閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ公式サイトとJ’s GOALがついに統合!…しかし色々とおかしいと話題に

397 コメント

  1. 現役WEBエンジニアだけど、こういうの見ると
    他人事でも吐きそうになるんで勘弁してください(胃汗)

  2. まあテキストテキストくらいはやらかすだろうなって思ってたら予想以上だったわ
    最初は笑えたしいっかって思ったけど途中からひどすぎて笑えなくなった上に、J‘sGOAL消されたこと考えたらなんか悲しくなった
    Jリーグを盛り上げるつもりがあるならサイトくらいしっかりしろよ

  3. 電通って10億以外に何かしてくれた?

  4. バグ出しがユーザー任せって…あれ?デジャヴュが…

  5. 大体Jは仕事しなさすぎなんだよ
    今どきHPで情報発信するのは当たり前中の当たり前なのに管理が全然行き届いてない。こんなの個人ブログレベルだわ
    海外のJファンに向けた英語ページも全く更新してねーし、ほんと何やってんの

  6. 松森の仕業じゃ!

  7. 犬飼時代からずっと思ってるけど、新リーグ立ち上げてUEFA傘下にでもならないかな。サハリンだってロシア2部にいる訳だし。

  8. 牛タン弁当食べるか!?

  9. デンツウガーデンツウガーとググレしか言えないのか
    批判派は馬鹿を自浄しないと共感すら得られませんよ

  10. ※329
    秋冬制・・・

  11. ぱっと見てみたけど、恐ろしく使いづらいな。
    ある選手の年度別成績を調べたかったんだが、しばらくうろうろして諦めた。
    2013以前の過去のデータ全部使えなくなって2014年のデータしか参照できないのか?
    Jは公式記録取ってないの?

  12. ※308
    >これは「嫌なら見るな」ってことですか?〜
    うん、そういうこと
    はっきり言ってそうなるのは俺も不本意だとは思うよ?現状のサイトなら「これだからJは〜」って思われるのは当然 ただこれでファンが離れようが、公式サイトのアクセスが伸び悩もうが、それはもうJリーグの責任なんだからしょうがないじゃん
    じゃあそこでサポ・Jを応援する人がすべきことってJを叩くことなの?何回も言ってるけど意見とか指摘はすりゃいいと思うよ それはもちろん改善のため
    >Jリーグの責任者として当然〜
    じゃあその改善のためのアプローチとして「改悪」とか「村井中西辞めろ」ってのは完全に蛇足でしょ 村井辞めたら公式サイトが素晴らしくなるの?J’sGoal戻ってくるの?もう1回言うけど今のJがダメなことなんて百も承知なんだから、 悪い部分は悪いで指摘、いい部分はいいで評価してかなきゃ

  13. 牛タン丼事件を逆手に取って、
    各スタジアムで一斉牛タン丼祭り・・・ってのはどうでしょう?

  14.  なあ、みんな。
     ユニフォームが違ったって、みんな柏木選手なんだよ。まったく同じ規格の牛タン丼を各スタジアムのグルメに入れたいんだよ。
     長野はJリーグの一員だし、四国は一つなんだよ。神戸の正式名称はヴィセルなんだよ。どの記事もみんな同じ人が見ているんだよ。
     Jは新しく生まれ変わるだから、過去なんていいんだよ。
     村井さんも言ってただろ、ライト層を増やすために頑張るって。だからこれでいいんだよ!
    (注:「ライト層」というのは、”light”(軽い、つまり初心者)でなく、”right user”(保守派、つまり、今のやり方に文句も言わずに賛成する人たち)を増やすって意味だろうねw)
     ちなみにオレは統合したJ公式のあまりの酷さに呆れかえっている一人です。間違えないように。

  15. 過去の順位表見てきた。
    パラレルワールドだった(´・ω・`)

  16. 村井さん良い人だと思うけど、ホントやる事なす事上手くいかんよねwまさに無能な働き者。中西?てめえは論ずるに値せんよ。

  17. ※336
     自己レス。
     最後の下3行以外はオレの主張でなく、Jの言いたい主張だと思ってねw
     それにしても自分のコメントも推敲しないで投稿するから、妙な言い方だらけだなorz…

  18. ※309
    >「批判」と「悪罵」、「応援」と「無責任な放任」を混同してませんか?
    してませんよ あえて誤解を避けるために批判という言葉は極力使わないけど
    それから無条件に肯定しろとは言ってないんだけどね…繰り返すけど今のサイトはクレームもらうような出来だって言ってるじゃん
    >欠点を指摘し是正を求めることはネガキャンではない〜
    >Jリーグの怠慢をきちんと叱ること〜
    うん、だからこれも是正を求めるのがネガキャンとは言ってないって 是正を求めりゃいいよ 叱るべきだよ そのアプローチの仕方についての話だってば
    もう今現段階でJ’sGoalは無いんだし、公式サイトにその役割は託されたんだよ?どんなに横暴だとしても現実そうなんだよ
    だったらそれを支援せず非難ばっか浴びせて、ライト層に悪いイメージばっか持たせてどうすんのってこと

  19. 自分も多少経験あるが、情報を「誰でも」アップ出来る状態にしようと思ったら、ある程度情報のフォーマットを共通化させる必要があるので、リニューアルの必要性や、その結果使い勝手が悪くなるのは仕方がないかなと思っている。
    その分、情報量を多くしないと本末転倒なのは言うまでもないが。
    J’s GOALの情報がごっそりなくなっているのは、J’s GOAL側のニュースリリースにだけ「本サイトで取得した個人情報については本サイト終了後、すみやかに削除いたします」と書いてあったんで予想された範囲。要は個人情報保護法の関係などで、個人データ(ライターの署名入りレポート含む)の管理が難しくなったんだろうなと予想。
    コミュニティ展開はよそでやってくれってことなんだろうな…

  20. ※334
    横から失礼するけど、
    > じゃあそこでサポ・Jを応援する人がすべきことってJを叩くことなの?何回も言ってるけど意見とか指摘はすりゃいいと思うよ それはもちろん改善のため
    貴方の言う意見や指摘の仕方ってどうすること?
    貴方の最初の方の主張見てると、まっとうな意見や指摘にすら「叩き」「ネガキャン」認定して食って掛かってるようにしか見えない
    最近この米欄によく湧く見えない敵と戦う系の人たちにうんざりしてる人なのかなと想像するけど、もう少し冷静になって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