閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ公式サイトとJ’s GOALがついに統合!…しかし色々とおかしいと話題に

397 コメント

  1. オペレーターはいてるが、デザイナーはいないって感じがするね

  2. これだけ間違いだらけだと、過去の試合データやらの移行でもやらかしているんじゃないかと疑心暗鬼になるね。

  3. サブカルチャーに面白さを見いだせない糞サイトですな。
    ココを見習え

  4. ※294 http://www.jleague.jp/stats/ は今現在も凄いことになってるな。スクリーンショット: http://imgur.com/b1HJQQl

  5. ※354
    なければ作ればいいじゃないか、あなたが。

  6. これがJリーグの言う
    「お客様目線の運営」
    ってやつかね?

  7. プロ野球よりもJの方が進んでると思ったが、公式記録の蓄積と開示に関してはNPBサイトの方が上だな。

  8. もうJリーグ事務局と統合したのが間違いなレベルだな。
    Jsだけで独立してた方がマシだろ。
    だからJリーグは糞だって言われんだよ。

  9. JsGol見てた人すら敬遠するんじゃないか?
    Jリーグって改悪しかしないんだな。

  10. なんで統合しなきゃならなかったんですかねぇ
    見事に改悪になってるし
    つーかトップページの更新情報の書式ってここのパクリじゃん

  11. スタジアムアナウンス「2015Jリーグオフィシャルスタジアムグルメスポンサーは『牛タン丼』。ご覧の各社で提供しています。

  12. バカな事すれば馬鹿って言われるのは当たり前だし
    じゃぁその馬鹿の責任者は誰だ出てこい馬鹿の元締めと
    名指しで文句言われるのも当たり前
    責任者なんてある意味その為の存在でもあるんだしね

  13. 確かに見やすくは成ったかも知れませんが、ここまでグダグダなのには驚きましたね、慣れるまではもう少し日にちが掛かりそうですね、ジェイズゴールのスマホ版も読み取りが遅かったり項目がずれておささる事も多かった印象でした、また私のツイッターさりげない者と申しますが是非ともフォロー宜しく御願い致します

  14. 改悪ワロタ

  15. 完成してないのに無理矢理統合して利用者に不便を押し付けるこのやり方
    リーグの姿勢が滲み出てると言われても仕方ないぞ
    いい加減どう見られてるか理解してくれよ

  16. ※377
    たしかにこの新サイトは村井就任後のリーグの状態をよく表してるかもね。
    そーゆー意味ではわかりやすい。

  17. 関係者が今すべきなのは、ここで匿名で言い訳することではなく、
    まず正式に謝罪して、少しでも早く改善する努力をすることだと思うの。

  18. つまり村井は、ぱっと見は良さそうな抽象論は言ってるが、現実に形作る遂行能力は全くなくて、行き当たりばったりでツギハギばかりで誤魔化すことしかできない。電通の口車に乗せられて、ヤバいことも把握できず、強権で下を叩いていい気になってるだけ、と。
    そうした具体的な事象として2シーズン制だクラブ軽視だみんな村井の本性が見えてきて、今回サイト統合で指導力の無さが露呈したってことか。

  19. なんつうか何も考えずに上がこんな感じで2ステージ制も決めたんだろうな
    JリーグとJFAの役員と電通一掃しないと、日本サッカーに未来はないよ

  20. なんか虚無感でいっぱい。
    くだらねーな。
    今のところダメだ。挽回してくれ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