次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第1節 横浜FM×川崎F】川崎が3発快勝で神奈川ダービー制す!3年ぶり開幕戦勝利を挙げる 2015.03.07 18:14 94 川崎F・横浜FM 2015年J1.1st第1節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第1節 川崎F×横浜FM】王者横浜FMが神奈川ダービー制し白星発進!川崎は10人で1点差に詰め寄るも及ばず 【J1第21節 横浜FM×川崎F】後半ATの車屋劇的ゴールで川崎が“BIG神奈川ダービー”を制す!横浜FMは8試合ぶり黒星に 【J1第6節 横浜FM×川崎F】神奈川ダービーはゴール生まれずスコアレスドロー 横浜FMは試合終盤に数的優位も攻めきれず 94 コメント 41. 名無しさん 2015.3.7 19:12 ID: RkMWE5NmM3 杉本使えねーな 船山は何で今年一年は松本で頑張ろうとは思わなかったのか 42. 名無しさん 2015.3.7 19:23 ID: QyOGViNGM1 ※41 選手ほぼ固定の風間のチームで出場すら出来ず一年過ごすぐらいなら 慣れ親しんだ松本で個人残留、若しくは松本残留に貢献して崇められてた方が良かったと思う 43. 42 2015.3.7 19:25 ID: QyOGViNGM1 ×松本で個人残留 ○松本で一年だけやって個人残留 44. 鞠 2015.3.7 19:33 ID: Q5NTY1NzYy 監督がJ慣れしてない 監督が慣れるまで俊輔が現場監督になる予定だったんだろうが 俊輔いなくて余計に混乱 駄目押しでケガ人続出 未勝利街道進むぞこれ…… 45. 2015.3.7 19:41 ID: U1OGNkOGY5 鞠が3失点って珍しいな つか斉藤の1トップってこれはまた・・・ 46. 名無しさん 2015.3.7 19:43 ID: Y4Yzc2Nzk4 今日の主審誤審多すぎ。どいひー。 47. 海豚 2015.3.7 19:43 ID: ExYTFmNGQ1 控え選手があんなに攻撃の選手ばかりだと嬉しくなるね。去年まではDFが4枚控えで何もできない事ばかりだったし。 選手は練習すれば高められるもの。武岡だって去年はあんなに守備の上手い選手じゃなかったし、杉本や船山が時間をかけてどう進化していくか楽しみだよ。 48. 名無しの仙 2015.3.7 19:57 ID: IxZWFjMWMw ※44 鞠サポではないがホント懸念されるな。 これから来る反則外国人がどれだけ反則技使えるかに掛かってる 49. 否詳名無しさん 2015.3.7 19:57 ID: NlZjcwYzY5 大久保が地味に死神扱いされてて草生える 50. 名無しさん 2015.3.7 19:58 ID: hmYzRiODRm ** 削除されました ** 51. 海豚 2015.3.7 20:00 ID: QxMjEwNjg1 新潟との練習試合でも船山が入った途端活性化したし 前線のファーストチョイスは船山だと思うのだが。 後半少しでも三好を出してダービーの空気を味わって欲しかったね。 幸先のよいスタートだけど次は去年開幕で痛い目にあっている神戸。 一つ一つ確実に勝っていこう! 52. 海豚 2015.3.7 20:01 ID: UzMGUyY2M3 ※50 いやそれシャレにならないんで^^; 53. 名無しさん 2015.3.7 20:02 ID: YxMWZiYmQ3 (‘∇^d) ナイス☆!!モリト 54. 名無しさん 2015.3.7 20:04 ID: VmYjFlNWVm 後半から見たけど、両チームとも攻撃はいいけど守備が… バイタルで簡単に前向かせすぎ・自由にプレーさせすぎ… 55. 