしい 45. 名無し 2014.12.22 08:41 ID: RhY2MzZjFh 大宮降格予想してるのが2人いて面白い 占いとかジンクスとか信じないタイプか 46. 鹿 2014.12.22 08:41 ID: YyNGYzYzhi ※39 ※42 全くの同感。 去年は完全にFC大迫状態で、代わりのFW補強もままならぬ状況に降格させしてくれなければ…状態だった。 プレシーズンマッチの対緑とか散々な有様だったし 髭とフロントは手ごたえ感じてたらしいけど、それでも上位予想は余程内情把握してないと無理でしょう。 伊東と土居こそ目途は立ってたけど、昌子・カイオ・豊川の成長と山本のフィットは完全に予想外よ。 大一番で勝ちきれない点に不満はあるけど、髭とフロントには土下座して謝罪のシーズンだったわ、 47. 名無しさん 2014.12.22 08:42 ID: Q2ZmM0ZDk5 フォルラン入ったから優勝争い! と考えてるのは 単にJを舐めてるとしか クルピもシンプも抜けたてのに 48. 名無し甲 2014.12.22 08:42 ID: RjMTAxYWQ2 改めて見ると、よくもまあ降格予想ばっかしてくれたもんだ…。 49. 鳥 2014.12.22 08:44 ID: EyMTdiOWYw うーん…まだチーム編成とか決まっていないこの時期に予想順位決めてもな~…と微妙な気持ちです。 こういうのは開幕前とかキャンプの時期にしたほうがいいと思うの。 50. 名無しさん 2014.12.22 08:47 ID: NlNDU0N2Ni 毎年恒例とはいえ、振り返ってみた、じゃねーよwww Jリーグの順位はどの国よりも予想が難しいからなぁ解説陣も気の毒だ 51. 瓦斯 2014.12.22 08:51 ID: RkYjRlYmU0 何も不満はございません 52. 鹿 2014.12.22 08:51 ID: RjYjY5Mzhj ざ ま あ み ろ ! とはいうものの今年の初めはサポですら2桁覚悟してた。 若手の成長力と髭の指導力に感謝! 53. 柏 2014.12.22 08:56 ID: M3ZTMxYWVi 福田さん名波さん後藤さんすまない。 来年こそ必ず! 54. いち鞠サポ 2014.12.22 08:59 ID: NlMzU3MDgw 後藤と福田以外ヘボすぎる。 とはいえ名門と目されるチームが不甲斐ないと いえるかもしれない 55. 名無しさん 2014.12.22 09:00 ID: JhODRlYWNk 鳥栖と桜のせいで変動が大きいなww 56. 名無しさん 2014.12.22 09:01 ID: I1NTI0Y2E1 福田下位予想でも凄いな 57. 名無しさん 2014.12.22 09:05 ID: Y3NmU1ZGQ3 桜とかいう解説者殺し 58. 名無しさん 2014.12.22 09:06 ID: EwYTQwMWUz 秋田 名将 59. 新潟 2014.12.22 09:06 ID: IxNTM0MGRm 毎年降格圏に予想され、なにくそと覆して予想差に貢献していたのに今季は下手に中位予想されたら。。。 60. 名無しさん 2014.12.22 09:16 ID: E2Y2I0YmM0 順位差 期待を裏切る結果とはこの事だな 鳥栖の順位差10とc大阪の10差の なんと滑稽なこと。 61. ガンバサポ 2014.12.22 09:19 ID: I2NTc4NjA2 今年もすんません 62. 甲府 2014.12.22 09:22 ID: E5NmEwYjE3 俺たちが降格候補なのは当然wだが、ナナミ、お前はそんなもんだ。 63. 名無しさん 2014.12.22 09:25 ID: M2YTc2MDhj 最大差異の値が17だから桜の2位予想の17位で差異15ってやっぱり凄いな。 これと同値はかいまくまえに 64. 名無しのサッカーマニア 2014.12.22 09:27 ID: k3ZjE3NWEy 桜にゆかりのある人多いしフォルラン取ったりの希望的観測もあるからしょうがないな 65. 名無しさん 2014.12.22 09:27 ID: M2YTc2MDhj 最大差異の値が17だから桜の2位予想の17位で差異15ってやっぱり凄いな。 