閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

U-15日本代表、インドネシア遠征メンバー発表 13歳の久保建英を飛び級で選出


[ニッカン]「日本のメッシ」13歳久保、飛び級でU15選出
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1457867.html
 インドネシア遠征(4月12~19日)を行うU-15(15歳以下)日本代表のメンバーが発表され、「日本のメッシ」ことMF久保建英(たけふさ=13)が飛び級で選出された。

 国際サッカー連盟(FIFA)の移籍規約にバルセロナが違反したことで、久保はプレー機会を失い、スペインの現地メディアでは退団が報じられた。だが日本協会の発表では依然として「バルセロナ所属」となっている。

 森山佳郎監督率いるU-15日本代表は、U-15インドネシア代表やU-18インドネシアクラブチームと練習試合を行う。その後は6月の韓国遠征、トレーニングキャンプなどを経て、9月12日から16年U-16アジア選手権予選を戦う。


[JFA公式]U-15日本代表 インドネシア遠征(4/12~19)メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/news/00005908/


こちらは昨年12月に帰国していたときの久保選手。
たくましい表情になっています。





また、東スポによると、バルセロナ退団後はFC東京の下部組織でプレーすることで決まったとのこと。
サッカーに関しては意外と信憑性の高い東スポ。ここまではっきり書いてるということは、それなりに可能性高いのではないかと思います。


[東スポWeb]バルサFW久保がFC東京入り内定 近日中にも帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000018-tospoweb-socc




ツイッターの反応



68 コメント

  1. まだまだ13歳。過剰に反応せず、見守る姿勢も大事。

  2. ダンスシューズを出す時がきたぞ皆の衆。

  3. がんばれ がんばれ

  4. 「お前どこ中だよ」→バルサで出場停止中
    信憑性は分からないけど、FC東京ユースと試合した子が久保くん半端ないってみたいなツイートしてたので、ほぼ決まりなのかな…
    とにかく体壊さずサッカーを楽しんできてほしい!

  5. 小柄だとうちのユースの最大傑作ミヨッシーみたいな感じかなぁ。
    もう少し身長伸びて身体もしっかりするといいね。
    飛び級で経験積んで日本でも頑張って欲しい。

  6. FC東京はスペインとのパイプがあるから名前が挙がっているのかな?

  7. この世代は東京五輪世代よりは下だよね(何人かは入る可能性はもちろんあるけど、主力はもう少し上の世代)。

  8. パルマのアルジェリア代表FWベルフォディル以来の
    ダンス会場だ。はりきっていくぜ!

  9. FC東京のユースなら川崎にいたときと生活環境は変わらんし、実績もうちよりあるからまあ納得かな。
    この年齢あたりから体格差が出でくる分、今までよりは苦戦するかもしれんが、もともと足の速さや身長で勝負していたわけではないからあまり不安はない。
    怪我だけは気を付けて頑張ってほしい。

  10. これで思ったよりも育たなければ
    だから日本の育成らーとかなんとか言われるんだろうな

  11. 怪我もそうだけどマスゴミ含め俺らが騒ぎすぎるのもやめた方がいい。ハンケチ王子とか石川遼みたいになってしまうぞ
    てか顔つきが変わってきてんなー

  12. 瓦斯ユース入など絶対に納得できん
    なぜよりによって川向うなんだよ
    まあ海外留学とか欧州移籍とかの条件でコネ付けたんだろうけど
    体格差は元々向こうのデカイガキ相手にしてたんだから
    本人も別に苦にならないんじゃないだろうか

  13. F東ユースに入って即年代別代表とか
    こういっては何だが電通プッシュを感じざるを得ない
    天狗を1丁つくり上げるだけじゃ

  14. メディアはあまり近ずくな
    害にしかならん

  15. 香川真司とどこかで組んで欲しい

  16. 顔付きがだいぶ大人になってるなぁ。
    瓦斯なら下部組織は優秀だし大丈夫だろう。

  17. 長友、香川、内田、本田、宇佐美、久保君、100年後にはビッグクラブに沢山移籍して第一線で活躍する日が普通になってるんだろうか。

  18. 帰ってこい(´;ω;`)

  19. いい表情になってきているなあ。
    じっくり応援していくことにしたいな。
    「調子のってんじゃねえぞコラ?」みたいな上級生も現れてくるかもしれないし。

  20. 天才 小野伸二も確かこの世代飛び級で入ってたな。それ以来じゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