鞠 2015.3.7 21:01 ID: IxODc3NTMz ハイプレスかまさないならボランチは三門か兵藤+カンペー の方がいいだろなぁ。それにしても淳吾がコスパ悪すぎる。 まぁしばし我慢の時だわ。 56. 名無し桜 2015.3.7 21:01 ID: JkZWE1ZTNj 明日の前乗りでお邪魔しました 川崎は不安な守備を打ち消す前線の地力たるや、鞠は離脱者と外国人が揃ったらまた見たい それと健勇の浮遊癖は桜の頃からずっとでして… 元ウチの子可愛さですまんが技術は高いのであと一歩早く動せたらと思い続けて早幾年 今までも年に2、3回来たか!?と思わせる日があったので川崎さんでの完全覚醒を願うばかりです 57. 名無しの仙 2015.3.7 21:11 ID: IxZWFjMWMw 続きまして うちの角田地味ーに良かったでしょ。相変わらずロンゲ切ってないんだなー(似合ってないのに)って思ったけど、フィードも出来てJでは最高級の潰し野だから2ボランチの後ろのCBの真ん中でかなり効いてたと思う。 セットプレーからのヘッドも期待出来るいい選手だから、後ろ目の選手補強でも風間いいとこ見てんじゃん。って思った。(でもうちから取るなよ!) 58. 高山雄基 2015.3.7 21:28 ID: Q2MDBmYmU3 やっぱり、中村俊輔選手が居ない中だと、マリノス厳しいな。次のアウエー戦はマリノスが勝つ事を期待するしかない。 59. 海豚 2015.3.7 21:30 ID: FjYmRhYzkw そよ風のようにピッチを漂う健勇に軽く殺気をおぼえた 60. 海豚 2015.3.7 21:32 ID: YxOWI3MWJh >57 角田さんめっちゃいいねありがとう ユニ買うわ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2015.3.7 18:15 ID: M4OTU3OGI5 暫定とはいえ、1位だと 2. 鞠 2015.3.7 18:15 ID: FhMTBlN2Vh うちに怪我人多いのもあるけど、完全に地力の差でしたわ… 3. 名無しさん 2015.3.7 18:16 ID: YzNWU1Y2E4 佐藤の髪 4. 名無しさん 2015.3.7 18:17 ID: ZmODgxMzhj 大久保の髪型は維持するのにめっちゃモチベーション必要やな 5. 名無しさん 2015.3.7 18:17 ID: RkMWE5NmM3 川崎の攻撃サッカーは見ていて楽しい 横浜はかなりヤバいと思う、川崎と相性悪いのはいつものことだが 俊輔長期離脱以上に意味不明なフランス人監督ってのが大きい 間違いなくシーズン持たねーわ 6. 名無し川 2015.3.7 18:17 ID: FmMGJjOWRh けんゆーさんシュート打っていこう 7. 川 2015.3.7 18:17 ID: g3NDk4NmIz 憲剛のtwitterの更新が早すぎる 8. 海豚 2015.3.7 18:18 ID: VhNzY5YTQx YUIMETALのゲーフラ! しばらく健勇は無いかもな… 9. 名無しさん 2015.3.7 18:18 ID: RkMWE5NmM3 Yahoo!で見たが大久保も前田のデスゴールと同じジンクス持ってるらしい 甲府、ガンバ、大分、大宮と目下4年連続継続中 10. 海豚 2015.3.7 18:18 ID: UwOGY1YTk5 とても嬉しい勝利だ!!! 11. 名無しさん 2015.3.7 18:18 ID: ZlN2VkM2Rk やっぱり俊さんなしではどうにもならないんだよね 12. 海豚 2015.3.7 18:19 ID: E2ZjEwZmM4 ユニフォームのままツイッター更新するケンゴは流石。わかりやすい笑 13. 名無しさん 2015.3.7 18:20 ID: UwZDhmMjcw 川崎背番号かわいい 14. 