これと同値は開幕前に鹿島を最下位か徳島を3位予想しなきゃいけないとか。 66. 鳥栖 2014.12.22 09:35 ID: EwNzQ1YmVm ここの人達の方が、よほど見る目があるよ! サッカー選手って意外と……? 67. 名無しのサッカーマニア 2014.12.22 09:38 ID: kwOWNiYTI5 いや、誰だってシーズン開幕前にガンバが優勝してセレッソが落ちるとは思ってなかっただろw 68. 名無しさん 2014.12.22 09:48 ID: FlMTNkYzIy セレッソが上位とか予想したやつ… W杯後柿谷抜けること予想できたやろ まあそういう自分も鹿島11位にしてて爆死 69. 名無しさん鹿 2014.12.22 09:49 ID: IwNDM2YTEz ※67 ガンバサポは思ってたんでない? 予想ってより希望レベルで 70. 仙 2014.12.22 09:50 ID: /uxr/mixbN 安定の下位評価 あの開幕6節までの錘が無かったらどうなってた事やら… 71. 名無しさん 2014.12.22 09:50 ID: liMzg0OGY1 視聴者を参加させても全部当てる人は出てこなそう 72. 名無しさん 2014.12.22 09:55 ID: U1ODBlY2Yy 大阪2クラブ外すのはしゃーない。誰も予想できん。 ただ、鳥栖を降格候補にした解説者はあまりに見る目ねーだろ。 73. 名無しさん 2014.12.22 09:57 ID: gxYzk0MWI3 桜はメディアでプッシュしてたから解説陣もあんまり下げられなかったんじゃないかと 74. 鹿 2014.12.22 10:05 ID: ZlZWYzZmQ0 ざまあみやがれってんだ! 75. 鹿 2014.12.22 10:10 ID: Q4N2NkOWE0 J1年間順位予想をtotoなりブックメーカーなりでやれば面白いのに、と毎年思う 全部的中させた人の総取りでw 76. 名無しさん 2014.12.22 10:14 ID: RkZDY0NmJj みんな史上最攻にうかれちゃってたんだよ 77. 名無しさん 2014.12.22 10:17 ID: BkOTlhMDZh 鳥栖は監督交代で来年も下位予想されると予想。 結果はどうなるか。 来季降格枠予想確定は山形松本かねぇ。 78. 鳥 2014.12.22 10:18 ID: AzNzhlYjlk どーも、鳥栖の5位を的中させた鳥栖サポです。 79. 鹿 2014.12.22 10:19 ID: IyOTBkOGMz 解説なんて聞かなくてもいいんですよ! 80. 名無しさん 2014.12.22 10:23 ID: E2ZTAyNjJh 大宮の降格とか予想できるわけないだろ!(プンプン 81. 名無しさん 2014.12.22 10:30 ID: I4NDIyOTlk ポポヴィッチ就任の時点で優勝争いが消滅する事くらい普段からJ観てたら予想出来ただろうが 82. 脚 2014.12.22 10:35 ID: llODgxNTI0 むしろこんな当たるわけない&叩かれるに決まってる企画を引き受けた皆さんに敬意を表したい。 まぁ2部あがりのクラブが三冠獲るようなリーグなんて誰も予想なんてできないですよ(ニコニコ) しかしJリーグは世界一予想の難しいリーグじゃないだろうか。。 83. 名無しさん 2014.12.22 10:43 ID: U2ZTYzODVk セレッソの降格はある程度予想できたでしょw クルピ、茂庭、椋原、横山、シンプリシオ、枝村、エジノとかが抜けたのに、加入組では長谷川アーリアと染谷以外は計算出来ない戦力だったからな メディアはフォルランとか騒いでたけど、日本に馴染めず半年くらいで退団するんじゃないかと思ってたわ 84. 鹿 2014.12.22 10:45 ID: UzY2U3NTgx サポでも二桁予想だったとか残留争い覚悟してたとか、鹿サポ全体の総意みたいに言ってんじゃないよ、俺はお前らみたいな敗北主義者と違って十分戦える戦力が揃っていると感じてたし悲観はしていなかった、監督がセレーゾで21歳になる若手が揃っていたからだ、セレーゾは戦術家として2流だし采配も最低だが、選手に戦う意志と力をつけさせる事ができる監督だ、鳥栖もそうだが、有能な日本人の海外流失と獲得できる外国人の質の低下によりレベルが下がってきてるJリーグにおいて物を言うのは如何にチームが闘志を持っているかなんだ、セレーゾはその点は優秀な監督だが、こっから先がないので優勝はよっぽど運が良くないとないけどな。 