閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 横浜FM×川崎F】川崎が3発快勝で神奈川ダービー制す!3年ぶり開幕戦勝利を挙げる

94 コメント

  1. 新加入の車屋とエウシーニョの両WBがいいね。二人ともよく上下動するしドリブルよし、パスよし、守備は…もう少し頑張って(笑)

  2. ※57
    全く地味じゃない。
    今年飛躍するには絶対に欠かせない選手だと確信した。
    仙台さんだから取ったのではない、角田が居たのが仙台さんだっただけだ。すまんな。

  3. >60>62さん
    分かってもらってるんなら良かったw
    なんとかカザフィー政権の中で代表選手へ育て上げてほしいとこ。
    流動的な川崎の布陣でCB、ボランチ出来るのはタイプは違えど今野に遜色内ですよ!
    声がけも出来てたしよかった!

  4. もう点取れなくてもいいから、ファビオとか富沢とか潰れ役FWにした方がいいんじゃない?って言う位マリノスが心配。
    富沢はヴェルディユース時代はFWだったんだし…。

  5. 角田対人とかヘディングは良かったんどけど判断が遅い。パス迷いすぎて流れが切れちゃう

  6. 小林は、中に入りすぎ。

  7. ライン高くて裏のケアが…と思っていた所に失点したので
    次に繋げていこう
    ※65
    その辺は中盤や前線と息があってないと
    パスの出し所作れなかったりするからこれからに期待していこうぜ

  8. 杉本は3-1時投入で攻撃自嘲気味だったのでしょうがない。
    ボールロストも少ないし色気出して攻めないあたりがサッカー知ってる。終盤相手のセットプレーで良くやられてたので中澤・栗原対策にもなる。船山も見たかったけど監督の采配もGJ。

  9. 故障者が多いといえ3失点の負けはイタすぎる

  10. 勝ってほんとに嬉しいけど嘉人の髪型が気になってアカンw

  11. ※27
    「フロンターレ側のゲーフラ」って書いてる
    Twitter画像の真ん中下にbabymetalのゲーフラあるよ
    ※68
    3-1投入時だからこそボール追わないと
    嘉人にも憲剛にも怒られてたじゃん

  12. 嘉人の髪形の煽られ感は、見てて不安定になる。

  13. エウシーニョは期待できる

  14. あぁ今年最高の目覚めだ!
    ありがとうフロンターレ
    来週の神戸戦は見に行くよ

  15. ライバルも順当に勝っている。勝って兜の緒を締めよ。

  16. ほげぇ・・・

  17. いくらなんでも守備が酷すぎ

  18. マリノスとしては、世代交代を進めたくて育成型の監督をシティにリクエストしたのかも知れないけれど、有望な若手を刈り取られる為に派遣された使者になるのかも知れない。
    プレシーズンで大抜擢された和田って、シティのユースの練習に参加していたんだよね?

  19. ※35
    武岡は練習でいつもレナトとマッチアップしてるから守備力が上がったんだと
    日本で一番レナトを止められる男だと、いしかわごうさんもtwitterでネタにしてる

  20. 横浜が弱くなったのか川崎が強くなったのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