海豚サポ 2015.3.7 18:22 ID: RjZDYzNzNh 俊輔とか怪我人多かったとはいえ、去年勝てなかったマリノスに…フロンターレらしいサッカーでいい勝ち方出来た!今年こそはイケる!期待してしまう! 15. 海豚 2015.3.7 18:24 ID: QyOGViNGM1 杉本はダメだな。 後半途中から出てきて終了までふわふわ歩いてるだけとか。 勝ってたからまだいいけど、追う展開でこれをやられたらウザすぎるわ 16. 海豚 2015.3.7 18:24 ID: M4OTU3OGI5 現地にいたけど、アウェイユニの背番号水色だと数字がみにくいな… 17. 柏 2015.3.7 18:24 ID: M5YTY2MTEx 相変わらずパンゾーのゴールは負けフラグだな 18. 名無しさん 2015.3.7 18:25 ID: YzNWU1Y2E4 開幕から逆算して1月に外国人連れてくるチームと3月に連れて来て登録すら間に合わないチームの差。マリノスのFW不足は去年からの課題だし。伊藤翔使うくらいなら和田で良かった。地味に小椋と藤田の抜けた穴は大きい。 19. 名無し川 2015.3.7 18:25 ID: Q0N2NkZTUz 試合見れなかったんだけど 大久保がヒロイン、だったの?!?!? ヒーローじゃなくて? 20. 名無しさん 2015.3.7 18:26 ID: U1ODJlYTQw マリノス怪我人の影響深刻だな… 21. 名無しさん 2015.3.7 18:27 ID: ZlZTQ4Mjg1 大久保はあれか? 左側から突風が吹いてきたのか? 22. 名無しさん 2015.3.7 18:27 ID: kZWxuhERbO けんゆうはパワープレー要員かな。リードしてるときは登りとか森谷の方が良いかと 23. 海豚 2015.3.7 18:29 ID: k3ZTQyYzVj 祝勝利! 去年あんだけやられたから今年はやり返したかった! 俊さん戻ってきたらまた違うと思うけど・・・ それにしてもエウシーニョは痩せたノボリだわ 24. 名無しさん 2015.3.7 18:29 ID: kZWxuhERbO エウシーは当たりだね 25. 名無しさん 2015.3.7 18:30 ID: QyOGViNGM1 ※22 殆どの競り合いで負けてたぞ。 というか跳んですらなかった。 パワープレー要員が務まるとは思えん。 26. 鞠 2015.3.7 18:34 ID: U2OGM1OTI0 川崎と相性悪いと思ったことは無いけど今日は完敗だったわ 怪我人戻るGW辺りまで我慢するしかないな 27. 名無しさん 2015.3.7 18:34 ID: YwYmYxOTFl ※8 BABYMETALの子? 28. 名無しさん 2015.3.7 18:39 ID: g3NDk4NmIz ※19 ヒロインはヒーローインタビューの略だぞ 29. 海豚 2015.3.7 18:40 ID: UzMGUyY2M3 ※22 ウチ、パワープレーとか負けてても殆どやりませんねw ま、健勇は様子見でしょ。今日は途中から10人みたいな攻めになってたけど、半年経ってどうなるか。ぶっちゃけ、今のフロンターレの攻撃陣に入って、すぐにリズム合わせられる選手なんてほぼいないと思うから。 エウシーニョはまだ不慣れに感じるシーンはあったけど、それでも持ち前のセンスで溶け込んでたし、特徴も出せてた。新加入選手でこれだけフィットしてる例は筑波組以外いなかったんじゃないかな?早々の得点は大きかったね。 個人的MOMは武岡。 確か2列目として獲得したはずだけどなぁ(笑)気がつけば最終ラインだよ! 攻め上がった時のセンスは流石に元アタッカーだし、守備でもセンスを発揮している。正直CBとしては期待していなかっただけに、嬉しい誤算かな。 30. 名無しさん 2015.3.7 18:42 ID: kyNGY0Y2Zi 今日の敗戦は光邦のせい パンゾーのゴールでダメ押し 31. 