85. 名無しさん 2014.12.22 10:55 ID: CUmUGhIgFX 鳥栖を下位予想するのがよくわからん 86. 名無し鞠 2014.12.22 10:55 ID: VmYzM2YTU2 ウチの予想順位が大体当たってて悲しいT_T 87. 潟 2014.12.22 10:59 ID: RiMTQ3OTlj ウチを6位とか予想してる時点でポンコツだってハッキリわかんだね。 88. 鹿 2014.12.22 11:06 ID: UzY2U3NTgx 鳥栖は戦術的引き出しが少なくてどこのチームも対応策はあったと思うから順位予想としては低くなってしまうのだろう。 実際対策がはまった時の鳥栖はとても弱かった印象だ、だけど上手くはめられないと滅法強くなってしまう厄介なチームだった。 サッカーオタクとして分析すると鳥栖はつまらないチームだったが観戦者、戦いを観る者としては楽しい良いチームだった。何が言いたいのかつまり木木が欲しい。 89. 名無しさん 2014.12.22 11:08 ID: M2NDY3NGE1 管理人さんの順位差データを集計した結果 <予想を裏切らなかったトップ3> 1位 徳島 2位 仙台 3位 名古屋 <予想を裏切ったトップ3> 1位 C大阪 2位 鳥栖 3位 鹿島 90. 名無しさん 2014.12.22 11:16 ID: BlYmQ0ZWMx 後藤さんは北九州を最下位予想してたから嫌いだ(笑) 91. 名無しさん 2014.12.22 11:21 ID: Y2MzJlZWI0 ここまであまりガンバについて触れられてない件に関して(ニッコリ 当の脚サポもここまで上手くいくとはwって感じだけれども 92. 名無しさん 2014.12.22 11:24 ID: U3YzA5MmQw こんなに予想を裏切られたシーズンは初めてだよ。予想してた順位と10は誤差があった。なんてこった。ええ、鹿ですwww 93. 鹿 2014.12.22 11:24 ID: ZkOWVmOTlm ※84 優勝はよっぽど運が良くないとないと言ってる時点であんたも敗北主義者だ あと句読点がおかしく読み辛いので、そういうのは自分のブログにも書いとけ あ、もしかして最近流行ってる鹿サポ騙りかな 94. 名無しさん 2014.12.22 11:32 ID: ZhZjNiZWYz 来年は柏が台風の目になると思う 95. 名無しさん 2014.12.22 11:33 ID: HKJ3FmJvJt でも来年は2ステージ制だろ? 順位予想もつまらなくなるな。 96. 名無しさん 2014.12.22 11:37 ID: cwNWNhZDMw これは来年福田監督就任待ったなし 97. 名無しさん 2014.12.22 11:38 ID: U3YzdkOWVh まあJリーグほど予想しづらいリーグも中々ないとは思うけどね 98. 柏 2014.12.22 11:38 ID: Q0ZjFjMzM3 ※91 けっこう触れられてるくね?? 99. 名無しさん 2014.12.22 11:54 ID: U1ODBlY2Yy ※95 前後期の優勝チーム当てるのは無意味だし不可能に近いね。 むしろ年間順位で3位以内がどうなるか占うべきだ。 まぁ、まだ移籍市場が落ち着かないからなんとも言えないけど。 100. 鹿 2014.12.22 11:56 ID: UzY2U3NTgx ※93 句読点がおかしいのはここのコメ欄が改行回数を制限してる為。 日本語レクチャーしたいのなら自分のコメントも推敲しなよ、正しくは『ブログにでも』だろ? しかしブログに書けっていうのも可笑しな話だけどな。ここのコメ欄にある発言の内容に対する反論ならここのコメ欄に載せるのが道理だろ? 101. 名無しさん 2014.12.22 12:01 ID: MxNDBmOTdj ACL組は一杯一杯だったな やってる時もしんどいが終わった後もダメージが残りまくってるのはどこ見てても思ったし 102. 