閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 横浜FM×川崎F】川崎が3発快勝で神奈川ダービー制す!3年ぶり開幕戦勝利を挙げる

94 コメント

  1. 杉本使えねーな
    船山は何で今年一年は松本で頑張ろうとは思わなかったのか

  2. ※41
    選手ほぼ固定の風間のチームで出場すら出来ず一年過ごすぐらいなら
    慣れ親しんだ松本で個人残留、若しくは松本残留に貢献して崇められてた方が良かったと思う

  3. ×松本で個人残留
    ○松本で一年だけやって個人残留

  4. 監督がJ慣れしてない
    監督が慣れるまで俊輔が現場監督になる予定だったんだろうが
    俊輔いなくて余計に混乱
    駄目押しでケガ人続出
    未勝利街道進むぞこれ……

  5. 鞠が3失点って珍しいな
    つか斉藤の1トップってこれはまた・・・

  6. 今日の主審誤審多すぎ。どいひー。

  7. 控え選手があんなに攻撃の選手ばかりだと嬉しくなるね。去年まではDFが4枚控えで何もできない事ばかりだったし。
    選手は練習すれば高められるもの。武岡だって去年はあんなに守備の上手い選手じゃなかったし、杉本や船山が時間をかけてどう進化していくか楽しみだよ。

  8. ※44
    鞠サポではないがホント懸念されるな。
    これから来る反則外国人がどれだけ反則技使えるかに掛かってる

  9. 大久保が地味に死神扱いされてて草生える

  10. ** 削除されました **

  11. 新潟との練習試合でも船山が入った途端活性化したし
    前線のファーストチョイスは船山だと思うのだが。
    後半少しでも三好を出してダービーの空気を味わって欲しかったね。
    幸先のよいスタートだけど次は去年開幕で痛い目にあっている神戸。
    一つ一つ確実に勝っていこう!

  12. ※50
    いやそれシャレにならないんで^^;

  13. (‘∇^d) ナイス☆!!モリト

  14. 後半から見たけど、両チームとも攻撃はいいけど守備が…
    バイタルで簡単に前向かせすぎ・自由にプレーさせすぎ…

  15. ハイプレスかまさないならボランチは三門か兵藤+カンペー
    の方がいいだろなぁ。それにしても淳吾がコスパ悪すぎる。
    まぁしばし我慢の時だわ。

  16. 明日の前乗りでお邪魔しました
    川崎は不安な守備を打ち消す前線の地力たるや、鞠は離脱者と外国人が揃ったらまた見たい
    それと健勇の浮遊癖は桜の頃からずっとでして…
    元ウチの子可愛さですまんが技術は高いのであと一歩早く動せたらと思い続けて早幾年
    今までも年に2、3回来たか!?と思わせる日があったので川崎さんでの完全覚醒を願うばかりです

  17. 続きまして
    うちの角田地味ーに良かったでしょ。相変わらずロンゲ切ってないんだなー(似合ってないのに)って思ったけど、フィードも出来てJでは最高級の潰し野だから2ボランチの後ろのCBの真ん中でかなり効いてたと思う。
    セットプレーからのヘッドも期待出来るいい選手だから、後ろ目の選手補強でも風間いいとこ見てんじゃん。って思った。(でもうちから取るなよ!)

  18. やっぱり、中村俊輔選手が居ない中だと、マリノス厳しいな。次のアウエー戦はマリノスが勝つ事を期待するしかない。

  19. そよ風のようにピッチを漂う健勇に軽く殺気をおぼえた

  20. >57
    角田さんめっちゃいいねありがとう
    ユニ買うわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