名無しさん 2015.3.7 18:47 ID: JiZGU0MWU3 どっちのサポでもないけど。 川崎はオフから補強が素晴らしいと思ってたけれど 開幕見る限りは思った通りの素晴らしい補強だったようだな 得点は去年同様崩しきってて見事だし 優勝もあるでコレ。 鞠はちょっと方向性見えなかったが得点の流れは面白かった ずいぶん長~いことクソサッカーだったと思ってるから 染み着いたものはそうそう消えないよ 少なくとも今までの鞠にないサッカー見せてくれそうな期待は持てた 道のりは長そうだけどこの先が見てみたい。 32. 鞠 2015.3.7 18:53 ID: IzYzgzN2Mx 今は我慢の時 アデミウソンがフィットするかだな 2シーズン制の恩恵を受けたと思われたくないので頑張ろう! 33. 海豚 2015.3.7 18:55 ID: Q1OGI2YWFk ヨシトの髪型、たこ焼きみたいだなって思った。 34. 海豚 2015.3.7 18:56 ID: I3YjgwNGNl エウシーニョは宇梶剛士に似てるし大当たりですわ!! もうこのまま突っ走ります!! 35. 海豚 2015.3.7 18:58 ID: QyOGViNGM1 >>29 武岡は危ないパスミスも多かったけど、守備が本職ではないにしては体張って頑張ってたね。 攻め上がりに関しては流石なところも見せてたし。 末期裕介よりは今後に期待できそうかな 36. 名無しさん 2015.3.7 19:01 ID: ExNmY0ODEx 横須賀市長にはがっかり 37. 鞠 2015.3.7 19:03 ID: Q4NjM0YTFi 圧倒的だった。わが軍。寒かったし。 38. 名無しさん 2015.3.7 19:04 ID: AxOTg0ZDU4 川崎、エゲツないなぁ。 スタイルは全く違うけど、3バックにすると関塚フロンターレ時代を思い出すね。 大島の成長に目を細めつつ、後半の中央からのドリブルからのシュートを枠に飛ばせたら代表も見えてきたけど… まぁ、まずは五輪予選で頑張ってもらいますよ!! 39. 名無しのサッカーマニア 2015.3.7 19:05 ID: IxZWFjMWMw 杉本はウカウカしてるとデカモリシの軌道を辿りそうなので焦った方がいい。 それよりマリノスはチグハグしてたなぁ。学ワントップって正直『んんっ?」ってなった 藤本も学も適正ポジじゃないでしょ。それが俊さんいない苦肉の策だとしても… 鞠はチームづくりを今期にして2ndレグに期待かな? 40. 海豚 2015.3.7 19:09 ID: NkMWQ0MjZj 今日のスタメンはみんな良かったねぇ。 大島のところにボールがいくとハラハラするのはいつも通りだったけど(笑 新加入組のFW達は大久保レナト小林のFW3枚看板を越えるのは大変だと思う。 でもいつか結果を出してくれるのを期待している。 41. 名無しさん 2015.3.7 19:12 ID: RkMWE5NmM3 杉本使えねーな 船山は何で今年一年は松本で頑張ろうとは思わなかったのか 42. 名無しさん 2015.3.7 19:23 ID: QyOGViNGM1 ※41 選手ほぼ固定の風間のチームで出場すら出来ず一年過ごすぐらいなら 慣れ親しんだ松本で個人残留、若しくは松本残留に貢献して崇められてた方が良かったと思う 43. 42 2015.3.7 19:25 ID: QyOGViNGM1 ×松本で個人残留 ○松本で一年だけやって個人残留 44. 鞠 2015.3.7 19:33 ID: Q5NTY1NzYy 監督がJ慣れしてない 監督が慣れるまで俊輔が現場監督になる予定だったんだろうが 俊輔いなくて余計に混乱 駄目押しでケガ人続出 未勝利街道進むぞこれ…… 45. 2015.3.7 19:41 ID: U1OGNkOGY5 鞠が3失点って珍しいな つか斉藤の1トップってこれはまた・・・ 46. 