名無しさん 2014.12.22 12:01 ID: EyMDQyNTE2 瓦斯・神戸・新潟を10~12に入れとけばいいって風潮なんとかならんの? 103. 名無しさん 2014.12.22 12:04 ID: RiZjQ4YjJh 鹿サポは喧嘩すんなら自分のとこのスレでやれ。 104. くま 2014.12.22 12:06 ID: MwOTc5OGIz シーズン前の評価が良かったから、イヤな感じはしてたんだよなあ。 105. 赤 2014.12.22 12:15 ID: FjMjNjYzFi 俺らはこいつらの順位当てしようぜ。 106. 名無しさん 2014.12.22 12:18 ID: NhNjFhZjEz ※102 そんなの簡単。 5億くらいで有名な外国人FWを獲ってくれば 一躍優勝候補扱いよ 107. 鳥 2014.12.22 12:20 ID: ZiMTM2MmVj 平均値上げてしまって済みませんね(ニヤニヤ)。 108. 名無しさん 2014.12.22 12:20 ID: ZmMDZlNDFk ゼロックスを見た直後はマジで広島三連覇あるかも、、と思った。 109. 名無しさん 2014.12.22 12:22 ID: BhYzYyODdl 鳥栖が躍進する年は、大阪のどちらかが降格する。 110. 川 2014.12.22 12:23 ID: E0ZjIxZTNh 来季の2シーズン制になったらわからんが、1シーズン制ならACL組を賞金圏内~中位にしておけばいいとは思ってる。 前半戦なまじ結果が出ただけに「優勝の期待→終盤の落としで失望」っていうサポもいるけど、あのメンバーでACL戦いながら上位にいれたのは十分及第点だと思ってる。 111. 鳥栖 2014.12.22 12:24 ID: ZlODViYjYx 平野さーん後藤さーん見てますかー? 何か一言お願いしまーす 112. 鹿 2014.12.22 12:25 ID: ZkOWVmOTlm ※100 はい推敲が足らず申し訳ない限りです。 ところで句読点「、」「。」がおかしいことと改行回数は関係ないよね? あと反論なら「優勝はよっぽど運が良くないとないと言ってる時点であんたも敗北主義者だ」にも反論ください。 113. 名無しさん 2014.12.22 12:43 ID: ZmZjA2MDgx 鳥栖は、豊田が来年いなくなったら順位予想すごく簡単になりそうだな 114. 鞠 2014.12.22 12:49 ID: BhYmYyYTU1 和が軍の安定の空気感 115. 名無しさん 2014.12.22 12:50 ID: I1M2FlMzA0 こういう予想と実際の順位の近さは平均値の差より、スピアマンの順位相関係数で相関を見るか、カイ二乗検定して有意差の有無を見た方がいいと思うよ。 116. 海豚 2014.12.22 13:10 ID: hlYTAwN2Qw ウチは6位、7位あたりの評価が適切ということで(笑 117. 名無しさん 2014.12.22 13:14 ID: RjZjg4MTA5 競馬で考えてみるんだ。 上位3チームをあてるだけでも、オッズで2倍台がいない(3倍台がいるかも怪しい)18頭レースの3連単を一点買いで的中させるに等しいわけだろ。こんなのあたるって思うほうがどうかしてるw もう指摘されてるけど、本来はこんな無理ゲーに臆せず参加してる時点で称賛されてしかるべき。ましてや、無能扱いなんてお前らひどすぎやしないかw じゃあ、長谷川健太が的中できんのかって話だろ 118. 名無しさん 2014.12.22 13:16 ID: VlOTQwNjU0 名波、秋田・・・あっ(察し) 119. 名無しさん 2014.12.22 13:23 ID: I1ODcwNGNh 鹿の好青年たちはこんなところで縄張り争いしてないで 爆音立てて道路の覇権でも争っててください 120. 甲 2014.12.22 13:23 ID: VlM2Q5YTY2 名波ざまあ 121. 清水 2014.12.22 13:25 ID: FlZGM2MDdh 本当誰も彼も予想してた通りにされててぐぬぬってかんじだな… 来年無事に残留したい所 122. 