閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヴァンフォーレ甲府が14年ぶり赤字…エンブレム・ロゴ和解金支出で

69 コメント

  1. こういう時にわざわざ粉飾決算の話出す人いるけど(しかも複数人。君たち仲いいんだね)、甲府さんには何の関係もないよね。
    甲府さんは赤字になっても問題解決よく頑張ったと思う。
    これから先の長いクラブの歴史を思ってのことだろうし、(まだまだいろいろ大変だとは思うけど)とりあえずは良かったね。

  2. まぁそれだけ愛媛が悪しき前例を作ったということなんでしょう。生ポの河本みたいに一生言われると思うよ。中途半端な制裁だったので余計にねー。
    もちろん俺も許してないし、許すつもりもないけど。

  3. そういや去年はドカ雪で開幕戦できなかったんだよな>甲府
    あれの損失がいくらかは知らんが
    ちゃんと営業黒字ならOKだろ

  4. 初期~暗黒時代のチーム状況がそれだけひどすぎたということ。
    ここには出てないことも含めていろいろあったらしいけど、
    ようやく清算できたのはよかった。
    ものすごく時間かかっちゃったけどね。

  5. この問題でなぜ夢がないとか言う話になるのか不思議だ。
    まあ選手の給料面だけ見れば「夢がない」のは確かだろうけど、
    地方都市にプロスポーツクラブが「あり続ける」ってのは、それだけで一つの夢の具現化だと思う。

  6. 甲州商人て、あまりいい意味では使われないんだよなぁ。

  7. 甲府のエンブレム好きです。かっこいい。

  8. 募金できるならしたい
    アウェイ民は中銀でグッズ沢山買うしかないかなぁ

  9. それにつけても、金の欲しさよ・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