名無しさん 2015.3.7 19:43 ID: Y4Yzc2Nzk4 今日の主審誤審多すぎ。どいひー。 47. 海豚 2015.3.7 19:43 ID: ExYTFmNGQ1 控え選手があんなに攻撃の選手ばかりだと嬉しくなるね。去年まではDFが4枚控えで何もできない事ばかりだったし。 選手は練習すれば高められるもの。武岡だって去年はあんなに守備の上手い選手じゃなかったし、杉本や船山が時間をかけてどう進化していくか楽しみだよ。 48. 名無しの仙 2015.3.7 19:57 ID: IxZWFjMWMw ※44 鞠サポではないがホント懸念されるな。 これから来る反則外国人がどれだけ反則技使えるかに掛かってる 49. 否詳名無しさん 2015.3.7 19:57 ID: NlZjcwYzY5 大久保が地味に死神扱いされてて草生える 50. 名無しさん 2015.3.7 19:58 ID: hmYzRiODRm ** 削除されました ** 51. 海豚 2015.3.7 20:00 ID: QxMjEwNjg1 新潟との練習試合でも船山が入った途端活性化したし 前線のファーストチョイスは船山だと思うのだが。 後半少しでも三好を出してダービーの空気を味わって欲しかったね。 幸先のよいスタートだけど次は去年開幕で痛い目にあっている神戸。 一つ一つ確実に勝っていこう! 52. 海豚 2015.3.7 20:01 ID: UzMGUyY2M3 ※50 いやそれシャレにならないんで^^; 53. 名無しさん 2015.3.7 20:02 ID: YxMWZiYmQ3 (‘∇^d) ナイス☆!!モリト 54. 名無しさん 2015.3.7 20:04 ID: VmYjFlNWVm 後半から見たけど、両チームとも攻撃はいいけど守備が… バイタルで簡単に前向かせすぎ・自由にプレーさせすぎ… 55. 鞠 2015.3.7 21:01 ID: IxODc3NTMz ハイプレスかまさないならボランチは三門か兵藤+カンペー の方がいいだろなぁ。それにしても淳吾がコスパ悪すぎる。 まぁしばし我慢の時だわ。 56. 名無し桜 2015.3.7 21:01 ID: JkZWE1ZTNj 明日の前乗りでお邪魔しました 川崎は不安な守備を打ち消す前線の地力たるや、鞠は離脱者と外国人が揃ったらまた見たい それと健勇の浮遊癖は桜の頃からずっとでして… 元ウチの子可愛さですまんが技術は高いのであと一歩早く動せたらと思い続けて早幾年 今までも年に2、3回来たか!?と思わせる日があったので川崎さんでの完全覚醒を願うばかりです 57. 名無しの仙 2015.3.7 21:11 ID: IxZWFjMWMw 続きまして うちの角田地味ーに良かったでしょ。相変わらずロンゲ切ってないんだなー(似合ってないのに)って思ったけど、フィードも出来てJでは最高級の潰し野だから2ボランチの後ろのCBの真ん中でかなり効いてたと思う。 セットプレーからのヘッドも期待出来るいい選手だから、後ろ目の選手補強でも風間いいとこ見てんじゃん。って思った。(でもうちから取るなよ!) 58. 高山雄基 2015.3.7 21:28 ID: Q2MDBmYmU3 やっぱり、中村俊輔選手が居ない中だと、マリノス厳しいな。次のアウエー戦はマリノスが勝つ事を期待するしかない。 59. 海豚 2015.3.7 21:30 ID: FjYmRhYzkw そよ風のようにピッチを漂う健勇に軽く殺気をおぼえた 60. 海豚 2015.3.7 21:32 ID: YxOWI3MWJh >57 角田さんめっちゃいいねありがとう ユニ買うわ 61. 名無しさん 2015.3.7 21:39 ID: dkMjU2NWIz 新加入の車屋とエウシーニョの両WBがいいね。二人ともよく上下動するしドリブルよし、パスよし、守備は…もう少し頑張って(笑) 62. 