鳥栖 2014.12.22 13:26 ID: ViMGY4NWM4 えっ俺たちが悪いの?! 123. 広島 2014.12.22 13:32 ID: I1NDAwNDU0 サンフレは期待されない方がいい成績残すんだよな 2012、2013と全くのノーマークの中で優勝したんだし 124. ななしさん@スタジアム 2014.12.22 13:36 ID: RkZTMzZTM2 セレッソ降格なんて予想無理です ただ徳島最下位予想しない人は本当に見る目がない 125. 白鳥 2014.12.22 13:45 ID: hhMmViMDg0 安☆定☆感 ええ、裏切りたいものです上方向に 126. 名無しさん 2014.12.22 13:56 ID: FiNDJjODQ0 こんなん無理だって 開幕当時にセレッソを降格候補に挙げてたら総スカンだろ 127. 名無しさん 2014.12.22 13:57 ID: QxNWYwZGZk ガンバの優勝までは予想できないだろうが 今回はセレッソ以外はある程度順当だっただろ 128. 鳥栖 2014.12.22 13:59 ID: I3NGI0NTM0 下位予想されてるくらいが かえって気楽さって感じがするよ 129. 名無し脚 2014.12.22 14:46 ID: RhOWYwZTU4 だいたい鹿島と鳥栖と桜のせいですねわかりますん 130. 鹿 2014.12.22 14:53 ID: JhZmZjYmYx 福田さんは普段の解説聞いてても、なるほどと思うこと多いから納得。 ※89のランキングもおもしろいね。 ※100※112 人様のブログで内輪もめとか、恥ずかしいからもうやめようよ。 131. 名無しさん 2014.12.22 15:01 ID: NmMTQ0NWM5 ※115 それやっても定義を知らなければイメージしにくいから、こういう一般向けスポーツブログで適してるかどうかは疑問 浅く広くやるにはわかりやすく平均値ぐらいがちょうどいいと思うよ 132. 名無しさん 2014.12.22 15:02 ID: ZmZGZhY2My ※82 予想が世界一難しいリーグだと思う。 優勝オッズも1番人気が5倍とかなかなかないよ。 ワールドカップの優勝オッズでさえ4倍あたりなのに。 133. 鳥栖 2014.12.22 15:06 ID: JkZDgyZTBl やっぱり俺、鳥栖が好いとーと 来年も予想順位ば荒らしてよかろーもん?解説者たちばきゃーんて言わせたかね 田舎ばってん田舎ば舐めとったらいかんばい。 134. 鳥 2014.12.22 15:11 ID: Y1YjJmYzY5 すまんな 135. 名無しさん 2014.12.22 15:16 ID: JjNjA3MTJj 秋田の解説聞いてるとバカなのかなと思うけどやっぱり見る目ないんだな 136. 名無しさん 2014.12.22 15:18 ID: dKGhbPfsqp 宇佐美がここまで凄いとは思わなかったわ。宇佐美復帰してからほぼ負けてないんじゃねガンバ。 137. 鳥 2014.12.22 15:54 ID: FlNWJmY2E1 来年も降格予想でお願いします…フフフ 138. 名無し 2014.12.22 15:54 ID: E0Y2Q0OTc4 秋田の解説聞いてて、なるほどと思ったことがない だからこの人の予想とか、お勧めの選手とかも全く信用してない 天皇杯決勝も「勢いがあるから山形もわかりませんよ~」みたいな事言ってて、こりゃ山形負けるなと思ったら案の定負けた 139. 名無しさん 2014.12.22 16:10 ID: UxMzI4YzNi 何を怖がっているんだ!プロとしてしっかり闘え!全員でいくぞ! 140. 名無しさん 2014.12.22 16:11 ID: UyN2MzNTBl ※14 みんなほとんどズバリで当ててるなw 141. 赤 2014.12.22 16:18 ID: E2YWViYmJj こんなほとんど勘でしか予想なんてできないもので揚げ足を取って見る目がないと言うなら、来年の予想してみなよ自分で。 俺はもしモウリーニョがJを熟知してたとしても、上で予想してる解説者達と変わらんと思うよ。 142. 