海豚 2015.3.7 21:43 ID: QxMjEwNjg1 ※57 全く地味じゃない。 今年飛躍するには絶対に欠かせない選手だと確信した。 仙台さんだから取ったのではない、角田が居たのが仙台さんだっただけだ。すまんな。 63. 名無しの仙 2015.3.7 22:28 ID: IxZWFjMWMw >60>62さん 分かってもらってるんなら良かったw なんとかカザフィー政権の中で代表選手へ育て上げてほしいとこ。 流動的な川崎の布陣でCB、ボランチ出来るのはタイプは違えど今野に遜色内ですよ! 声がけも出来てたしよかった! 64. 名無しさん 2015.3.7 22:38 ID: TjWJerbiqa もう点取れなくてもいいから、ファビオとか富沢とか潰れ役FWにした方がいいんじゃない?って言う位マリノスが心配。 富沢はヴェルディユース時代はFWだったんだし…。 65. 名無しさん 2015.3.7 22:39 ID: RmOTk4Nzlm 角田対人とかヘディングは良かったんどけど判断が遅い。パス迷いすぎて流れが切れちゃう 66. 名無しさん 2015.3.8 00:39 ID: MwMDliZWVm 小林は、中に入りすぎ。 67. 名無しさん 2015.3.8 00:39 ID: FhZWM3ZDE3 ライン高くて裏のケアが…と思っていた所に失点したので 次に繋げていこう ※65 その辺は中盤や前線と息があってないと パスの出し所作れなかったりするからこれからに期待していこうぜ 68. 名無しさん 2015.3.8 00:45 ID: A5YjdlMDY1 杉本は3-1時投入で攻撃自嘲気味だったのでしょうがない。 ボールロストも少ないし色気出して攻めないあたりがサッカー知ってる。終盤相手のセットプレーで良くやられてたので中澤・栗原対策にもなる。船山も見たかったけど監督の采配もGJ。 69. 名無しさん 2015.3.8 01:09 ID: U2YmQ1MGVm 故障者が多いといえ3失点の負けはイタすぎる 70. 川 2015.3.8 02:34 ID: k5ZjZjOTRj 勝ってほんとに嬉しいけど嘉人の髪型が気になってアカンw 71. 名無しさん 2015.3.8 04:07 ID: BkOTYwZDc1 ※27 「フロンターレ側のゲーフラ」って書いてる Twitter画像の真ん中下にbabymetalのゲーフラあるよ ※68 3-1投入時だからこそボール追わないと 嘉人にも憲剛にも怒られてたじゃん 72. 名無しさん 2015.3.8 04:31 ID: BlOTYzZTM0 嘉人の髪形の煽られ感は、見てて不安定になる。 73. 海豚 2015.3.8 06:50 ID: 6Zs9H9Yebk エウシーニョは期待できる 74. 川崎 2015.3.8 08:19 ID: JjZmY3NDY4 あぁ今年最高の目覚めだ! ありがとうフロンターレ 来週の神戸戦は見に行くよ 75. 川 2015.3.8 09:10 ID: RlYWM5NjBl ライバルも順当に勝っている。勝って兜の緒を締めよ。 76. 鞠 2015.3.8 12:07 ID: A4NThkZjhk ほげぇ・・・ 77. 名無しさん 2015.3.8 12:19 ID: QyMTYxZGY3 いくらなんでも守備が酷すぎ 78. 名無しさん 2015.3.8 12:26 ID: lfg5GJMDL5 マリノスとしては、世代交代を進めたくて育成型の監督をシティにリクエストしたのかも知れないけれど、有望な若手を刈り取られる為に派遣された使者になるのかも知れない。 プレシーズンで大抜擢された和田って、シティのユースの練習に参加していたんだよね? 79. 