名無しさん 2014.12.22 16:22 ID: AzMTk0MzA5 秋田さん、来季も面白予想期待してます! 143. 北Q 2014.12.22 16:36 ID: Y2MjdmNjYx ※9 ウチを21位予想して挙句昇格プレーオフで失敗した名波浩もアレだが J1上位3つの差こそ少なかったとはいえ、ウチを最下位予想しやがった上鳥栖も16位降格予想で大外れだった後藤健生だけはm9(^Д^)プギャーしてぇw こいつの予想だけは今後信じてやらねえわ 144. 赤 2014.12.22 17:06 ID: k1NWI1Mzdh ウチの予想2位3位が多いのは やはり終盤の恒例行事を予想してなんでしょうねぇ(白目) で、見事にその通りでしたなぁ(遠い目) 145. 脚 2014.12.22 17:07 ID: c4NGEwZTMx ※130 WebSportivaの記事とかもそうだけど、福田さんって比較的 まともなこと言ってる気がする。だから、順位予想で、いい成績 なのに対して、それなりに納得がいく。 一方、解説等で駄目出しされる秋田の予想が、結構外れてて やっぱりって感じ。 これで、来年の名波の成績が悪かったら、順位予想を 監督の能力査定テストとして使ってもいいんじゃない? 順位予想って、どれだけ各チームの特徴や戦術を理解しているか ってことでしょ? 146. 鯱 2014.12.22 17:25 ID: RkZTdhNjY2 みんなだいたい中位に予想してればいいと思ってんじゃねーよ …いや結果その通りになったんだけどさ 147. 名無しさん 2014.12.22 17:29 ID: ljNTQ4OGY5 18枠あるし、1位~3位の3連単出したら結構売れると思います もしかしたら降格3枠の方が売れるかもしれないけど… 148. 牛 2014.12.22 17:51 ID: M0ZTVkYTI2 神戸はとりあえず12位にでも置いとくかという風潮。残念ながら一理ある 来年こそは良い意味で裏切りたい 149. 名無しさん 2014.12.22 18:57 ID: NlMWM3YzE1 福田さんの平均値と同じだった 間違いなく鹿島は序盤低迷すると思ったのに結果は逆だったという 150. 名無しさん 2014.12.22 19:00 ID: VhOWE3Nzg1 ACLに力いれたら優勝はほんま 至難の技 151. 名無しさん 2014.12.22 19:01 ID: IwMmNmNDg2 記事で少し書かれてるけど、予想と実際の順位差が大きいチームと少ないチームを計算してみた。 順位差が大きいチーム 1位桜(12.83)2位鳥(9.33)3位鹿(6.67)4位広(5.33)5位脚(4.67) 順位差が小さいチーム 1位徳(0.67)2位仙(1.17)3位鯱(1.33)4位鞠(1.50)宮(1.50) 152. 名無しさん 2014.12.22 19:05 ID: NmNTNmMGRk なんとか中位狙い あわよくば賞金圏内 ACL出れたら最高と思ってたチームが三冠獲っちゃうんだから絶対分からん その通りの予想見ても春だなあ・・としか思えなかっただろなあ 153. 名無しさん 2014.12.22 20:09 ID: RhNzE3NTRm 面白いと思ったのが中位の名古屋と横浜 みんなほぼ予想通り 154. 名無しさん 2014.12.22 21:08 ID: Q3ZTc1YWQ4 秋田と名波、アウト(・ω・) 155. 名無しさん 2014.12.22 21:31 ID: kyNmFiNTM1 ※138 山形は勝てるわけありませんね~なんていう解説者がいるわけないだろうが 156. 鳥栖 2014.12.22 21:35 ID: yI7Vpvff9Y ウチは、「サッカーファンの期待を裏切り、鳥栖ファンの期待を裏切らない」…らしいですよ 157. 名無しさん 2014.12.22 22:23 ID: E5M2FiMjQz 評価散々な歩く畳さんもDFの心理や守り方について喋ると凄いよ 福田は結構クールに全体見て、引っかかるところをストレートに挙げてくる 名波も結構理屈は通ってるんだけど、そこから先になると結構願望に寄っちゃうタイプだよね 158. 