名無しさん 2015.3.8 12:46 ID: Y2M2RkMTgw ※35 武岡は練習でいつもレナトとマッチアップしてるから守備力が上がったんだと 日本で一番レナトを止められる男だと、いしかわごうさんもtwitterでネタにしてる 80. 名無しさん 2015.3.8 13:04 ID: liNTA5YzA1 横浜が弱くなったのか川崎が強くなったのか 81. 名無しさん 2015.3.8 14:41 ID: k4OTQ0ZWQ2 スレタイで語弊があるかもだけど元々川崎は横浜を苦手としてない。 一昨年の横浜優勝を最終説で阻んでACL出場権とったし どちらかと言えば横浜側に苦手意識あるだろう。 どーもこーも結局俊介次第ってのが現状だしょ。 82. 海豚 2015.3.8 15:22 ID: U0ZGEyNjVj ※81「中村」が抜けると苦しいのはウチも同じで… 83. 鞠 2015.3.8 15:23 ID: k3YjNiNTU3 今年の糞さはマジ半端ないって!!(´;ω;`) 84. 名無しさん 2015.3.8 16:16 ID: YxYTgxYjg4 このコメントは削除されました。 85. 名無しさん 2015.3.8 18:37 ID: llMGViZTZk 現地観戦の印象だけで話すと、斎藤学動き出し上手いわ小林祐三ゴール前に切り込んでくるように見えるなどなどでハラハラしてたよ。毬の時間帯もあったもんなあ 終わってみると3点取れてて不思議だった。 86. 鞠 2015.3.8 22:48 ID: A5YjdlMDY1 学もお隣なら年12点くらい取れそうだな 87. 鞠 2015.3.8 23:31 ID: FlYjQ5ZjEx 守備の約束事不明 前線と後ろの動きがバラバラ パスミスのオンパレード これだけあれば3失点も納得 川崎の両サイドのコンビネーションが素晴らし過ぎて何ともし難い 杉本の意味不明な動きと自爆なのにブーイングかましたサポーター以外完璧だったよ。 こっちは運営グダグダな上、ボランチが釣り出されてバイタルエリアスカスカ、決定機にシュートじゃなくパスを選択って… 試合後のブーイングは当然かと… 88. 鞠 2015.3.9 02:32 ID: A1MzM2NWMw 学の1トップの追い込みがへたくそ ジュンゴのトップ下での攻撃面、守備面両方の存在感のなさ 最終ラインは引くのにボランチは中途半端なプレスをかけるせいでバイタルがらがら そもそも浮き球じゃない縦パスに弱いCB モンバエルツもここまでひどいチームだと知らなかったのでは 89. 桜 2015.3.9 08:25 ID: E3YmM3MzBm けんゆうはねぇ、サポーターイライラさせること多いと思うよ(笑) 気迫が表に出るタイプでもないし、エリートで育ったからキレーイでエレガーントなプレーしたがる。 でもたまに魅せる技術ドリブルフィジカルはハンパないから堪能してね!。 あと天皇杯で使ったらやたら点取る 90. 名無しさん 2015.3.9 08:35 ID: MzMzU0Nzdj これくらい崩せて回せると見てて楽しいよな 決定力とDFラインの連携は相変わらずの仮題だけど 車屋のチャント、最後のワンフレーズだけ声大きくなるのは一体何故なのか… 91. 名無しさん 2015.3.9 10:24 ID: A3MWIxMTQ1 それはブブンブン以前の音程が??状態だからだ。 田中裕介と同じ悩みを引き継ぐとは… 92. 鞠 2015.3.9 10:52 ID: I5NDc1ZWU5 プレスのタイミング、パスコースの選択、去年とガラリと変わって監督のやりたい事が見えてたのが個人的には嬉しかったけどなあ。 完成度の差だし、新しい約束事が出来上がれば、かな。 負けてるタイミングで若手出すなんてことしなかったのも好感。 93. 名無しさん 2015.3.9 15:26 ID: IxY2I1ZDBm マリノス選手紹介VTRの不手際で、選手の順番バラバラ&ベンチ入りしてない比嘉さんまで一瞬登場した件をまとめてください! 94. 仙 2015.3.9 18:17 ID: kyN2Q5NWE3 角田への負担が恐ろしい事になりそう。 ライン上げるのはいいけど、 角田の裏を取られそうで怖い。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RkMWE5NmM3
杉本使えねーな
船山は何で今年一年は松本で頑張ろうとは思わなかったのか
ID: QyOGViNGM1
※41
選手ほぼ固定の風間のチームで出場すら出来ず一年過ごすぐらいなら
慣れ親しんだ松本で個人残留、若しくは松本残留に貢献して崇められてた方が良かったと思う
ID: QyOGViNGM1
×松本で個人残留
○松本で一年だけやって個人残留
ID: Q5NTY1NzYy
監督がJ慣れしてない
監督が慣れるまで俊輔が現場監督になる予定だったんだろうが
俊輔いなくて余計に混乱
駄目押しでケガ人続出
未勝利街道進むぞこれ……
ID: U1OGNkOGY5
鞠が3失点って珍しいな
つか斉藤の1トップってこれはまた・・・
ID: Y4Yzc2Nzk4
今日の主審誤審多すぎ。どいひー。
ID: ExYTFmNGQ1
控え選手があんなに攻撃の選手ばかりだと嬉しくなるね。去年まではDFが4枚控えで何もできない事ばかりだったし。
選手は練習すれば高められるもの。武岡だって去年はあんなに守備の上手い選手じゃなかったし、杉本や船山が時間をかけてどう進化していくか楽しみだよ。
ID: IxZWFjMWMw
※44
鞠サポではないがホント懸念されるな。
これから来る反則外国人がどれだけ反則技使えるかに掛かってる
ID: NlZjcwYzY5
大久保が地味に死神扱いされてて草生える
ID: hmYzRiODRm
** 削除されました **
ID: QxMjEwNjg1
新潟との練習試合でも船山が入った途端活性化したし
前線のファーストチョイスは船山だと思うのだが。
後半少しでも三好を出してダービーの空気を味わって欲しかったね。
幸先のよいスタートだけど次は去年開幕で痛い目にあっている神戸。
一つ一つ確実に勝っていこう!
ID: UzMGUyY2M3
※50
いやそれシャレにならないんで^^;
ID: YxMWZiYmQ3
(‘∇^d) ナイス☆!!モリト
ID: VmYjFlNWVm
後半から見たけど、両チームとも攻撃はいいけど守備が…
バイタルで簡単に前向かせすぎ・自由にプレーさせすぎ…
ID: IxODc3NTMz
ハイプレスかまさないならボランチは三門か兵藤+カンペー
の方がいいだろなぁ。それにしても淳吾がコスパ悪すぎる。
まぁしばし我慢の時だわ。
ID: JkZWE1ZTNj
明日の前乗りでお邪魔しました
川崎は不安な守備を打ち消す前線の地力たるや、鞠は離脱者と外国人が揃ったらまた見たい
それと健勇の浮遊癖は桜の頃からずっとでして…
元ウチの子可愛さですまんが技術は高いのであと一歩早く動せたらと思い続けて早幾年
今までも年に2、3回来たか!?と思わせる日があったので川崎さんでの完全覚醒を願うばかりです
ID: IxZWFjMWMw
続きまして
うちの角田地味ーに良かったでしょ。相変わらずロンゲ切ってないんだなー(似合ってないのに)って思ったけど、フィードも出来てJでは最高級の潰し野だから2ボランチの後ろのCBの真ん中でかなり効いてたと思う。
セットプレーからのヘッドも期待出来るいい選手だから、後ろ目の選手補強でも風間いいとこ見てんじゃん。って思った。(でもうちから取るなよ!)
ID: Q2MDBmYmU3
やっぱり、中村俊輔選手が居ない中だと、マリノス厳しいな。次のアウエー戦はマリノスが勝つ事を期待するしかない。
ID: FjYmRhYzkw
そよ風のようにピッチを漂う健勇に軽く殺気をおぼえた
ID: YxOWI3MWJh
>57
角田さんめっちゃいいねありがとう
ユニ買うわ