名無しさん 2014.12.22 22:25 ID: FmNTU4ZmVm ※147 それtotoでやってほしいな。 159. 脚 2014.12.22 22:33 ID: gzOTE1ZjZk ※145 福田は解説も的確だし、普通に良い指導者になれそうだと思うんだけどねえ やっぱりいきなり浦和の監督するのはリスクが大きいんだろうか あと、ゴタケさんは毎回いい位置にいてさすがベテランは違うなと思った まあ、年だけ喰ってていつも的外れなこと言う人もいるけど セ○ジオとか 160. 脚 2014.12.22 22:34 ID: gzOTE1ZjZk 順位予想に関しては、うちはACL圏内入れたら御の字かなくらいに思ってた まあ、天皇杯はいつも強いからひょっとしたらくらいには考えてたが 三冠なんてサポでも予想できねえよw あと、桜さんは降格までいかずとも間違いなく低迷はすると思ってた 監督の重要性をどのチームよりも知ってるのがうちだからな まあ、これ言ったら嫉妬乙と言われて総叩き喰らったけど 161. 盆地 2014.12.22 22:52 ID: Q2NzE0M2I5 来年も「ざまあみろ!!」と言ってやりたい今日この頃・・・。 162. 清 2014.12.22 23:07 ID: RiMjUyMWIw なんかウチの順位みんなほとんど近いとこ当ててるよね…予想通りに弱かったってことか(*_*) 残留できてよかった…来年も目標は残留だな 163. とす 2014.12.23 01:22 ID: EzYTY4Mjdm うちはしがらみない解説者が多いから 多少下の方に置いといてもいいんじゃね?的予想なのかなと思った。 やっぱり元所属クラブの関係とかで、上の方に予想しないとダメなチームとかあるのかなと。 164. 予想の1位~3位チームの順位差が小さかったのは の計算ミス 2014.12.23 04:48 ID: AxYmFiNDEy 予想の1位~3位チームの順位差が小さかったのは 2.00 の後藤健生氏 の計算ミス (4+0+8)/3=4.0 たぶん、鹿島分を足し忘れ? 165. 鹿 2014.12.23 11:51 ID: EyNGFjMTI0 チームと復活信じてたサポに言いたい。 敗北主義者でしたああああああすいませんでしたああああorz あと木木ください 166. 名無しさん 2014.12.23 13:04 ID: NlMDIwOTYw コメントの民度低いなあ…… 167. 海豚 2014.12.23 13:12 ID: E4NmRhZjg5 うちはある程度の毎年評価を受けてるんだなw 168. 名無しさん 2014.12.23 14:11 ID: I1MDVjN2Mx ※164 その計算は「実際の1位~3位チームの順位差の平均値」 「予想の」は (3+0+3)/3=2 で、あっている。 169. 栗鼠ちゃん 2014.12.23 14:20 ID: UzNGQzZDVj 鳥栖と甲府かっこよすぎかーーー 来年も頑張ってくれ!応援してますよ!! 170. 甲 2014.12.23 15:15 ID: Q5YmI4ZWMz 笑いが止まらんわ。ざまみろー! 171. 名無しさん 2014.12.23 17:57 ID: M1NDcwNDE0 JFKに見事に見返された予想者のみなさん…。 172. 名無しさん 2014.12.23 18:46 ID: E3NTI2NjVj 叩けるなら何でもいいんだよw 173. 名無しさん 2014.12.23 23:29 ID: M3NWEzY2Qz 解説者叩きにならなきゃこういうのは楽しいよね(笑) 見返してやったぜ、くらいならわかるんだけどさ 174. 名無しさん 2014.12.24 11:23 ID: EyYzE3NGY3 いかにセレッソを評価しないかの勝負 175. 名無しさん 2014.12.26 17:22 ID: IyMDkxZjVk 鳥栖はなんで去年順位低かったの? 次の記事 HOME 前の記事
ID: MxNDBmOTdj
ACL組は一杯一杯だったな
やってる時もしんどいが終わった後もダメージが残りまくってるのはどこ見てても思ったし
ID: EyMDQyNTE2
瓦斯・神戸・新潟を10~12に入れとけばいいって風潮なんとかならんの?
ID: RiZjQ4YjJh
鹿サポは喧嘩すんなら自分のとこのスレでやれ。
ID: MwOTc5OGIz
シーズン前の評価が良かったから、イヤな感じはしてたんだよなあ。
ID: FjMjNjYzFi
俺らはこいつらの順位当てしようぜ。
ID: NhNjFhZjEz
※102
そんなの簡単。
5億くらいで有名な外国人FWを獲ってくれば
一躍優勝候補扱いよ
ID: ZiMTM2MmVj
平均値上げてしまって済みませんね(ニヤニヤ)。
ID: ZmMDZlNDFk
ゼロックスを見た直後はマジで広島三連覇あるかも、、と思った。
ID: BhYzYyODdl
鳥栖が躍進する年は、大阪のどちらかが降格する。
ID: E0ZjIxZTNh
来季の2シーズン制になったらわからんが、1シーズン制ならACL組を賞金圏内~中位にしておけばいいとは思ってる。
前半戦なまじ結果が出ただけに「優勝の期待→終盤の落としで失望」っていうサポもいるけど、あのメンバーでACL戦いながら上位にいれたのは十分及第点だと思ってる。
ID: ZlODViYjYx
平野さーん後藤さーん見てますかー?
何か一言お願いしまーす
ID: ZkOWVmOTlm
※100 はい推敲が足らず申し訳ない限りです。
ところで句読点「、」「。」がおかしいことと改行回数は関係ないよね?
あと反論なら「優勝はよっぽど運が良くないとないと言ってる時点であんたも敗北主義者だ」にも反論ください。
ID: ZmZjA2MDgx
鳥栖は、豊田が来年いなくなったら順位予想すごく簡単になりそうだな
ID: BhYmYyYTU1
和が軍の安定の空気感
ID: I1M2FlMzA0
こういう予想と実際の順位の近さは平均値の差より、スピアマンの順位相関係数で相関を見るか、カイ二乗検定して有意差の有無を見た方がいいと思うよ。
ID: hlYTAwN2Qw
ウチは6位、7位あたりの評価が適切ということで(笑
ID: RjZjg4MTA5
競馬で考えてみるんだ。
上位3チームをあてるだけでも、オッズで2倍台がいない(3倍台がいるかも怪しい)18頭レースの3連単を一点買いで的中させるに等しいわけだろ。こんなのあたるって思うほうがどうかしてるw
もう指摘されてるけど、本来はこんな無理ゲーに臆せず参加してる時点で称賛されてしかるべき。ましてや、無能扱いなんてお前らひどすぎやしないかw じゃあ、長谷川健太が的中できんのかって話だろ
ID: VlOTQwNjU0
名波、秋田・・・あっ(察し)
ID: I1ODcwNGNh
鹿の好青年たちはこんなところで縄張り争いしてないで
爆音立てて道路の覇権でも争っててください
ID: VlM2Q5YTY2
名波ざまあ